さくら

早めに出たつもりが、ギリギリになってしまいろくにアップできず。運営の人に迷惑をかけてしまう。すみませんでした。

 

結果 12/60位 5周

 

スタート最後尾 連太郎はいい感じに前に上がっていくがなかなか前に行けず、後ろに止まってしまう。

 

一回生の時は辰巳さん2位だったし、先輩はもういなくなってしまったので、練習とかで実力差がわからないので、実力を知るという意味で上位を狙って出走。

 

1周目はローリングスタートが思ったより長く何も起こらず。橋で一度前に出たいなと思い前に出るも、思ったより踏みすぎてて疲れてすぐ後ろに下がってしまう。意味なかった。

2周目の登りで後ろの方から登り始めたら中切れが多発していて埋めきれず、ちぎられかける。2人で協調して下りで追いかけたがなかなかおいつかず。そのうち相方がしんどくなってさよなら。一人になってしまい、これ終わりじゃんと思いながら悲しくなりながら踏む。絶望よねこの時は。そしたらバイクとか車が何台か後ろから抜いてくれたので、怒られないように空気の流れを利用してうまく脚をためてギリギリ追いつく。車いなかったら多分ちぎれてた。追いつくのに一周近くかかってしまった。死んでたので3周目はアタックきませんようにと思いながら省エネで。4周目でアタックがかからなそうだったので、最終週でどこから逃げようかと考えながら4周目を走る。3周目等で降り周りに比べて遅いと感じたので、序盤の長い坂を終わってからかなー。ちょっとアップダウンが続くとこからかなー。それともラスト2kmくらいからかな。スプリントはしたくないし。でも上りのスプリントならまだいけるのかなと思ったり思わなかったり。

 人数はだいぶ減っていたけど、まだ割と人数がいたのでとりあえず人数絞りたいなー。集団にダメージ与えたいなー。と思い4周目のゴール前の坂で軽く踏んでみる。そしたら誰も付いてこなくて一人くらいこないかなーとしばらく待ってたけど集団動かずで、差も開いていたのでので腹をくくって逃げてやろと作戦変更。3分の登りでバイクが集団と18秒差って教えてくれた。下りになった時エアロポジションとったら足がガクガク震えてた。でも心肺的にはまだ行けそう。半周ぐらい逃げていたら後ろから下りで2人の追走にサーって抜かれた。下りで休んでたので後ろにつく。登りかえしで1人が遅れて外国人との二人逃げに。ところが僕が下りが下手すぎて、降りやカーブで離されて登りで追いついてを繰り返して全く協調できない。僕のバイクテクニックがもっとあれば綺麗に回せててそしたら決まってたかもしれないのに、、、

後今になって思ったのだが二人で回すのだからもっとしんどくなるまで踏んでいいなと というかそうしないと意味ないな。

そんな風にちんたらしていると、(ちんたらしてたくはなかったけど)大きな登り返しの後、後ろから3人が合流。でも追走してきた人は追いついたことで満足したのか、そこからあまり踏まない。そうこうしているうちに後ろから集団が追いついてしまった。残り3.5~4kmくらいで集団につかまる。もうこれはスプリントかなと思い腹を括る。でもだいぶ人数減ったしまあ良しとしよう。

残り2kmで少し集団のスピードが落ちて、なんかうずうずしてきたので誰かついてきてくれないかなーとぬるっとアタック。みんなに無視されたのでおとなしく下がる。今度こそスプリントだと思いいいポジションになろうと頑張る。もうまく位置どりできず右側左側挟まれてしまう。うまく外に抜けようと思ったが、むしろ人と絡まって転ばせかけてしまったのでおとなしくしてる。そのうちゴール前の坂が見えてきたところで先頭が発車したので俺もいくぞと踏み始めようとするが、前が詰まって動けず。2回発車しようとしたがどちらも被ってしまい動けず、動ける頃には先頭がさよならーってところまで行ってしまったので気持ち折れる。ゆっくりゴール。

 

よかった点 逃げれた。楽しかった。今までで一番レースに参加した気がする。

 

