thinking強めで/練習計画作成 in タイ

この一年feelingに従って生きてきたが、限界を感じ始めた。そして時たま俺の魂が「ホリよ、もう一度チャリに乗れ」って言ってくる。これからはfeelingに従い、thinking強めにチャリも含めその他全部死ぬ気でやる(ここでの”死ぬ気”ってそんなに深い意味ないで)

 

 

plan

最終目標:

m1の白馬あたりでクラス2昇格&同年のインカレ完走(本当は一桁順位ぐらい書きたいけど、今は口にできる実力じゃない)。

 

現状把握:

どの分野においてもチンカスなのは承知の上。そんでもって鎖骨のボルト抜いたらしばらくチャリ乗りたくない(鎖骨スッカスカで割れやすくなるから。それにまだ、てんかんも怖い)。

 

長期計画:

 まずは基礎体力向上である。有酸素能力向上(lsd、メディオ)、筋トレ(上半身中心)、タバタ(下半身の筋トレを兼ねる)。しばらくは、この三つを中心に練習を行う。希望としては、夏が終わる頃には昇格を狙えるだけの体になりたい。具体的には2回の夏時点での自分の峠のタイム(ハープ)に並ぶこと。少々無茶な気もするが、苦手だった分野はタバタと筋トレがカバーしてくれること願う。得意だったとこはポテンシャルと根性を信じる。

 この先は伊賀上野による実装強化と有酸素能力の開発である。チャンスがあれば、レースも積極的に参加する。

 

短期計画:

午前タバタ。昼寝後できればlsd。その他の日は筋トレとlsd。もしくは休暇。

 

課題:

  • バイトが多い(3つもやってるわ笑)。→当たり前やけどシフト提出は慎重にやな
  • 研究室→study on bicycle rollers!
  • 学生団体→来年の一回生とかを使って上手いことやる。
  • 院試→study on bicycle rollers!
  • 卒論→study on bicycle rollers!

 

do

18 off 

 目標掲げといていきなりoffっていうな笑笑。今タイで休暇中なんで。

 

19off

 仕事にある程度の区切りをつけた。

 

20 午前:タバタ 午後lsd 90min

 とりあえずタバタ。タバタやってりゃ最大酸素借(1分以下の出力)と最大酸素摂取量(俗にいう有酸素能力)は上がるはず。でも正直これは、内臓とか体の見えない部分の話。筋肉量と効率がこれからの課題。

 タバタやってりゃ、下半身はそれなりに筋肉つく。それでも上半身が全然。実際チャリ乗って体幹が強なってたのは、長距離乗ってたからやと思う。体幹に負荷かけた状態で4時間以上姿勢をキープしてたら、そら腹筋つくわ。ここの補強が今の一番の課題やな。

 そんでもってもう一つの課題は技術力。実走の技術がないのは言うまでもないが、それ以上にペダリングが汚い。タバタと移動用にメリダを借りてるが、サイズ全然合ってない。ハープを使ってlsdするつもりやから、ここ大事。そして実走ができるようになったら、可能な限り人と走と走らねば。最初は危なっかしいと思うが、頼むで後輩たちよ。 

 午後はlsd。強度はぎりlsdになるぐらい。今日はうまくお昼寝できた。いかにお昼寝できるかが、タバタの後の1日を有意義にするかやな。タバタ後しばらく飯食えへんし。

 体幹、臀筋始め大きな筋肉を使うことを意識。めっちゃキツかった。体幹がパンパンになる感覚は来たが、やはり小さい。すげぇ衰えてる。そんでもって脂肪だら〜ん(T ^ T)

 なぜタバタ後にlsdをしたのかについて。タバタの効果として日中の代謝が上がることがある。しかも2日ぐらい。要するにバームやカフェインと同様に、脂肪燃焼の効果が期待できるのである。

 

21 上半身筋トレ lsd 60min 

 筋トレは背筋、胸筋、腕中心。背筋はなんかチャリに関係してそうで結局うまいこと使えてない。胸筋と腕は細すぎるからおまけでやった。

 lsdは集中力的にきつい。意識を集中させないと、ペダリング体幹の安定性が崩壊する。四月までに無意識的にここら辺のことができるようにならないと、ローラーの上で勉強できない。とにかく量をこなして、成長させよう。

 

22off 

 一日中バイト

 

23 タバタ

 レンタローちゃうんかい!!今日は午後からバイトだったのでタバタ後の回復にフォーカス。とりあえずダウンをしっかりと食事、それから昼寝を徹底。当たり前のことしかしてないが大事。先々週と違い今日の午後はそれなりに集中力を保てた。

 以下余談。「努力が報われないことに気がついた世代」らしいですよ、俺たちの世代。ここでしか言わないが、これ言う奴基本的に嫌い。これをドヤ顔で言う奴とかにあうと、俺の心の中指はビンビンです。

 

24 上半身筋トレ

 背筋と胸筋をメインに。まだ筋肉が小さすぎてちゃんと追い込めない。20回を3~5セットずつ。とりましばらくはこの形でフォームの確立を目指す。スプリントの時ってやっぱり胸筋と背筋が必要なのか?骨盤を立ててハンドルを引くと、必然的に広背筋を使うこと形になる。ハンドルを体近くまで引き付けるのは胸筋である。やっぱり必要そう。そう考えると、俺の体ってスプリントに必要なもの、技術も筋肉も、全部なかったんやなと思ったり思わなかったり。

 

check

 タバタ2本、lsd150min、筋トレ2日。量的に全然足りてない。まずlsdだが、1週間に10hは最低ライン。できれば15~20時間したい。まだ体的にできてないのは確かだが、追い込めなければ意味がない。タバタは体と折り合いをつけながら順調である。筋トレはひとまず今後の方針が決まったといったところ。

 私生活においては、勉強の進捗がイマイチ。ローラーの上では暗記ものしかできないことに気がついた。理解は椅子の上、覚えると考えるはサドルの上で行こうと思う。あと活動の方だが、こっちも進捗が上々とは言えぬ。バイトは楽しくやってるからいいや。

 

action

 1日あたりのlsdを3時間以上で週10時間以上、タバタは体と相談しつつ3回/週、筋トレは週2〜3。空いた時間に新しいことを学んでサドルの上で覚えるとう言うサイクルで生活。バイトと活動は余力を全投入(全力出さなきゃ人は腐る)。