予定

25 筋トレ
26 ローラー90分

ローラーで流しただけ


一年の計画を立ててみた。
いつ、どの程度まで回復するかわからず、着地地点が非常に見えづらいため、
どう転んでもいいような流れを考えた。具体的には学連登録を6月まで先延ばしする。
それに伴い、チームTTは欠場ということになる。
申し訳ないが最後の一年(仮)なので、わがままをきいてほしいと思います。

3月中(手術後) 傷の回復期
傷もあるので回復に専念。練習はしない。

4月 骨の回復期
傷の治りを見て練習再開。
バイクだけでなく、ランニング、筋トレを挟む。
目標は太らない、筋肉を落としすぎないこと。
週5時間程度の練習。


5月 骨の中身の回復優先。
4月とほぼ同様だが、6月に向けて少しずつ練習量を増やしていく。
また、ランから自転車の練習に少しずつシフト。
最終的に週10時間くらいまで練習量を増やしていく。
後半は量だけでなく強度も少し上げたほうがいいかもしれない。

6月10日(手術から12週間経過、インカレまであと12週間)以降
最速でこのころには完治。
治り方の程度によって、今年学連登録をするかどうか決定。
これは医者とも相談します。
予定通り治っていて、学連登録する場合は、
10日ごろから実走にシフトして本格的に練習を始める。

1〜8週目 ベースを鍛える
もがき散らかすための準備。FTPより低めの強度で長く練習する。
冬の乗り込みが一切できないため、有酸素運動の能力は現状維持でやっとだろう。
集団のペースで淡々と160キロ走り切れるだけの能力をつける。
できればLSD的なことしたいが、夏のクソ暑いときにそれは現実的ではないので、
距離は長くても100キロ程度に抑え、山奥でペース走をすることになりそう。

9〜11週目 FTP超のトレーニン
インカレは5分弱の山が二つのコースである。
将軍塚は若干傾斜がきついが、時間的には似たもんなのでいい練習コースになりそう。
練習頻度をどうするかは研究中。

12週目 インカレの週
テーパリングにいそしむことでしょう

さてさて、たったこの12週間でどうにかなるものか。
いやどうにかしなければならいのだが。