悪かった点 最初の位置どり。完全に無駄足。最後もがかなかった。もしかしたら先頭集団落車とかありえたかもしれない。

SF地点で逃げ始めてから3分の上り坂までの区間で、踏み切らなかった。平坦区間まで感覚で踏んでいたが、ふとパワメータ見たら結構高い数値出ていたのでFTP程度まで下げてしまった。そのまま踏み続けても全然よかった。また3分の登りでも結構力をセーブしてしまった。その後長い下りがあって、下りで休める&下手なことわかっているのだったらもっと攻めてよかった。実際そこまでは74~77km/h出ていた下りも、一人で逃げているときは69km/hしか出ていなかった。それは追いつかれますね。 下りを意識的に練習していかなければダメだと思った。

後残り2kmのぬるっとアタック。やるなら腹くくってバカぶみしなければダメだった。まあ集団スプリントの位置どりの漢字を少し体験できたから良しとする。位置どりもどこは塞がれるかを考えながら集団に戻るor潜まなければダメっていうことがよくわかった。

 

 

トラック

T2

 

クラッチ エリミネーション

 

クラッチ3位

エリミネーション2位

 

久しぶりのトラックレース ピスト不安。トラックなのでコーナーがない!

朝一試走だったので朝一に行ったけど、レースは午後から。午前中の1kmTT出てもよかった。

 

クラッチ

序盤で一人逃げたけど、誰も追わずまあいつか追いつくだろうと踏まず。自分が先頭に出た時少し踏んで先頭交代要求するために後ろ見たら一列になってて後ろがぴったり付いてなかった。

前の人もそろそろ疲れてるだろうからと思い、思い切ってアタック。ペースで踏んでたら後ろから2人が合流してきた。回して追いつくも前を引いている時に後ろからアタックされて反応できず。2人逃げて2人で追う。そのうち前の一人垂れてきてパスする。最後後ろのアタックに反応できず3位。 前のスクラッチに比べたらマシな走りができた。改善点はまだまだあるけど。天才じゃないので一つづつ

 

エリミネーション

みんな大好き金魚の糞作戦

上手いこと言って残り3人。途中で連太郎潰してやろうかなと思ったけど、かわいそうだからやめた。エリミネイトされる人と干渉してしまって先頭に出る流れになってしまった。しょうがないから全力もがき。刺されたと思って諦めてたら刺されてなかったらしい。もう諦めてたので連太郎に負けて2位。正直諦めてなかったとしても全力使ってしまったので、その後のスプリントで連太郎に勝てる気しなかったけど。

 

はよTTのタイム測定してT1にでよ。

そしたらビリけつになるんだろうけど

クリテ c2 c1

 

 

結果 完走 

まあ完走しただけってレース。

草津で集団が怖かったので、慣れるためってのと、最近有酸素ばかりなので普通に無酸素領域を鍛えようと言うつもりで出走。

結果集団には慣れず、コーナーにも慣れず、無酸素領域を鍛えたレースだった。

 

まあ一番はコーナーですね明らかに。それがよくわかった。よくわかったのでよかった。

 

c2 20km

C2ではコーナー毎におくれめっちゃ頑張って集団に追いつくを永遠ループしてた。一度余裕があって集団先頭に出てしまったが、スピードの乗った状態でのコーナーが怖く、ブレーキしてしまい、むしろ数名の逃げを作ってしまうカスプレイをしてしまった。すみませんでした。その後はさっきの繰り返し。無酸素の練習にはなった。

 

c1 30km

C1ではまあ基本さっきと同じ感じ。連太郎の後ろにつくことが何回かあって、見てたけど、やっぱお上手ですね。前の人の立ち上がりに合わせてあんま踏んでない。僕はゲキぶみ。何回かうまくいったけど、まあ何回かいっただけよしとしよう。

C1ではラスト数周で集団から遅れてしまいお情けで完走。うまくいかなかったけど、色々試行錯誤できた。金魚の糞失敗

f:id:kucrt:20210819152011p:plain

C1のデータ(C2はミスってログ取れていない)

