物の気持ち

スピードスケートの小平奈緒選手が「氷とケンカしないように走る」的なことを言っていた。それに対して、元選手のコメンテーターが「何を言っているんだろう?」。世界レベルはそんなもんなんかな。


2/9金曜日
信楽

昨日の土入れが響いている。前腿と力こぶ、腰周りが痛すぎて、階段すら降りられない症候群。屋上に洗濯物干しに行って、「行きは良い良い帰りはこわい」ってのはこれか、と思った次第。
そんな状態で信楽。自転車くらい乗れると思っていたが、もうしんどい。てか体がダルい。ちょっと踏んでみても調子上がってこないし、変に筋肉痛を意識してしまって、感覚が狂う。
頑張って踏んで行ったが、牧の交差点過ぎたくらいから流しペースに落ち着いた。前までは1人で花背登ってる時くらいしか言わなかった、「しんどっ」って言う独り言を連発してしまった。
あと、体重が増えすぎてて、登りでのしんどさと景色が過ぎ行くスピードがマッチングしない。こうなると自転車に乗るのが嫌になるんだな。
といっても始まらないので、なんとか体を絞っていこう。今はエネルギーが飽和している。

2/10土曜
千弥土入れ

はい、もう2月の3分の1終わった。はえーなー。
今日は心拍数を計測しながら土入れ。最初、社長とあっちゃんまでの距離が長いうちは122〜134くらいで、ちょうどLSD強度。ただ、筋肉への負荷はそれをはるかに超えるだろう。
距離が短くなるにつれて強度は低くなる
ものの、ギリギリLSD強度。午前で消費カロリー900kcalくらい。
今日は雨だったので午前だけだったが、前回の筋肉痛もある中でなかなかきつかった。
また来年ですね。

2/11日曜
宇治川

洗車してたら時間がなくなったので、信楽予定を宇治川へ変更。
今日は昨日と打って変わってええ調子。観月橋からガツガツ踏めて、平等院からも非常によい。TTイメージで瀬田川まで。あの、100%出してしまうと死んじゃうので、ギリギリ95%くらいで踏み続ける感覚が久しぶり。やっぱりTTはロードレースと違って休んで回復できないから、力を出し続けるのが大事やね。

今週は全然乗れなかった。距離は300kmくらい。土入れが2回あったのも大きいが、寒いのと天気が問題。といいつつも、日誌を読む限りみんな練習してるから、気持ちの問題やな。


2/12月曜日
オフ

寮食が無くて初めて今日が世間のお休みであることを知った。60連休中やから3連休のありがたみは皆無や。
昨日の後始末で午前が飛び、吐き気も引かなかったので今日は夕方まで断食。あえて自転車にも乗らず、ストレッチだけ。はあ、自己嫌悪に陥っております。

2/13火曜
信楽、将軍塚

一説では、断食って12時間くらいでも効果があるそう。たしかに体の不純物が減ったような気もする。
今日は信楽と、岡本さんの練習を真似して将軍塚1本。信楽区間を区切って、もがいたり休んだりを繰り返す。こうすると、信楽も結構信号多いことに気付く。
いつもよりは意識的に強度を上げたので、そこそこしんどかったが、やると決めていたので将軍塚へ。もちろん1本で、イメージは美麻の最後の坂。実際とは大分違う気がするけど、まあよかろう。タイムは4分53秒。冬装備に信楽後、最近の体重を加味すればこんなものだろう。
久しぶりに全力でもがいたら、なんか色々と思い出した。峠もがいてると、なんか1単語が頭の中をぐるぐる巡る。今日ワードは「ストランドルーパー仮説」。
あとは喉の奥から血の味がしたり、キツイところで息を吐く感覚だったり。結構良かったので、またやってみよう。
調子の波の問題で、ここ最近は体が動くことも増えてきて、個人TTを意識するようになってきた。ちょうど去年もこんな感じ。まあ、平坦をTT意識しながら踏むだけなんやけど、しないよりはいいだろう。みなさんTT頑張りましょうね。

2/14木曜
山中2本

今日は時間も限られていたし、昨日ストレッチを怠って疲労もあったので、負荷低めで。
1本目。やはり脚が重い。体が動きたくないと言っている。17分9秒。
1本目下った所で牧さんに遭遇。2本目は2人でおしゃべりしながら。内容は日曜の反省。最後の3分だけ踏んで18分19秒。