全チャレ前

お天気事情やら、なんやらあって練習量が相変わらずかなり少ない。少ないけど、普通にしんどい。

 

8 体幹
プランク2m*3
バイシクルクランチ40*3
レッグレイズ1m*3

9 3本25minくらい クリスクロス的

10 神山4周 45km 1h37m NP213w TSS121
14m17s 197w
13m51s 205w
13m20s 186w
12m57s 223w

サイクリング+新歓 32km 1h41m NP152w TSS65

11 乗らず

12 ボックス往復のみ

13 江文->プレレースワーク 34km 1h19m NP163w TSS58
4minSST->30w/min ramp total7min

4min222w->ramp250w 270w 294w

14 全チャレ アップ込みTSS105


7。今日も、朝食後はなんともだったが昼食は大して食べてもないのに食後かなり胃がムカついてしんどい。もっとよく噛んで食べる?

8 朝は雨がひどく乗れず。今日乗れないのはまずいので、昼休みになんとか3本乗っただけ。クリスクロス的な感じで。

9 今日も食後の胃のむかつきがひどい。クリート位置の違和感もひどく、なかなかしんどかったがそれなりにパワーが出ていて少し安心。神山は、最初2周は比較的緩め。3周目からしんどい。4周目は結構パワー出てて、GCによると7~8倍程度でいい感じ。最後にmax670w出ていたのも、自分的には悪くない。神山には登りが4つあって、長めのほうはしっかりついていけるが、ラストのかなり短い30sないくらいの登りでいっつも差を空けてしまう。パンチ力というか、キレがないのが原因。スプリントが苦手なのと同じ。練習後も胃のむかつきがひどい。その後、boxでチェーンリング、チェーンを変えて確認がてら1hほど乗る。思いのほか踏めたのでtempoから徐々に上げてSSTにもってこうとしたが、練習前に軽く食事をとったら気持ち悪くなってきたので諦めてサイクリング。その後新歓。小麦があってない疑惑がありながら、意志が切れてナン爆食。

11 明け方から腹痛で悶絶。カレーが脂っぽいのがダメだったか、ナンか。


12 元気かと思いきや、朝は若干起きるのが遅れ、モチベーションもかなり低い状態だったので、かなり疲れてそう。L2で2hかと思ったが1hに変更するつもりで、重い腰を上げたら靴がない。新歓でドタバタしたときにboxに忘れたかと思ったが、見つからず。結局昼過ぎまで探して、大学の駐輪場で知らん人のかごに入ってるのを発見。間違って持って帰られたりしたら終わりだし、不幸中の幸いか。それでも練習はできず、終わってる。軽めに移動しただけでも足の感触はかなり悪い感じで、多分L2でも大原で力尽きる感じのやつ。なんでや?ストレスで暴食。

13 乗ってみたらびっくりするほど足が軽い。意味不明。意図せず2日休んだから?新しいプレレースワークを試してみる。市原ローソンから4minSST->30w/min ramp 計7minで。比較的余裕をもってクリアして、最高の気分。心肺にいい感じに刺激を入れつつ足へのダメージは少ない。

14 弱いなあと思ったが、西チャレのときよりは強くなってる。

 

チャレンジロード

チャレンジロード

 

79km 11位 17s遅れ

NP342W 69.3kg 

前々日67.8,前日68.3kgからのご飯たくさん食べて増えた。それぞれ8と10.5くらい。

最初35minのNPは353W L/Rは45:55だって 両足でないと意味ないっすな。

 

F Rともに5.2barくらい

 

 

ちょっと真面目にテーパーしてみて、きちんと合わせられるかの練習にしようとしたのだけど、全くうまくいかずむしろマイナス。 難しいなぁ。

アップをローラーがトラブルで使えなかったので外でしてきた。

なぜか知らんが、太ももの前がズーンと重い。全然軽くない。

考えれらる可能性は

  1. 普通にテーパーミスった(直前の練習量が少なすぎた)
  2. 前日のオープナーを4020*2にしてみたのだけど、刺激が強すぎた
  3. 前日にハムストリングだけ、池田くんにマッサージしてもらったのだけど、それが良くなかった。(前はしてもらってないのでバランスが崩れた)(2年前の大星山HCの前日に三浦にマッサージしてもらって、それがだいぶいいイメージがあったんだけど(なんか攣りそうだったので。)(ドライとオイルの違いあり)