後半ガス欠になったのがよくわかる。下手な走りってのもよくわかる。練習としてならナイスなデータ笑

8月(前半) 練習日誌を書きましょう。

 

というかもう8月半分も終わるのか、、、

やば。

暑くてそろそろ雨降ってくれないかなーって思ったらこのザマですよ。

一時花背京見江文等全滅した時はまじかと思った。でも山中と1号線が崖崩れして他がしなかったのは理にかなってるなって思った。大雑把にいうと高いとこはホルンフェスとかチャートの硬い岩で低いところが花崗岩とかの柔らかいとこ。山中は登ってみればわかるけど川にマサ土が多い花崗岩やし、ボロボロになっていかにも崩れそうって感じよね。まあ低いから逆に峠になるんですけど。これから崩れるかもだから十分に用心しなければ。

 

貯めに貯めた練習日誌を書き終わったことによって、俺もついに言うことができる。。。

  實田、中村、ホルヘ、その他新入生、、

    練習日誌さっさとかけ          (どの口が言う笑)

ストラバだけじゃなくて日誌にすると整理されていいよって話。(どの日誌書いている奴が言う)諸々いいことがあるからそろそろ書きましょう。

 

 

8月1週 653km 27h

2百井LSD 47km

午後から実験で寝坊してしまったので、噂に聞いてた初百井 大原から登る

しんど 確かに激坂やわ こんなとこに住んでいる人もいるんだなー

おっちゃんおばちゃんが縁側で楽しそうに話してた。いいね。百井別れから一応もう一本のぼる。下りは怖いね。

大原の登り口からしばらく行ったとこ~前ヶ畑峠(参考値)20min 4.73km NP269

百井別れ~百井6:06 NP329W

3敦賀 214km 前日と合わせてNP208

この前の水晶浜をこえてダイヤ浜まで ここの海岸線好き。最近開通したらしい敦賀半島トンネル。まさかのトンネルの中だけ霧がかかってた。まあ外は雨が降って止んだばかりなんですけどね。雨予報だったのに浜には海水浴している人がちらほら。いやまあまあ賑わってた。楽しそう。どんぶりスプリント 19s NP628WMAX937W

4鈴鹿スカイライン 189kmNP208W

気になっていたスカイラインへ。割と走りやすい道だった。登りが意外と長くてしんどかった。トンネル抜けて向こうに下る。伊勢のまちが綺麗。下り切ったらしんどいので10分くらい登ればいいと思われるところで折り返す。降ったら気色悪くなるしね。ジャスト。10:03NP264Wつよ。帰りは集中して踏めてた。

行き山中18:56 NP260W

帰り山中11:35 NP315W

 

6伊賀コリドールロード202km

広域農道コリドールロード! 直線的に書かれている道で行ってみたら細かくて傾斜のきついアップダウン繰り返す感じ。滋賀の47よりも細かくて多い。一個一個は全然大きくないんだけどラクダのコブがいくつもある感じでなかなかにしんどい。国道とかは山の間を縫うようにしてあるけど、これはそんなの知るか直線だーってな感じの道。男気を感じた。

信楽50号柘植コリドール(伊賀上野)御斎峠小峠信楽

雨が降ったり止んだりな天気 楽しく踏めてた途中までは。伊賀上野からはいつもの422ではなく御斎峠を選択。本能寺の変の時に家康が逃げた道らしい。伊賀の街並みがいい感じ。

小峠こえてあとは下りだけだと思ったらコーナーでスリップして落車した。久しぶりの落車。気をつけよう気をつけようって思いながら走ってたのに。滑っている間、腕がズルズル行ってて痛くてついハンドルから手を離してしまって、自転車飛んでった。終わったかもって思ったけど、幸い大丈夫そう。途中でボトル忘れたのに気づいて登ってみたら確かにそこのコーナー付近だけ水が流れてヌメヌメしてた。なんとか自走で残り40kmこなす。擦ったところが風に当たっていたい。

 

最近のLSDでさくらおろちの反省から下り練習を頑張ろうと意識的に練習していたつもりで、前よりもマシにコーナーリングできるようになってきたぞと思った矢先にこけた。慣れてきたと思った頃が一番危ないやつですね。後ろ車来てなくてほんとよかった。

