10/8~10/15 クマタカ

f:id:kucrt:20190909111456j:plain

YouTubeをボケーって見てたら気づいたこと。今年大活躍だったDeceuninck Quick-step のジュリアン・アラフィリップのバイクのコックピット周りが近年微妙に変わってた。2017年シーズンまではSTIレバーが真っすぐ取り付けられていたが、フレッシュワロンヌを制した2018年シーズンからブラケットが内側に入るセッティングになっていた。同選手が勝ちだしたのもこの頃から。因果関係があるんかは分からんけど、最近伸び悩んでると感じてる人は思い切ってポジションを変えてみるのも打開策としてはありかもね。

あ、責任は取らんけど。

 

10/8 off

 

10/9 花脊 61.1km

sst30min.

FTP-VO2maxCriss-Cross *7

1min. *2

 

sstは抑えめで。

30:01 262w

 

クリスクロスはonのときに目標パワーまで持っていけない。これは前回同様。最後まで垂れずに段々パワー上げていけたのは良かった点か?

最初は身体が冷え切ってたので動きが鈍かったのかも。

21:24 NP 289w

 

1分走 1本目は身体冷えててわけ分からん動きになって全く踏めず。

2本目は身体は温まったもののスッカスカでパワー出ず。

483w 457w

 

最後のどんぶりスプリントも同様。

 

もう花脊は冬支度かなってくらい寒かった。半袖半パンやったから凍え死ぬかと思った。

 

f:id:kucrt:20191009172141j:plain

 

10/10 花脊~京北 79.9km

 

21歳になりました。早いものですね。特に変わらぬ日常でした。お祝いメッセージくれたみんなありがとう。

 

肝心の練習はというと昨日の疲労で全く踏めず。

花脊〜京北間でテンポ30min.

後半にかけて身体がほぐれてきて踏めるようになったのは良い点か。

 

レースのアップの仕方の一つの指標になりそう。

身体が重たい日は1時間ほど200w以下でじっくりと温めると動くようになる。

 

10/11 off

10/12 off

京都では台風の被害はそこまで無かったけど東日本は凄まじかったよう。今回もそうだったが災害時はtwitter などのSNS上でデマが拡がりがち。メディアリテラシー大事。

 

10/13 将軍塚 13.6km

 

Big gear & SFR

 

朝ということもあってかイマイチ身体が動かなかった。

 

しっかりとアップしてフルセットやりたかったが用事があるので致し方ない。

もっと朝早く起きろよって話ではあるが。。。

 

にしても最後のどんぶりスプリントはフォー厶からグチャグチャでスプリントとは程遠いものだった。スプリントに関しては技術練習が必要。

 

ジャパンカップが週末に迫ってるが、

 

月曜ロング

火曜アクティブリカバリ

水曜VO2maxインターバル

木曜アクティブリカバリ

金曜プレレースワーク

土曜ジャパンカップオープンレース

 

という形で繋いでいきたい。

 

10/14 将軍塚 20.0km

 

2min. 150%FTP 1min. 150%FTP *6 rest 1min. どんぶりsprint

 

ロングの予定だったが断続的な雨のせいで出発するにできず。

結局午後にちょこっとインターバルするっていう1番あかんパターン。

 

最初の2分走はアップ不足かイマイチ伸びず。

2:05 443w

せめて8倍までには持っていきたい。

 

メインメニューの1分走リピートは4本目で急激にタレた。気持ちが負けた。良くない。

この冬の目標は1分10倍まで引き上げること。

1min. 403w 420w 430w 414w 407w 437w

 

そろそろレースで勝ちたいので、短時間ドカーンの能力を大幅に向上させないといけない。

 

10/15 off

有言不実行もええとこやな。

 

ゼミの研究が本格的に始まった。研究内容は前から気になっていた事例を扱うので非常に楽しみやけど、昨年同様現地調査が入ってくるので如何にして時間を捻出するかが課題になりそう。

今秋・冬はインターンも積極的に応募する予定なんで、就活とゼミなどの勉強と練習とバイトを並行していかなあかん。先が思いやられるわ… にしても東京で4 Days インターンとか参加したらどうやって練習すればええねんほんま。でもこれを上手くこなしたら人間的にかなり成長できそう。がんばろ。