7月30日〜8月4日 教習との最後の戦い、国道最高標高地点に行ってまいりました

8月1日からようやく正式に夏休みが始まりました。僕は今年が6年を通して1番夏休みが長くて約2ヶ月でしょうかね。来年はたしか1ヶ月半ぐらいだったと思います。短いなあと思うのですが、医学部だとどこもこんな感じでむしろマシな方なんですよね。
年々カリキュラムはきつくなり実習時間も増えて国試もインフレしていて、QOLは下がる一方。医者になったらなったで無給医や年残業上限1950時間だったりで嫌になってしまう。まあ無限に残業があるのとかは分かってて自分で選んだ道なんですがね。

7月30日
オフ
卒業検定があった。検定中は色んなドラマがあった。
中でも1番は速度超過で落ちそうになったことだろう。教官は絶対超えるだろうと思っていたらしい。というか越えろと思っていたらしい。でも微妙に違反をとるギリギリを超えなかったのでなんとか受かった。可。良い響きだ。
そっから色々用事を済ませてたら練習に行けなかった。こういうの良くないわ。

7月31日
メニュー予定 20m,5m,2m max
家を出た時点で特に体調が悪いとかは思わなかったし今日はダメだなという感覚もなかったが結果的にまるでダメな1日であった。ただただクソザコナメクジだった。というかこの日は日本中のサイクリストはほとんど暑さにやられて全然パワー出ていなかったっぽい。全日本王者竹山選手も200w出ねえみたいなことツイートしてたし。
花背 23:14 243w
その後5分だけやったが今日はびっくりするぐらい弱かったのでこういう日はさっさと帰った方がいいと思い帰宅。
白馬から2日間休んだのだが、思いのほか消耗していたのか、それとも十分に回復していなかったのか。プロテインもっと飲むべきだったなあとか思った。
夏場は横紋筋融解症とかになりやすいし気をつけよう。

8月1日
2h22m NP184w
医学部の自転車部の人達が集まる合宿へ。場所は長野県飯山市。飯山ってなんか聞いたことがある気がするぞ。もしかしたら自転車レースとかやってるのかな?
正直自分と走れるレベルの人が今年はいなかったのであまり練習にならないとは思ったが場所は良かったし今後を考えるとこういうのもたまにはやっても良いと思って行くことに。いつも同じ所で練習してたら正直飽きてくる。
この日はアクティブレストの予定だったが2時間ほどエンデュランスで宿まで移動。
もっと強度下げてよかったなと思った。

8月2日
2h3m  NP184w
引き続き2日目
2時間ほどエンデュランスで乗って終了。
乗り始めてすぐに登りに入ってたしか15kmぐらい登った。長野は長い登りが多くてメニュー系はかなりやりやすそう。
少し調子が戻ってきたような気がしてた。

8月3日
5h32m ave.173w NP 197w
3m 358w 336w 304w 323w
2m 344w 330w 317w 316w

この日は加藤さんという慶應医学部のobの先生と練習に。数年前に学連で走っていて美麻のインカレにも出たことのある大先輩。加藤さんは伝統ある自転車部に所属していたことが自分とは異なる点だが、その他の部分では非常に近い境遇にある。自分と同じくクラス3からなかなか上がるのに苦労し、3年目で上がったことや、医学部特有のテストや実習の辛さなど、年は離れているが同じような苦しみを味わったもの同士通じ合うなにかを感じた。ちなみに須々田さんと同世代で認識していたと言っていた。中田コーチに見てもらったこともあり、今は南部コーチに見てもらっているみたい。

今日は渋峠という国道最高標高地点まで登った。標高2600mぐらいだったかな。空気の薄さは感じなかったが非常に涼しい。この渋峠を登り終えるまでにメニューは終わらせてあとはゆっくりエンデュランス近くで走った。雨の中温泉に入ったりもした。
麓までは人とローテを回しながら行ったので微妙にテンポに入れられなかったが、麓あたりからL2で足をならしながらメニューを開始。
メインセットは死ぬほどキツイなあと思い、3m×4が終わった時点でもうやめたいと思っていたが、加藤さんに励まされ継続。2mの最後が登りが終わって下りに入ってしまったのは残念。
あと、2mも最後ギアを上げてスプリントという指定がされていることには走り終わってから気づいた。いかん。
終えた直後は満足感に包まれたが後でパワー見たらそんなに出ているわけじゃなくてまあ最低限度って感じでしょうか。最近全体のNPが低く230とか220とか出ない。まあ不調にしてはやれた気がするがインカレに向けて不安な気持ちが拭えない。全てを調子や暑さのせいにはしたくない。まあコンディションとかは考えてもしょうがないから目の前のメニューに集中するしかないでしょう。考えたって仕方ないことは考えない方が良い。

8月4日
美麻試走
加藤さんに車で送っていってもらい、非常に暑かったので1周だけ試走した。試走するだけでも少し緊張した。
ストラバで去年走った人のデータはチェックしたし動画でも見ているので一周で十分。脳内のイメージが補完された。
感想としては、新コースで曲がらずに直進することで追加された短い登りが思いのほかきついなあと思ったのと、180度回った後がインカレのコースとは思えなかったのと、その後の登りが長く感じたぐらい。
補給ポイント前の登りは聞いていたよりもきつくないなと思ったけどたぶんレースだとそんなことはないんでしょう。
実力者しか残れないというのは納得がいった。

あと、今日は某優勝候補筆頭が暑い中練習していた。登りでの余裕とかが全然違ってこれが真の強者なのかと後ろから眺めてた。

明日からいよいよ合宿が始まる。実際に走り始めないとその日のコンディションとかは分からないからどの程度走れるのか分からないけれど最大限頑張りたいと思います。