雨降ってると新谷さんが言ってたブレーキ我慢してとりあえず頑張ったら意外と曲がれる戦法はまだ早いらしいですね。

 

あと雨っぽいなと思ったら空気をある程度抜いておくことも大事だな。今回は逆に出発前にしっかりと空気を入れてしまった。リーンインの練習もしっかりしていかなきゃダメだな。。

 

7,8元々しっかり乗る予定だったが、落車の影響とレポートがギリギリだったので乗らず。逆に落車してなかったら乗りに行ってただろうから、レポート間に合わずに単位落としてたなこれ。ってぐらい想定以上に重かった。

 

 

2週 off週 160km 12h

9 山中 17km レポートの合間に

シッティングばっか峠でも多用していて、ダンシングすると同じWなのに心拍はきつめに出てしまうので、ダンシングの練習。ダンシング縛りでテンポ域一本だけ。16:22 278W

10 日吉ダムサイクリング88km

完全なるサイクリング。行きの京見でやはりハンガーが曲がっていることが発覚。こけてから異音のする原因もそれかも。行ってみたかった中地日吉線。台風のせいか知らんけど、き、いしが散乱してて最悪やった。道もスリップしそうで怖いし。ただ峠越えた後の集落は美しかったなぁ。今日のハイライトは夕どきの裏京見。日没寸前で雨上がりってのもあって空がピンク。霧が勝っていて空気全体がピンク。雨で反射しているので道もピンク。すごかった。めっちゃロマンチック。帰りに中山さんと遭遇。元気そうで何より。

11 回復走 5km

13クリーンセンター 29km

明日のFTPに備えてクリーンセンター3本 レストしっかりとって。

やっぱこのパワーメーター おかしい。踏んでいるのに0Wが表示され続ける。萎える。 11月のオフに修理出して見ようかな

NP250W 406W 477W

f:id:kucrt:20210819144651p:plain

1本目のデータ

f:id:kucrt:20210819144808p:plain

2本目のデータ

パワーは置いておいても ケイデンスが0になるわけないやん 

スプリントの時全く信用できない。FTP走とかはまだ信用するけど。

 

14run 5km 雨がすごいのでrun 山中がすごいことになってるって。

 

15FTP計測 70.6kg 40km

全体ラインであんなこと言っておきながら、規制解除されたので本人は花背FTP測定 5月末以来2ヶ月半ぶり。花背なら崩れないやろうと(崩れるかもやから安全第一よね 想定外ですとかよくいうし)

結果はパワーメーター を見すぎて自滅。自分の力を過信しすぎたやつですね。

パワートレーニングバイブルにも書いてある、TTの失敗例そのまんまやった。『開始直後 おおこんなにもパワーが出てる。いけるぞいけるぞ。と言ってみるみるうちに下がっていって最終的にゼエゼエハアハア』

5分走 バス停から

20分走 前回20分バス停から切れたので初めてのくらま温泉看板から

どちらも初めてのスタート位置、コースだったのも敗因ではないでしょうか。ペース配分がわからず。

5分走 NP401W AVE394W

最初の30s濡れた路面で何回か足を止めたのにも関わらず(うち10sくらい)ave446W

0~1:30 ave 450W 

600W とか見るたんびに表示されているのを見ると、楽しくなっちゃいますよねー 途中の30sとかave530Wやし tabataやん。(このメーターでやるtabataは信用ならんってのはあるけど)

0~2:00 ave436W

少しづつaveが下がっていく 悲しくなって、まだまだいけるとなけなしの力で頑張る(一度得たものは手放したくないとの無駄なあがきですね)

0~2:30 ave427W

0~3:19 ave 425W

ここまでは頑張れた 

ここから死亡

3:19~5:00ave325W

 

めっちゃしんどかった

レスト15分でコーラ買って回復しようとするも、けちって缶を買ってしまい、飲みきらなきゃ精神で逆に吐きそうになった←今日一番の愚行

 

 

15分レストの後

FTP測定 ave314W NP322W  (前回5月は19分355Wくらい)

