目標設定はsmartに

ドライバーの関係で12月の行田に行く事になりました。大局的には今まで通り冬籠りに向かいますがクリテ対策もしていくので行田に出る人はクリテ練する時は是非呼んでください。できることは少ないですが全力でお手伝いさせて頂きます。

Plan
来シーズンの目標:インカレ入賞、個ロード完走、TT入賞
半年間で上のクラスで戦える体にすること
今月中に技術的な面でのトレーニングと筋肥大系の練習を済ます。
今週は距離を増やしつつ技術向上。できればポジションも出しなおしたいところである。

do
20 筋トレ、ローラー
ローラーはバックアンドフォースとレッグスピードドリルでペダリングの練習。筋トレしてると動きが鈍くなってる気がするし高回転もしっかりやらないといけないと感じる。

21 ローラー
ステムを長くして(100→120)ハンドルをちょい下げた。前回松山に撮ってもらった動画見てるとどうも私も頭が高い。平地巡行の時は意図的に下げられているがニュートラルの時がイマイチってかハンドルが近い気がする。ステム交換してからお試しでローラー回す。思ったより違和感なかったけど、体幹に結構くる感じこのポジションでLSDしたら大分体幹強なりそう。ステム長はまだ検討中だがとりあえず長いのに体慣らしていこうと思う。

22 筋トレ 信楽
NFとか千弥の関係上、前回から間短いが今日を筋トレ日とする。信楽LSD。以下余談である。"目標設定の基本はsmart"と言われることがしばしばある。これはspecific,measurable,achievable,related,time-bountedの5文字の頭文字をとったものである。最初の具体的には言うまでもなく、二つ目はだれの目から見てもその目標は達成されてるかどうか分かるように定量的に測れること。例えば強くなる!とか筋肉付ける!とかじゃなくて花背〇〇分、〇〇Wとかレッグプレス〇〇kgみたいな。3つ目は実現可能であること。4つ目はチーム目標に関係していることうちの部の場合ツール・ド・北海道がこれに当たる。5つ目は時間的制約があること。いついつまでにがなかったらダラダラしちゃうよねって話。今度のミーティングで目標を発表させられるらしいので一回生は是非参考に。私はミーティング行けないので誰か言ってあげてください。これを書きながら思ったけど私の目標にはmとtがちょっとなりないかな。準備期の間にもっと煮詰めないとね。長々と失礼しました。

23 千弥

24 サンダイコー花背
筋肉にはなるべく負荷をかけず、心肺に負荷をかけられるようにペースで走った。途中良さげなところでフォームスプリント何本か。

24 千弥

Check
距離も漸増して来てるし、千弥の行き帰り使ってペダリングドリルも進められた。働きすぎな気もするがまぁ上手いことまとまった1週間ではなかっただろうか。

Action
来週は今週より量増やして、再来週から本格的に乗り込んで行こうと思う。