 

心拍の感じも微妙。無駄に高いし、HRVはスマホどっかやって測りそびれたのだけど。しょうがないですね。

 

足の調子全く良くないしで逃げれる力も自信もないしで、ワンチャンどうにかなるとしたら後半勝負のラスト1min勝負かなと思ってたので、前半の逃げは無視して、ただ後半の逃げは決まる可能性があるので注意してと言った感じ。

 

最初はドンパチは無視で、省エネ。足の感覚を確認するも、足重いなー。だるいなーって感じで相変わらず優れない。

55分くらい経ったところで逃げが決まったけど、9人の大所帯で、ちょっとミスったかもしれないと若干焦った。

集団は30人いないくらいになってて、ほとんどのチーム乗ってしまったのでは?と。 どこかどのくらい乗ったのかあまり分からず、うまくサポートとコミニケーションがとれずもどかしい。

 

ラッキーなことにレバンテが乗れていなかったらしく、助かった。結果論でしかないけど。

サポートときちんとコミニケーション取れるようにしないと。

 

中盤で、レバンテが一人ブリッジしようとしてたので、とりあえず追走して2人で行こうとするも、まあ無理。普通に集団に吸収。後手を踏まなかっただけいいとしよう。

 

その後1分ちょいでタイム差が推移。レバンテさん中心に集団を引いてくれて安定。

ラスト二周のホーム下り後でシマノ、宇都宮、レバンテが3人飛び出したので、後手は踏みたくなかったので追走してみるも、うまく抜け出せず。というか、結果として、秀峰亭の後一人で飛び出した感じになって、正直いうと腹が括れなかった。あの場面行ってもよかったかもと思うも、躊躇した。まあおそらくそこで行っても無理だったと思うので、正解だったような分からん。

ラスト一周で35秒差。先頭が5人くらい?よく覚えていない。

 

ホームストレートで前が見えなかったので、これは無理かなと勝手に思ってしまってた。集団のトップ争いやなとの認識。

諦めるのは早すぎた。

どうやらラスト300mで捕まったらしい。 後方にいたので良くわかってなかった。

本来は余力があるのであれば1号橋の登りで、ポジションを上げるべき、、べきであったが、それをせずに、ボケーとしてた。 ここが2番目によくないところ。

最後どう動けばどうなるかの、イメージが全くできてなかった。それなりに色々想定してたつもり、つもりではあったけど。

 

2号橋手前で30番手くらい

後方にいたためラスト150mで集団中頃で先頭の加速についていけないところでgapが生まれた。

びっくりしたことに、え、あー絶対に無理じゃん、と気持ちが折れかけた。というか折れた。最後まで踏めと気持ち入れ直して、踏み直したけど、うん。という結果になった。一番悪かったのは明らかにここ。ここで、無理でも頑張らなかったら何のために来たんですか?と言ったお話。

最後のピーク部分は抜け出たタイミングが558W 37sに対し、ラストが434wと全然パワー出てない。

2号橋の登り返し後からでも、1:18 439Wで全く出てない。 足を溜めるという考えらなそれでいいのだけど、溜めたのなら使わなきゃ。

要は火事場の馬鹿力を出さなきゃだめな訳で、だからこそ、gap空いても知るかと思わな。

位置取りで多少しんどくなっても、その力を出せる状況に身を置かなかったら、出せるものも出せないなと思った。もちろん塩梅だろうが。

 

終わった後に見てみれば先頭と17秒も差がついてたらしい。あそこからでそんな差がつくことにびっくりした。確かに最後パンチのある登りだけども。

だから逆に言えば、やはりホームストレートで見えてなくても、ラスト35秒で5kmだし、もちろん最後は集団上がるし、平坦じゃなく、パンチのある坂が何本もあるから、疲労困憊している集団なわけでないなら余裕で追いつく時間差だし、もっと勝てる可能性があるというつもりで最後を過ごすべきだった。

 

今までスプリントとか勝てるイメージわかないし、危ないしでクリテにモチベがあんまりなかったのだけど、位置取り含めた最終場面の練習になるから、きちんともっと戦うべきだったかもしれない。

