研究室配属記念TT

月 さすがに脚重い。でも合宿のような長距離を乗った疲労感というよりはLT域の練習による筋肉ダメージという感じか。疲労感はそれほどはない。
ローラー回復走 30min
火 金勝山RT,山中裏でLT走,ほかは耐久走テンポ(逆風)with 森田
4h47 NP205W TSS275
金勝山ルモンタウン 21:34 (278W,NP283W 63kgくらい)
その後は信楽裏白経由で帰ってくる
山中裏 13:33 (278W NP284W 62.7kg)
何か行けると思ってもう一本短い方(わかりにくいのでこれからstravaにならって田の谷峠と呼ぶことにする)
田の谷 12:46 254W
見事に撃沈。全然でなかった(笑) なんだかんだハイボリューム。
水 京都駅まで映画見るがてらアクティブレストクロスで往復15km。
なんか疲れてるけど昔より速かった気がする。あとは研究室配属もこの成績で無事第1で通った。よかった。日中の疲労感は半端なかった。
木 花背佐々里 4h38 NP198W TSS238
花背 21:03 (284W NP286W 62kg 自転車はキシリウム装備8.6kgの最軽量化)
菅野が先行するが、追わず自分のペースで登る。最初すこし突っ込み気味で後半で案の定垂れてきたのでちぎってラスト水のみ場からスパート。
20分台いけると思ったがぎりぎり届かず。まぁベストだし、出し切った感はあるが途中少し垂れてたか。解析してみると、前半10min 289W 後半9min 274W ラスト2min 300Wくらいだった。うーん中盤下がってくるのは仕方ない気するが。ペース難しい。
もう少しスパートのタイミング早くしてもいけそう。
菅野はタイム測ってないっていってたが、さすがに峠登るんだったらタイムくらい測りましょう。逆にタイム測らずに峠頑張るってのは僕にはむりです。垂れたならどれくらい垂れて、どんなタイムだったのか、ペース配分してみて改善されたか、その日の調子はどうか、練習によってどのくらいつよくなってるかとか得られる情報は相当あります。
その後は森田と佐々里。佐々里は上げてみるも出ず。
佐々里 12:52 251W
下ってからローテするが森田が垂れて途中からただのテンポ走となる(笑)
美山からは耐久走しかでず。疲れた。