先ほどの失敗から何も学ばない男です。

一度得た数字が下がるのが嫌で嫌で踏み倒して、限界がきたら死亡お通夜ライド。 何回か途中でしんどいなと思って感覚的に下げてたけど、パワ目みたらなぜか覚醒して理性を飛ばしてしまった。体の感覚に素直に従わなきゃダメだよな。20分で限界になるように、自動調整してくれているんだから。多分。知らんけど。

0~1:00 ave407W

1:00~7:00 ave 360W

ここで完全に死亡

7:00~20:00 ave 286W

テンポ走ですかLSDですかって感じ

 

いい学びになった。TTとかでこうはならないように気をつけよう。

前回5月より、強くなってる気がするけど、結果これだったし、前回5月は19分だし5分走との間に1時間も開きあったし、さらに前回の5分走今にして思えば強度低かったし てんでFTPはしばらく前回から固定でやってみる。

いや下げてみるべきなのだろうか、、、

 

一回生の時の10月に入ったらパタリと劇弱になった二の舞にならないように計画的に頑張っていかねば。 10月31までは持ってくれ。

 

 

 

3週 強化1

16 江文 ビックギア30km

将軍塚が通行止めということで江文でビックギア ほんとはインターバルもやりたかったけど、気分が乗らず辞めた。

相変わらずビックギアは反応しない笑

17ローラー tabata

もがきに行きたかったが、雨、土砂崩れ等ニュースを見ていると、怖いのでおとなしくローラー。

f:id:kucrt:20210819144311p:plain

和束とかでありそう こえー 砂岩が綺麗な信楽大津線は通行止めやし、

ローラーでメニューやってみよと思うも3本でアップ250W20minキープしてただけなのに、心拍201もあった、レースでも見たことねぇよ笑

その後のFTP走、固定でやろうとするも使えそうなローラーなく、アップでなんか滅入ってしまったので帰宅。

休憩して気を取り直した後でtabata 

久しぶりのtabataはなかなかに応えた tabataで189まで上がったの初めて

NP642 476 422 452 445 452 421 430

Ave444 305 358 426 411 449 419 396

f:id:kucrt:20210819145012p:plain

tabata の1本目

f:id:kucrt:20210819145246p:plain

tabata2本目

 後半唐突の下り レストじゃなくて20s表示 パワーメーターさん 僕の頑張りを評価してください、、、

こんなんばっか。(ただ前のスプリントの時とは違ってケイデンスは生きているのでもしかしてほんまにそんなパワーなんか)(ローラーが回転し切っちゃってとか)

主観的にはめちゃくちゃしんどかったので満足度よし。

 

18京北 117km

天気見ていけそうだったので午後から出発。でも遠いところは怖いし、何が起こるかわからないのでサンダイコ近辺でメニュー

本当は昨日ローラーでやろうとしてDNFしたメニュー DNSか笑

 

アップ

MS1FTP走100~105%4*10min rest 5min

MS2テンポ 80~85% 20min

MS3 SSTインターバル20min 2分ごとにスプリント200%10秒 計10本

MS4巡航70~85%

 

パワーメータ使ったメニューをするのは地味に2回目 5月の朽木ぶり

雨で下りが怖かったので、後山道怖いし、MS1は弓槻下り終わったとこ~弓槻回避のとこ。時間的にぴったりの場所だった。2回交差点があって減速せざるを得ないけど。

京見13:08 NP274W

 

MS1 

1本目NP337W ave 330W

2本目4min(下りで中断)NP349W 354W  3:20(道路川で断念)NP322W ave 302W

3本目 車に追いつくまで 6minNP320W ave 314W 後半5min NP348W ave 336W

4本目 NP348W ave342W  

1本目は登って2本目は佐々江京北線言ったことないから言ってみよと思ったけど、途中で道が川になってたので断念。メニューは初めて行くとこでやちゃダメやな笑3本目は下り。しかし途中で車に追いついてしまったので、うん。4本目はきっちりできた。

 

MS2NP261W

 

 