今まで、集団スプリントとかになるタイミングで、絶対に勝つというモチベで参加したことなかった。

全チャレ

全チャレ
5.0km*13周 6周目途中DNF 28km 54m NP235w
千切れるまで 4.5周 25m50s
  time NP

1 8m58s 265w
2 8m28s 259w
3 8m24s 249w
4 10m2s 220w
5 10m42s 200w
6 7m33s 197w

 

2列目でスタート。ローリングがかなり詰まってやっぱり危なかった。最初なのでかなりハイペース。集団の中盤やや後方で、先頭はギリギリ見えるか見えないかくらいの位置をキープできるように足を使いつつ走る。ボーっとしてたらどんどん落ちていくので、上がれるときにしっかり上がっていった。2周目もほぼ同じ。3周目くらいからかなりきつくなってきたが、頑張って張り付く。が、ここのホームストレートで結構無駄足を使ってしまった。4周目はオールアウト寸前で入り、気合でへばりついていたが最後の登りの頂上あたりで千切れてしまい、ホームストレートとかで頑張って追うも追いつかず。その後は適当に走って6周目途中でDNF。

レースが落ち着くまで耐えることができず。1、2周目あたりは登りは、踏むときは少なくとも6~7倍は出てる感じで、3周目以降少し緩むが同じ感じ。パワー的にも今の自分にはかなり厳しいレースだった。千切れるときも集団に残ってる人はそれなりに余裕がある感じで、やっぱり弱いなと痛感。L6域はましにはなっているものの絶対値も耐性も全く足りてない。ただ、あと少し耐えることができれば、逃げもできていたらしく落ち着いて残れたかもしれない。悔しい。メンツ的にも厳しくなるのは大いに分かっていたが、改めて実力差を痛感した。このままではいけない。
登りでは、前の強い選手とかの真似をして、位置を下げないように上がれるときにしっかりと上がりつつ、要所で休んだり、下りで頑張って回復したりとかはそれなりにできていたと思う。ただ、ホームストレート前の下りが下手で、前と車間を空けてしまって無駄足を使ってしまった。走る前からそうなっていけないのはわかっていたが、しんどかったりするとうまくいかず。ただ、大体わかったので、来週に生かしたい。とにかく、来週頑張る。

乳酸。すぐに変わる。

 

 

一瞬わかったかもとか思ったが、やはり全くわからん。頭悪い。

3月に失敗したけど最低限の結果が出た、Lab testの結果受けて、もう一度勉強し直してみた。

ようやく初学者が学ぶような生理学の回路関連をかじった。

一応データ

簡単な結果から言うと

とりあえずLT12mmol/Lだと思ってたのが、どうやら2mmol/Lまで落ちない。

それと、左右差がめちゃめちゃある。で、自分が思ってたLT2がだいぶ低くある。

よく使われている機器の計測誤差が20%というガバガバなのにもびっくりしたので、その測定誤差が効いてるのかなとか思ったけども。対照実験したら、ちょっと違うっぽい。まだ正確にはわからんけども。

 

で、サクッと出したアイディアは、乳酸の溜める方我慢する方と、 乳酸の回復をする方2つのパラメータがあるらしいけど、多分最近というかここ2年は溜める方の練習ばっかしてたかもしれない。要は一発で何W出せるかとか。花背何分かとか。More power more power的な感じで。

ただ、後者の回復する方がすごく大事かもという話。

閾値の値は、ただぐるぐる回している時の平衡点に過ぎないので、回復するほうが弱ければ、そりゃ高くなるし。

 

 

ほんで、CXやってみたら、ありゃL2が全然違うわなってなって、tempoもう一度やったら2週間の意味わからん感じがすぐに取れたな的な感じ。そんなすぐ変わる?ってくらいにすぐ変わった。と思ったら、なんか勝手に体重減って、なんかまた踏めない?ってなって、やっぱ踏める?ふむ。よくわからん。というのが今。

 

左右差はやっぱ日によってだいぶ変わるしで、片足パワメのデータはあまり信用ならないけども、やはりめっちゃ伸びたなと思ったタイミングは最初の目標を無駄に持ってなかった時期で。毎回のトレーニングできちんとインターバル等のメニューを完遂することを大事にしてた時期で。ってことは、まあ後者を大事にしてるタイミングってことですよね。

