関西シクロ 琵琶湖マイアミラウンドC4B

昨年度から出たいけれど自転車が無くて出れていなかったシクロに参戦してきた。自転車は部室に放置されてた赤いシクロに少し手を加えて使用した。
事前練習は1回だけでしたが、なんとか飛び乗りはできるようになった状態で参加した。


試走
空気圧は多分4ぐらい入ってたと思う。バルブエクステンダーつけて空気いれてたのでしっかりと圧が図れていなかったみたいで、4ぐらいで走ることになった。
砂は基本的に降りた方が早いことが分かったので、レース中は潔く降りることにした。芝のコーナーは空気圧のせいで怖いので全く攻めれなかった。


アップ
試走とC4A 組の中山さんの横を砂浜ダッシュすることで心拍を揚げておいたぐらい。レース前に岡本さんに空気圧を下げてもらい、芝も突っ込めるようになった。


レース
初参加なので最後尾からのスタート。一番右側に並んでスタートと同時に25人ぐらい抜かして最初の砂と芝のエリアで15番ぐらいまで上げる。キャンバーのところは一周目は乗ったまま越えようとするも、降りて越えていく選手に抜かれた。芝区間シケイン後の舗装路区間で数人抜いて、砂にはいる所で10番ぐらい。その後の松林の外側の砂は降りて全力ダッシュして抜かしていく。乗ってクリアしてる人に「なんで降りた方が速いんや」とか言われた。その後の砂は水際を乗って走って、2番まで上がる。その後ミスして3番に落ちて一周目終了。


この時点でかなりバテバテだった。やっぱり砂浜ランが効いてる。2周目はなんとか1位に追い付こうと頑張るも、ミスも増えて疲れてたので2位の人に付いて休憩する。その間にMTBの人に抜かれたが、無理しないようにしようと思い、そのまま走る。どこで乗って走るかは、キャンバー以外は1周目とほとんど変わらない。ただ、キャンバーを降りてクリアして、最後の段を降りるときだけ乗るという走りに切り替えたら、クリートキャッチする前に下りきっていて、衝撃がサドルに全部行って、サドルから「バキッ」って音が毎周のようにしてた。


3周目もだいたい2周目と同じ感じで、4位で走る。


4周目に入り、3位の人がミスったらそこで前に出てそのまま千切るという走りをすることにした。キャンバー前の砂芝区間で3位の人がミスったのでそこで抜いてフルもがきして、キャンバーに突入。ここで完全に千切れた。
しかし、キャンバーを下った瞬間にサドルが真っ二つに割れてしまい、後ろの方のかけらが落ちてしまった。かろうじてサドルの前側は残っていたのでそのまま走る。シケイン後の飛び乗りもなんとかクリアして砂に入るとこで岡本さんにサドルが壊れたことを伝える。その後、サドルの前側も取れて、レールに座って走る。
最後の砂場の前で岡本さんのシクロに乗り換えて走ってなんとか3位でゴール。昇格した。


感想
キャンバーは降りた方が速い。雨晒しのサドルは使うべきでは無い。ランしんどい。



今回のシクロ参戦は中山さんの昇格を阻止するためのものだったが、まさかの違う組になってしまい、勝負することもできなかった。幸い次からも同じカテゴリーなので直接対決は次戦に持ち越しとなった。次戦で圧勝して実力の差を見せつけたい。




最後になりましたが、岡本さん、自転車貸していただきありがとうございました。f:id:kucrt:20191215110855j:plain
f:id:kucrt:20191215110859j:plain