MS3 指定守れず。スプリントは置いておいて、SSTが維持できない。

これからインターバルとかやって回復力つけていこう

SST            NP 291 285  270 241 293 273 257 257 296 310 

スプリント NP 373 348 721 277 636 416 146 728  500 485

MS1で足を使いすぎたのかと思ったり思わなかったり。2回交差点で曲がるから大体20~30sは踏んでいないことになる。そこで下がった平均を上げようとして多く踏んでいたため、このSSTが全然できなかったのではと思ったり思わなかったり。

 

帰りは巡航以下でヘロヘロ帰る。

 

落車してからLSDで慣れてきた下り道とか、カーブがまためちゃくちゃ下手になってる。というか怖くてうまく曲がれてない。やばいなー。これレースでやったら即死でちぎれるやつやん、、

 

どうもにわかが通ります 7月

いやー3年目(2年目?いや1年目?)にしてついにJSPORT契約してしまいました。なんかユーチューブで無料公開の第一ステージだけ見たらなんか契約したくなってしまった。まんまとやられてしまったぜ。今までハイライトだけだったけど、やっぱ違うね。面白いわ。ハイライトはハイライトですね。残り1時間くらいで終わりかなーってとこでライブから離脱して、残りを朝練習の準備しながら見るというルーティーン。めっちゃモチベ上がる。たまに激アツで夜更かししてしまうことあったけど。

 

 

7月 2122km 90h

 

1週 基礎3  670km 25.5h

29ビワイチ 197km NP228W

6時間45分で帰ってこれた。飛ばすところで飛ばしたとはいえ最初より1時間半ぐらい早くなってる。 平地は楽やなぁ

30舞鶴209kmNP217W

軍艦かっこよかった。赤レンガ倉庫はそうでもないねそんなことないか 海沿い565号が楽しすぎた。 信号があんまりなくていい道やね

帰り日吉ダムでテンポ入れていたら鹿引きかけた。下りでスピード出ててカーブ超えたらいたのでマジでびっくり 向こうもめっちゃビビってた。子鹿やったからまだあまりわかっていなかったのかな。ぶつからなくてよかった。

 

2三方五胡 オバマ朽木216km NP224W

雨の日ライド 後半土砂降りになっちゃった

おにゅう峠の入り口で直進してたら停止していた軽トラが急にアクセル踏んできて引かれかけた。 まじでヒヤリハット

三方五胡のあと常神半島へ 雨が降ったり止んだりというのもあってすげーかっこよかった。 春は山桜の名所らしいね。また行ってみよ。

帰りビショビショ。

朽木花折39:26 NP295

3全体練DNF 15km

なんか起きるのがだるい。

昨日の雨の影響かサイコンが起動しない

スッゲーやる気でず。京見手前で帰る。ごめん連太郎

4トラフェ 30km換算

詳細はレースレポートへ

 

2週 基礎3 885km 

敦賀LSD 210km NP221

本日も小雨。水晶浜に続く海岸線が楽しい道であった。マキノにも寄ってみた。平日なら全然ありやなと。というか並木綺麗だからいいね。人がいないと。

帰りどんぶりスプリント 23s NP635W max837W

Shimanoの解析アプリ意味わからん。NPとmaxは表示されているのにグラフには0Wってなってケイデンスのみ表示されてる。あと遅い。タブ変えて開ければまだマシなのにそれもできんし。イライラするわ~。

7tabata 10km計上

NP626 444 432 472 491 424 481 436 478

8朽木処女湖(未遂)余呉湖今津途中LSD 222km NP233

本日も雨なりー  雨でしんどかったら朽木で折り返そうと出発するも、物足りないと体がおっしゃっている。処女湖なるところがあるらしく行ってみる。山の上にあるらしい。カキツバタが綺麗なんだって。頂上付近は霧で真っ白ホワイトアウト。頂上に着いたと思ったらなんと入村料がかかる村だった。300円。なんやねんと萎えて見に行かず。消化不良でどっかいいとこないかなと考えていたところ余呉湖を思い出す。レッツサイクリング。 余呉湖サイクリングロードはママチャリとかの場所やね。帰り今津付近の湖岸で地面が藻とかでぬめっててまさかの立ちごけ劇なえ。いてえな。