パワーメーターの値はただの結果でその日のパワーを現しているに過ぎないし、そんなに一喜一憂するもんでもなくて、刺激を与えてればええやろスタンスでいた方がいいかもしれない。。誰かと練習してたら、それだけでまあまあ変わるし。

踏まえて、去年の5月からの練習を振り返って、なんかパタンとか見えるかなとか色々みてみたけど、やっぱりよくわからん。ただ、やはり練習の順番で体の反応は変わったりするし大事やわな。

VO2先にやるのと、LT近辺先にやるのと、どちらもやり方があるらしいけど、多分後者の方が合ってる気がする。

 

今までを振り返ると、やっぱトレーニングの反応がすぐに出るなぁ、ただし、いいと思ってから悪くなるのが早いなぁとか思ったので、調子悪くなったタイミング振り返ってみて、ATLの定数が7でないのでは?と思い色々計算し直してみたけど、別にそれで整合性の合うような結果は得られなかった。まあ栄養がかなり大事なファクターなんでしょうが。

 

 

5月頭にもう一度取るつもりなので、色々比較してみたい。

 

記録として、最後尾に去年で特筆すべきデータと今年のL2近辺を雑にまとめ。

 

 

 

 

8 2:52 114TSS L2 朽木

 

10 3:02 149TSS 京見全力+3015*13*2 +ウエイト

11 2:43 150TSS L2 朽木

 

12 前日練 4020 @前がはた 116TSS 2:17

13 全チャレ 詳細はレースレポ

 

 

8 本当は4.5h乗る予定も、だらだらしてしまって、出るの遅くなり、雨もしんどくなってきたので3hで切り上げ。

調子は昨日と変わらず。良くない。264W @150bpm なので。

 

10 67.7kg 調子はよくわからんが、どうでも良い。

京見 今はなきストラバ区間(電光掲示板から氷室別れまで) 

2月のタイミングはそこで測ったので。

パワーメータ途中でぽしゃってよくわからん

8:46 386~400W (途切れた0入れてるのが386で0入れなかったら400)

2月頭から5sくらいしかあがっとらんなぁ。

まあいいや。

 

その後前が畑で30-15*13 =9.5min *2

ave 380Wくらい on  442 off 252 NP381くらい

463 271 438 282 437 263 457 293 434 267 424 242 428 239 460 251 434 192 441 197 452 238 434 289 454  

Rest 9.5min

ave360Wくらい NP363?

419 216 411 232 384 230 422 198 411 213 419 199 427 206 445 230 458 248 481 245 442 246 422 213 538 

ばっちしオールアウト

 

軽めにウエイト

60*5 100*2 110*4*2

 

10 68.0kg 今日はL2上限で。月曜よりはマシ、よくわからん感じ。ライド中はカーボ制限して、オレンジジュース500mlだけ。

花園橋to花園橋で2:23 NP270W ave143bpm で思ったよりよし。

3hちょい乗る予定も、花園橋行って折り返そうとしたら、気持ち切れて全く踏めなくなったので帰宅。朽木よりもうちょい先で折り返さなきゃな。

 

11 off  朝67.8kg 

インドカレー食った。カーボ多めで7~8kgくらいとった。

 

12 前日練

ふむ、大して調子良くない。悪くなった。昨日休んだからかな。

やっぱ練習量を減らしてる時、フルレストしないで30TSS/hくらいで乗った方がいいのかしら。

西日本クラシック前に試してみよ。

 

4020*8 

NP397 388W

 

444  456 462 473 458 452 432 427

253 245 229 273 249 256 233

 

 NP318 360W

 

437 415 455 446 458 473 461 485 

204 159 154 91 133 166 198

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

以下ただのメモ

去年の食中毒直後のL2で15min 150bpm @261Wだから、そこまで悪くないよね?

確かに、去年はsprintちょくちょくしてたな。 今年全然してない。 20s on1:40s off*4とか?

