3(月)42km、2.0h、TSS35、完全ながし
4(火)42km、2.0h、TSS60、遅刻しかけてペース上がるパターン。
5(水)32.3km、1.5h、TSS122、将軍塚でインターバル
からの26.3km、1.2h、TSS77、テンポ走20分、SSTバーストを18分
6(木)12km、0.8h、TSS15、パンクでDNF。

<5(水)の練習内容>
 将軍塚でインターバル。修善寺の登りは5分もないので、橋から中腹までと少し短くしてもがいた。目標は360-390W。できれば380W超え。

3:20 371W
3:14 366W
3:12 383W
3:12 380W
3:13 376W
3:16 368W
3:07 381W
3:16 361W 目一杯踏んで下限。死は近い。
2:01 339W ピタリと踏めなくなってDNF。

そのあとたまたま岡本らと合流。気合でおかわり。
1:14 466W
1:14 353W

 この練習後、ゾーン分析をした。L5L6で走れる時間の長さの合計が23分であることがわかった。で、23分以上出したら弾切れになるから、そうならんように抑えないといけないな、とか考えていた。レースを終えた今となっては、L5はレースに使うパワーと比べると全然足りなくて、L6、もっというと500Wを何分できるか、何発撃てるかのほうが重要だったのだろうと考えるようになった。練習の強度が低すぎたと思う。今回の練習でL6(400W超)を出していた長さは12分強。弾薬庫が小さすぎる。