9曽爾高原 210km NP211W

木津川奈良公園鉢伏峠一台峠針曽爾香落渓名張伊賀上野信楽大津信楽線山科

ずーっと行きたかったけど雨続いてていくのが怖かったため他の場所にしていた曽爾高原。天気予報は耐えそう。

朝雨が上がるのを待って出発(ただ寝坊しただけ) 

奈良公園まではいい感じだったけど鉢伏峠を登っている最中から怪しげ ポツポツ ザーザー ゴロゴロガッシャーン

久しぶりの雷襲来。暴風雨。これはやばいと思い近くの防災倉庫の軒先に避難。雷の原則忘れてて、暴風雨はぎり凌げるけど雷軒先オッケーなんだっけ。(あかんらしい)1時間ぐらい雨宿りしてた。雨が弱まった隙に近くの弁当屋さんの軒先に避難こっちは学校の渡り廊下くらいだいぶ広い。おばちゃんがあったかいお茶くれた。ありがとうございます。 どうやら今の雷で集落一帯が停電になったらしい。おおこわ。 体が冷えてしまっていて帰ろうか迷ったけど雨も止んだしとりあえず進んでみる。すると冷えてた体も徐々にあったまってきてセーフ。琵琶湖の二の舞になるとこやった。

 

曽爾高原は行かず、曽爾村を通って名張へ。曽爾村は基本下りだったので楽しかった。ナルトみたいな岩もあったし。香落渓も良かった。いわゆる柱状節理ってやつ。ハンマーほしいと思った。連日の雨の影響で防水を謳っている中華のライトが死亡。日没との戦いが始まる。

LSDの予定だったが信楽からは全力で踏んで山科選択。ギリセーフ。

 

10メグミルク 104km with中村ホルヘ

今回はスムーズにメグミルク周回へ 今日は軽く乗る予定だったけど、やっぱりしんどい。連太郎は明日に備えて興味でお別れ 中村ホルヘを連れてメグミルク。白馬に向けてコーナーの練習がしたくまた疲れているので2kmのコースはしんどい。その隣に1kmくらいのいい四角形を見つけたのでそこで。中村と一周ずつ先頭交代しながら。ホルヘに追いつくまで。 しんどかったので自分の周回はゆっくり引いていたら中村にバレていたらしい。パワーだけ見てて速度見てなかったらバレないかなーって思ってたけど。 自分は限界だったけど中村はまだ練習したそうなので付き位置で もう一度ホルヘに追いつくまで。ただめっちゃもがかれたでリタイア。端で見学。帰りは中村に全引きさせてホルヘを煽りながら。ただし峠だけいただくというクソ先輩。ホルヘ後ろにつくのがまだ怖そう。まあ僕も人のこと言えないんですが。ホルヘ頑張りました。

11さくらおろち湖 62km+lsd@蒜山高原63km+4km

詳細はレースレポートへ

 

3週 off(レース) 170km

1213 run sannpo 9km9km

16プレレースワーク @裏江文 28km

17白馬day1 30km

詳細はレースレポートへ

18白馬day2 95km

詳細はレースレポートへ

 

 

4週 off週

19run11km

20run9km

 

5週 基礎3 760km

ここにきて自由人理学部がレポートに追われる ストレスフルだぜ予定より少なめ

27 LSD 227km

奈良公園室生寺みつえ牧場曽爾高原名張月ヶ瀬柳生和束62宇治

室生寺までSSTのつもりが 室生寺まであと何キロ っていう看板がちょくちょくあるもんだから、なんか楽しくなってしまってもがいてしまった。これがいけなかった。そこから全く力入らずピークまでが地獄やった。そしてなぜがその後のルートただ降ることもできたのに登りを選んでしまった。みつえ牧場。いい牧場ですね。曽爾高原も行った。秋になったら確かにススキ綺麗なんだろうなーって思った。子供がはしゃいでた。