5/17 SST 175bpm 336W 18:38

なんか足重い

23 10m 374W 181bpm

5/25 SST 15min 333W 175bpm

27江文カップ 17:25  368W 179avebpm 66.8kg

1回目のVO2maxクラッシュ

5/31 5min全力430W

6/1 3030*10 NP352W

5m rest10m 400 396 384

4020*6NP382/ave378 355/437

個ろーど

3m3m*3 455W 392W 322W

6/17 tempo 302W 162bpm <-なぜいいんだ?その前日の影響? その後のL2 2h@和邇  で@150bpm 287W

6/18  4020 NP395W 381/370

その後迷走で全日本ダメダメ。

8 tempo 

53:45 NP311W 0入れてave309W 0抜き=NP ave173bpm max180

43:32 NP301W                   300W 176bpm 183bpm

7/11 9min 386W 179bpm /17:58325W 175bpm /1m50s10s16m 343W 176

13 SST*4? 340W*4 171 rest 12m 168 rest40m 174 rest10m 176bpm

15 朝 68.5kg 花背バス停より 19:15 351W ave176bpm 3:05 386W 16:10 346W

CX2m-30s 20min NP367W ave361W 178bpm max185bpm

-> 3:40 461W

で膝打撲de

日曜〜木曜レスト 金曜少し乗って、土曜全体練 7/22 また弱なってる。

このタイミングでVO2インターバル祭り。 あんまり良くはない?

8/1 4020 407W 

8/23 花背17:41 371W 

やっぱ、7/15rwiがなんでそんないけるのか意味わからんなぁ。

 

1/26 であいかん〜大津 2:29 NP252W

2/3 よし

大津〜吉村と別れるまで0:32 ave 264W(252)NP265W  133bpm @150bpm 323W

別れてから 3:35 241W(212) NP236W 125bpm @150bpm 303W 

2/14 NP233 137bpm調子微妙 @150bpm262W

3/2 20min後のL2 1:20 128bpm NP233W @150bpm 299W

4年目。スーパー人間。集中、集中、集中、

オドぜひのスーパー人間好きです。

真面目にやり始めて、ついに4年目。 今まで3week on 1week offのメゾサイクル使ってたけど、こいつを手放すことにした。時間があるときはこれでいいんだけど、やはり研究生活との相性は良くない。持続可能な研究生活、トレーニング生活をしないとどっちにも意味ない。 安定した生活リズムのほうが捗るので。

 

週で練習19h前後ならいけんねん。研究は基本的に家でやってるので、関東とかで週7で研究室のdoor to doorの通学に1.5hかけて人と比較したら同じくらい。あとはどのくらい集中できるか。これで時間が絶望的に足りないってことはただアホなだけということで。チャリの方も然り。きちんと集中してたらあとはもう知らんわ。

学振の書類ハード。最初が大事よね。つまり何がしたいのということ。もっと深く考えなければ。

 

4/1 3:03 185TSS AC intervals

 

3 3:30 215TSS tempo 1h*2 鯖街道

4 4:40 190TS L2 船岡

5 2:51 154TSS CX 花背

 

7 2:49 123TSS 4m*4 dnf ->*2

 

1 びっくり。足が軽い。やっぱCXで乳酸のクリアランスをよくした?

すぐに変わる。

が、クリートに違和感。チェックしたら割れそうなので、家に戻って交換。

再出発。

花園橋の次の信号〜途中 30:24 moving 29:26 NP269W ave260 137bpm L/R:51/49 power @150 308W

 

なるほど。

その後江文西の平坦区間〜江文西

2m*6 rest1m

417 432 429 433 434 430

1m*6 rest1m 最初だけ1:30

437 453 466 502 502 524(3本目から坂)

こっちは表で

30s*6 rest1m15sくらい 

590 680 609 598 616 676

 

Set 間のrestは8minくらい

やっぱ目標立てない方が気が楽だし、しっかりできるね。

 

3  雨降ってたけど、この気温ならなんも問題ない。

316W(311W NP314W) 大体167~172bpm 

Res 14min

314W(314WNP314W) 167bpm 

 

2本目にパワー下がらなかった。これは伸びた。1/31は315W 309Wだったので。(たいして伸びてないけど)嬉しい。

一本目の下で車に追いついて足ちょっと止めてから、なんか変わってかなり楽だった。

 

4 L2 あっという間だった。終始楽なペースであった。

4:25 NP230W 126bpm @150bpm 304W

ようやく2/3と同じ感じになった。

 

