5/13〜5/19、不和、TTT練習、ガーミン、『吾輩は猫である』

5/13月曜
ローラー流し20分

久々のASTUTO。残念ながらパワー値が高く出たのでまた明日からはアルミリム。



5/14火曜
ビッグギア


午後から部屋にて。体が怠くてなかなか練習まで辿り着かず。
固定ローラーだと1番負荷をかけてアウタートップでも360wで80rpmくらいになってしまう。ビッグギアではない。



5/15水曜

@朽木
ms1:エンデュランス90分(徐々にあげる)
ms2:FTP20分(前半332w、後半349w)
10分流し
ms3:SST20分
20分流し
ms4:SST10分→マイクロバースト(15秒on15秒off)10分
※最後はオールアウト
流し20分
テンポ20分(1枚軽いギア)、最後はスプリント


水曜日は大体キツイ練習。今週も例のごとく。

エンデュランスは15分ごとに上げて、最後はテンポ手前まで。私の場合は189w〜249w。これで朽木まで。
朽木で休憩した後FTP走開始。ms2とms3は順不同だったが、体力のあるうちにキツイ方をしておこうということでFTP走を先にした。設定パワーは前半がFTP、後半は20分走ベストの値。ラップで分けていないから見ていないが、おそらく前半は少し低かった。後半は350〜360wをフラフラして、ラスト2分くらいで1度垂れたが最後に持ち直した。持ち直せるなら最初から垂れるなって話だが。20分336w。

ms3のSSTはサラッとこなす。最近SST付近パワーの出し方が分かってきて、案外安定して300wくらいでは踏める。臀筋主体でケイデンスを上げるイメージ。20分304w。

ms3まででかなりしんどいのだが、今日のメインディッシュはms4。
前半のSST10分は足を貯めるようにということだったが、もう結構な疲労でそんな余裕はなかった。そしてそのまま15秒on15秒offへ。イメージは先頭交代や登りの攻防。onはギアそのままか1枚重くするくらいで120%以上。400〜500wで踏んだ。offはFTPの少し下という指定だったが、実際は250〜280wくらいだったかな。
特に今年に入ってからだが、アタックや急なペースアップではとにかく前腿を節約することを考えている。今日もイメージは臀筋のみでアタックする感じ。あくまでイメージだけど。結局こっちの方が時間も回数もこなせる、ような気がする。
メニュー通り最後はバッチリオールアウト。ちなみに20分合計は319w。やっぱりキツかったんだな。

ヘトヘトで途中まで移動して、途中下ったところからテンポ。ギア1枚軽くということだったので、大体100rpmは超えていた。交通事情により12分くらいしたところでそのまま登りスプリントへ。5秒1054w。数値はへちょいけど実は5秒のセカンドベスト。


今日は調子が悪いわけではなかったが、めちゃくちゃ良いわけでもなかった。その中でそれなりにメニューをこなせたのはGOOD。
中田コーチはプロだから当たり前かもしれないが、いつも生かさず殺さずの絶妙な強度のメニューを組んでいただいている(時々死にかけるが)。おかげさまで、おそらくパワー値的にはかなり強くなっている。今日も5秒と20分はセカンドベストだし、何より最近SSTが普通に上限まで踏める。前回FTP計測した時の体重が64.5kgで今朝が63.1kgだから、パワーウェイトレシオで見れば確実に強くなっている。あとはこの力をレースでどう生かすかの問題。


5/16木曜
ローラー20分流し

もう16日かー。

今日はオフ。コーヒー飲んでシャカシャカ回してグッドモーニング!



5/17金曜日
テンポ30分、片足、ゴースト@途中


今日は明日に向けての調整。トイレがやたらと近くて難儀した日。

20分くらいアップしてからテンポ。色々ケイデンスを変えながら少し低めで淡々と。260wとか。
テンポのあとは移動しながら片足ペダリングとゴーストペダリング。普通にペダリングしているときは左脚の方が綺麗に回っているのだが、片足にすると右の方が回せる。利き足かどうかの差かな。あと、右は上死点で詰まり、左は下死点で詰まる。つまりはそういうこと。

ゴーストペダリングは、片方のクリートを外して徐々に足を横にスライドさせてそのままペダルと並行して空ペダリングするもの。空ペダリングしている方の尻が辛くなるのはどういうことなのかな?


