2/4~2/11 押してダメなら引いてみろ

土入れの一輪車操作も恋愛も、これが鉄則らしい。ホリさんと福原さんが言っていたのだから間違いはないだろう。

2/4 伊賀上野with山本 TSS303 4h57m 2823kJ NP176W 157W
熊谷、山本と出発したが熊谷は早々にちぎれる。行きは山本と30分ずつくらいで回す。山本上り早い。伊賀入って尋常じゃない暴風に見舞われてオークワに避難。存分に身体が冷えきったのち、出発。ほんまに風強い、全然進まん。汗凍っててビビる。帰りは2人ともしんどく、15分ずつで回す。観月橋では山本が強かったので、もっと引いてもらえばよかったなーと思ったりした。人数と風を考えたらなかなか早く帰れた気がする。山本と走るのは合宿の小浜以来だったような。

2/5,6 百井キャンプ
かまくら作りは土入れ並みのしんどさ。百井への道のりも、歩くと気が遠くなるほど遠い。休養日のつもりが逆に疲労溜まった。

2/7 信楽 TSS226 3h22m 2096kJ NP183W 171W
身体が全然動かず、踏めない。朝宮あたりで復活したかなーと思ったが強風域で思い過ごしだったなーと痛感。体感はきつめのLSDといった感じだった。

2/8 千弥 TSS62 行き:36m 383kJ NP173W 帰り:49m 224kJ NP83W
遅刻を危惧し五条までまあまあ踏んだ。福原さんと合流したので安心し、そこからは後ろでのんびり。最後の上りだけもがく。土入れは良き筋トレ。

2/9 三本流し TSS11 30m 184kJ NP101W
短距離強化の予定だったが、土入れのダメージがでかくて流す。回復が追いつかないまま土日を迎えるのは不安が残る。

2/10 off
雨と疲労から乗れなかった。罪悪感がかなりあったが、翌日疲労が綺麗に抜けていたので正しい判断だったと思われる。

2/11 AACA DNF TSS42 28m 362kJ NP221W 209W
丸太町もがきwith岩見松山 TSS36 18m 155kJ NP179W 137W
レースは後ほど。短距離が弱いことが明らかになったので、移動間に岩見と松山に短距離を鍛えてもらった。瞬発力が足りなくて一回ちぎれた。

先輩と話していると長距離の強度が低いことがわかったので、もっと踏んでいこうと思う。