5 

1本目表の鞍馬寺から。水飲み場過ぎまで。 2本目裏で

コントロールしたペースで。体の反応観察しながら。

4m-1m*4  NP360W ave362W 343W-437W 166/179bpm 

342 431 351 432 342 449 339 436 /

2m-30s*8 NP361W ave 355W 328W-458W 164/179bpm 

330 428 320 463 333 449 333 455 332 452 327 447 329 446 325 524

 

Sprint *3 

8s 927/1021

9s 972/1042

5s 1125/1245

 

7 67.6kg

なんか、体重が唐突に減った。そしたらうまく踏めなくなった。むずすぎー

最初のL2 2hはなんか心拍高いなーって感じで

アップがてら400W出した時はふわふわといった感じだったんだけど、いざ踏んでみたらそんなことなかった。

4min*4やろうとするも、なんか無理無理で*2で撤退 @山中  それはそうと桜は綺麗

385W 365W

夜に4年ぶりに高校の友人に会った。こっちで会社の研修があるらしい。みんな頑張っててえらい。

人と会うと、そのあとダラダラしてしまってダメすぎる。

JBCF 大阪クリテ

JBCF 大阪クリテ 初めてのJBCF
0.95km*16周=15.2km
24位/35人

アップ 40minくらい TSS34
本番21m37s 233w NP248w TSS36
  ave. max
1 192w 598w
2 270w 542w
3 209w 481w
4 224w 533w
5 228w 402w
6 217w 449w
7 211w 609w
8 206w 523w
9 180w 585w
10 222w 516w
11 224w 492w
12 271w 447w
13 247w 488w
14 272w 543w
15 293w 546w
16 283w 536w

足は重い。不調から完全には回復しきってないみたいで、昨日のプレレースワークでダメージを受けてしまった。左足のクリート位置も相変わらず気になる。こんな感じだったので、アップは長めに念入りに行った。昨夜の食事後からなんか体調(というか腹調)が微妙に悪く、今日もアップ時に胃がムカムカして気持ちわるい感じ。結構暑かったし、それの影響だったかもしれないし、ここ2日くらいほぼほぼ小麦で糖質摂取していたのも悪かったのかもしれない。こんな感じでいいところがなかったが、アップではある程度は踏めるかな。という感じにはなった。気持ちはしっかり頑張ろうという感じで。
周回数とかの記憶は曖昧。集団中盤やや後方でスタート。最初は若干ペースが速いので無理してポジションを上げないようにと思って走ってたら、意外と人が少なくて最後尾あたりに。それでもインターバルはそれほどきつくなくて、シッティングでこなせる程度のものがホームストレート前に1回あるだけ。そういうわけで、最初の速いうちは最後尾あたりをキープ。追い風のホームストレートは伸びて、向かい風のバックストレートは緩むといった感じで進んでいた(と思う)。バックストレート前のコーナーを外側からいって、バックストレートでポジションを上げようと頑張り、多少は上がることができても先頭まではいけず、その後のコーナーでポジションを落としたり、しっかり詰めれてないせいで横や前から来た選手に入られてポジションを落とす、といった走りになっていた。一番きついコーナーが下手でポジションを落としがちだった。結局前に行けないまま、集団後方で周回を消化。12周回くらいからペースが上がってるみたいだが、体感ではまだ余裕をもってこなしていた。が、上がれないままラスト1周に入る前で、さすがにまずいのでホームストレートくらいで強引にポジションを上げに行った。オールアウトしないように踏んでバックストレートくらいである程度前方に上がれたが、うまく集団に入れず、そのタイミングで集団が一気にペースアップ。で、なぜか集団のうしろにもつききれず。今思い返すと、なんであそこで後ろにつけなかったのか分からない。集団のちょっと後ろで一人で踏み続けて、なんとか最後追いつこうとするも無理だった。

