road to syuzenji

4/25 火 爆睡 夕方に自転車を取りに行く。BBのワンが緩んでたらしい。フレームがだいぶきてるらしい(知ってた)。今年限りかな。クランクが軽く回って、本来こんな軽いもんなんやなと感動した。
そのあと再び研究室に舞い戻るラボ畜。雑誌会やばい。

水 採石場回避の亀岡茨木 TSS135
雨降ってたので砕石場でドロドロになるのをさけて亀岡茨木 思ったより距離変わらなくて62km
後輩の実験が長引いて九時過ぎ。そっから明日の雑誌会のわからんとこの確認やけどもういいやってなって帰った。はよおわれ

木 朝は雑誌会に負けてしまった。雑誌会、終わったが質問にまともに答えられず。教授頭よすぎる。電気伝導って結局何って感じやった。はぁ。勉強したいのはしたいけど実験してても頭良くはならんしなぁ。ドクターだけは俺は絶対に行ってはならない、いけないと思った。まぁ行く気はないがなおさら。

金 亀岡高槻 NP TSS136
雑誌会が終わると心が軽くなる。朝はもうすっきり起きれる。季節の問題もあると思う。
なぜかGPSが測位しなくて距離が出ない。まぁもう百回以上行ってるコースなので距離はわかってるが、なんか気持ち悪い。"

土 日吉美山 with ナベ 3h30 NP  TSS190
新紅葉を迂回して平地で行ったが二人でも平地は長い。大体前ではテンポ走(220〜250W)後ろではL2以下という感じだった。美山から深見までチャリを交換するというのをやってみたがCAAD10進むな。あとは俺のサドルが少し前よりかもという結論になったので少し見直してみる。京北あたりからナベが喘息っぽくなったのでしんどいといって離脱。耐久で回して帰った。わりとペース速めだったこともありTSS200届かず。4hちょいかかるところ、3h30くらいしかかかってない。あとはGPSが今日も測位しなくてボタンの押し忘れとかが結構あってストレスフルだった。

日 集団練 常照皇寺2周 90km 3h30 NP226W TSS240くらい 
京見 10:04 326W NP329W
調子が全く分からないのでとりあえずついていこうと思い、ついていく。きれいな舗装のあたりからわりと踏めそうなので出しすぎずに上げていく。最後木田がいなくなって岡本だけになり、ラスト踏み負ける。あぁー、こういう最後に決める力が欲しい。パワーは見てなかったけどベスト並みに出てて一安心か。あとは2kgほど絞っていく。
あとは弓槻の登り。福原のアタックが鋭すぎてびびった。全くついていけなかった。二日酔いとかいってたの誰や。
周回に入って、最初の2分の登りで岡本についていく、がラストでやっぱ勝てない。井戸峠もこちらの方は勝ち目あるかなーと思ってたけど最後200mくらいで離される。。二週目は最初の登りのあとに平地で木田が速くてちょっとしたアタックについていけなかった。後から思うとあそこでちぎれるのはよくわからんので死ぬ気で踏まないといけない。ドカンと出ない。
栗尾は脚つりかけで、裏京見はSSTくらいでついていって終わり。市街地に入るまでNP240Wとかやったからすごいいい練習だった。

みんなすごい強くなってた。自分も今回の練習で足りない部分がよくわかったので、最後踏み切れるようGW練習していきたい。