今日は後輪ASTUTOにしてサイコンはstagesとgarminを併用。ヘッドユニットがやたらと豪華笑。こうした目的は、ステージズの時にAveとかNPが高く出る原因を突き止めるため。
結局、ガーミンはちゃんとした数値でステージズは高かった。ステージズも他のパワーメーターなら大丈夫なのだが、なぜかASTUTOのものとは相性が悪い。


5/18土曜日
TT練習with木田、向井田、新谷


今週も今津で練習。調子は良くもなく悪くもなく。以下トレーニングピークス引用。


「今日はとにかく風の強い日でした。しかもこの風が厄介者で、横から突風が吹くこともしばしば。木田と向井田はエアロメットで練習する予定でしたが、安全確保のため通常のヘルメットで行いました。私と新谷も通常のヘルメットです。

私は今回が初ディープでした。前輪ライトウェイトのリムハイトは55くらいだと思います。後輪は中田さんからお借りしているカーボンリムのものです。


上述の通り、横風が非常に強く、最初のエンデュランスは煽られたりフォーメーションが決まらなかったりしてかなりストレスフルな時間でした。そして強風の中でペース感覚が狂い、エンデュランスの時点でも全体としてかなり無駄の多い走りでした。

エンデュランスの後、動画撮影をしてくれていたサポートカーが脱輪し、長時間練習を中断しました。横風の危険もあったので、ここでわざわざ怪我と機材損傷のリスクを負わなくてもよいだろうという判断で、一時は帰宅しようと考えました。しかしせっかくのTT練習だからということ、横風が多少マシになったことを勘案して残りのメニューをこなしました。

横風がマシになっても強風であることには変わりなく、20分走の往路は追い風、復路は向かい風でした。丁度本番のTTTのような風向きでした。
20分走1本目は、私がついつい踏みすぎたのが原因で3人が後ろで休めなかったようです。新谷は向かい風区間に入って早々につきいちになりましたし、木田もゴール手前で1度千切れかけました。先ほども書いた通り、どうしても向かい風の中でペース感覚がいつもと違ったことが大きな要因だったように思います。それから、私と他3名の機材差が先週ほどなく、先週と同じかそれ以上に踏んでしまったので後ろは辛かったのだと思います。

1本目はうまくいかなかったので、全体の雰囲気も悪く、とにかく私が抑える(他の3名も出せる出力で踏む)ことを意識することにしました。

20分走2本目は出来るだけ長めに引いて、3名が後ろで回復できるように努めました。後半で私自身垂れてしまいましたが、タイムは1本目よりも良かったです。

最後のFTP10分走は全員が最後まで回せるように意識しました。コースは先週と逆でした。これは風向きが先週と真逆に近かったためです。先週に引き続き今週も向かい風区間で行いました。距離はほぼ同じのはずです。
この10分走で良かったのは、新谷が最後に引き切るタイミング、木田がゴール前で距離から逆算してグッドタイミングで先頭交代したところです。新谷は、まさに今、というタイミングで引き切ってくれました。また木田は最後に3人目としてもがく余力を考えて先頭交代してくれました。この2点はそれまでの反省点だったので、今日の反省を今日のうちに修正できたのは非常に良かったと思います。


天気予報によると今日は風速5mだったようです。ただTTT本番はこのくらいの風も想定されるので、その意味で今日の練習は有意義だったと思います。ただ、思わぬ事故で練習時間が伸びた結果、選手それぞれの疲労度は大きいようです。私もかなり疲れを感じたので、しっかり休養をとって火曜日に合わせていきます。」

ということで、かなり風にやられた日だった。本番の予行演習だと思えばいいか。



5/19日曜日
花折

6:30発で花折。人と走ることを想定したメニューだったが、今日は1人。ちなみにメニューはエンデュランス2時間半。疲労度に応じて時間は短くした。
昨日の疲労がないわけではないが、踏めない疲労ではない。かといって踏んでも仕方ない日なのでエンデュランスを超えないようにメニュー通りに踏んだ。



今週はなんかパッとしないというか、踏めるけど踏む気にならないような、そんななんとも言えない微妙な状態の日が多かった。疲労が溜まっているのかなんなのか。
とりあえず来週は美山があるのでそこに向けた調整になる。来週から3週連続の5連戦になる。美山でTTT、ロードレース共に優勝して勢いをつけて北海道を狙っていきたいところ。ということで、まずは目の前の美山TTT優勝に向けて合わせていく。
f:id:kucrt:20190517114452j:plain
後輪もディープリムにして厳つい見た目。後輪が変わればかなり違う。ただ、ワイヤーが6wくらい消費しているように思われる。