走るのがまだまだとても下手だった。普段全然やらないアールのきついコーナーの処理や集団への入り方とかとても下手だった。また、NPは目安程度にしかならないのは理解しているが、21mNP248wというのは本来自分にとっては余裕な強度なはず。普段の練習で40min 255wくらいをやっているくらいだし。最後のペースアップについていけなかったのもそうだが、昨日の練習で感じた通り、不調以来高強度が踏めなくなっているような感じがする。最後らへんは1min300wくらいを2連発してから、1m17s 317wで力尽きている。自分は、先々週多少疲労した状態で3min326wで踏めていたので、短いながらも休む時間があるのに上のパワーで力尽きるのはやっぱり踏めてないような...最後も、オールアウトするまでは踏めていなかった。ラスト終わってからも割とケロッとしてしまっていてダメだった。練習にするという意味でも最後はオールアウトするまで踏まないといけなかった。不完全燃焼感というか、とにかくダメだった。
今までは秒でちぎれたりしててまともに走れたクリテはこれがほぼ初めてで、レース経験を言い訳にするのはいけないとは理解しているが、クリテはもう少し色々でて集団内での立ち回りとかを試したいと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとか復調している? 弱体化したような不安

TSS323
振り返ってみれば先々週は明らかに乗りすぎた。そこにストレスもかかったし、ご飯も足りてなかったし、そりゃ不調になるかなといった感じだった。今週も後半までかなり低調で最悪だったが、金曜にある程度復調。それでも高強度が弱くなった気がする。
カロリーの絶対値が足りてないので、きっちりとカロリー計算して過不足なく摂取するようにした。あと、バイト後に糖質を摂ってなかったので、木金はいつも14hくらい糖質をとってないことになっていて、これがとても悪かったかもしれない。先週の50kgまで減ったタイミングも土曜で、寝てる間に肝グリコーゲン消費してしまって体重落ちてたのだと思う。回復も進んでなかったと思う。先週のバイト中は本当にしんどくて、立っているのがきつかった。本当に倒れるかと思ったし、やっぱり今思えば明らかにおかしかった。この時気づいていれば...

4/1 引っ越し手伝い

2 江文25km 1h NP180w TSS54
江文4m17s 313w

3 体幹

プランク2m*3
バイシクルクランチ40*3
レッグレイズ1m*3

4 山中 16km 46min TSS51
5m51s 254w
tbt 413 386 311 354 365 364 323 342

5 和邇L2 50km 1h57m NP167w TSS90

6 前が畑38km 1h20m TSS58
40-20*6
322 311 314 303 315 322
rwi(2m-30s-5s)
436-253-419

7 大阪クリテ アップ込みTSS70 1h

 

1 ホルヘさんの引っ越し手伝い。行きは混んでて、帰りは渋滞で遅くに帰京。えらい疲れた。時間もなくて、晩飯は栄養もへったくれもないものを大量摂取。夜の運転ということでカフェインも大量摂取。野菜ゼロ。よくない流れ。

2 神山は昨日の状態を考えてパス。朝51.2kg。午後はビラ撒き。すでに疲れているような感覚。終わってから、様子見で江文へ。足の感覚は可もなく不可もなくの不可よりだが、パワー自体は出る。左足のクリート位置がおかしくて、パワーをだいぶロスしてる気がする。絶対におかしいが、いじるにいじれず。軽く心肺に刺激が欲しかったので江文だけもがいたが、それなりのパワーが出て少し安心。だが、完全に食べすぎた。疲労感大。

3 朝起きて10min*4に挑戦してみようかと思っていたが、朝起きることができず。10h爆睡。昨日の練習は強度的に大したことないはずが、思ったより疲労がとれてないらしい。仕方ないが、それでもやってしまった感でナーバス。雨のなかビラ配りを終えて練習にいこうかと思ったが、気持ちがついてこなかった。今日乗らないのはダメだと理解しながらも乗れず。せめて体幹だけはやった。

4 ビラ撒きの前に1hほどで昨日入れられなかった刺激を入れようとするも、255wが6min持たずに泣きそう。ビラ撒きまで時間がなかったので帰ろうと思ったが、今日刺激なしはさすがにまずいかと思い、tbt。踏めない。

5 久々に気持ち的にゆっくりと乗れそう。L2で様子をみると、いつも通り踏めた。L2を2hできただけだったが上限近くで踏むことができて本当にうれしかった。

6 前が畑でプレレースワーク。40-20は軽めにやったが、それでも体感より踏めていない。Rwiはさらにひどく、30sで突っ込み気味で入って2minは全く踏めず。なんかトルクが全くかけられなかった。にも関わらず、30sのパワーはカスカス。糖質源を、朝昼食パン夜パスタにしたら食後胃がムカムカ。若干体調不良?

7 よかったことは、レースにかこつけてダメな食事をしなかったことくらい。