月ヶ瀬で漕いでて思ったけど、下り踏めていないですね。緩い登りと平坦だったら平坦の方が早いんですけど、緩い下りは緩い登りより遅い。僕の登り下り感覚が狂ってるだけかもしれないけど。下り踏む練習しなければ。

木津川戻ってから和束選択。普通にいけば良かったのに峠選択してしまった。アホやった。ゲロしんど。下りでなぜか犬に噛まれかける。マジでビビった。近道したかったので宇治木屋線を選択犬打峠。なぜここを選択してしまったのか。

ほんとは宇治から242号線で伏見に抜けて醍醐道で帰ってみたかったのに道間違えて宇治市街に行ってしまった。醍醐道だけでも通ってみようと思って市街走ってたらストレスフルすぎた。醍醐道はいいんじゃないですか?今度また使うかも。

データなぜかなし、、、くうなぜだ

 

28サイクリング大原 26km

今日もしっかり乗る予定だったけどびっくりするぐらい足が回らなかった。から予定変更で帰る。ストレスかねー

29ビワイチ197km

湖に飽き飽きしてなんか山行きたくなったので今日は今津から湖岸沿いじゃなくて保坂朽木ルート

データなぜかなし、、

30おにゅう峠 160km

朽木安曇川横谷トンネル朽木おにゅう峠花折

下りを練習しよう ということで花折朽木間を踏む。その後安曇川降って297前は295選択して朽木スキー場だったけど今回は残る一つ296横谷トンネルを選択

マジでえぐかった。こっちきてから一番の心霊スポット的な怖い場所だった。真っ暗なトンネル。トンネル内の光一切なし。出口も見えん。本当に真っ暗。途中の登りでエンジンついているのにあたりに誰もいない無人の車がぽつんとあって、その車の周りに異様に虫が集まって飛んでたことを思い出し、余計に怖くなった。まっすぐ走ってんのか不安。引き返そうか迷ったけど行けるとこまで行こうと思ってたら曲がってゴール。連太郎連れて行ったら面白い反応しそう。その後は淡々と。おにゅう峠終わって帰り唐突に踏めなくなった。お腹すいたーー。20分ほど我慢して自販機でコーラ爆買いして耐えた。突然来るのねこれって。

花折朽木 27:18 NP279W 42.5km/h

おにゅう峠25:49 NP255

31全体練 152km 岡本さん 連太郎 ホルヘ中村

今日までのレポートを昨日夜更かしして書いていたら、ガチで寝坊した。ごめんなさい。ガチ寝坊久しぶり。裕太郎さんが来るって聞いてたから、のんびり漕ぎたいけど、今日は頑張るんだろうなーって思い出発。京見こえて裕太郎さんがなかなか早いペースを作ってたから、そのペースで行くのかーと思い深見まで踏んでたら怒られた。あ、ぬるっと弓槻は仕掛けて行ったら二人に負けました。まあ今日は深見だし。

 

1本目、連太郎しんどそうだなーと思い先頭交代要求して、少し休んでいただく。NP325W 11:37

2本目、普通にそのまま引きちぎってやろうと思いラストペースあげるも、後ろから裕太郎さんの踏めという怒鳴り声。連太郎それによりカチ上げてきて、抜かされ抜いてを数回繰り返して結局負けた。あの怒鳴り声がなければ連太郎死んでただろうに。

しんど。

応援は力になる好例ですね。みなさん応援ありがとうございます。これからもお願いします。 NP336W 11:18

3本目、結構しんどかったので、1、2本目は2分を基準に交代してたけど1分半で要求。だいぶ前半で脚を溜められた。最後、連太郎かなと思ったら、裕太郎さんがカチ上げてきて、反応できず。ただペースで踏んでたらそこまで離れなかったので、後ろからめっちゃ踏んで、諦めてくれるようにと離れていることを使ってスピード差をつけて抜く。イメージは今年のツール第一ステージのポイント狙いの動き。うまく行ったのでよかった。NP325W 11:20

 

久しぶりにこういう練習した。3人いると展開が色々ちがって楽しいですね。裕太郎さんありがとうございました。やっぱり部員欲しいね。唐突にふっと入ってこないかな。

 

裏花背まであんまり上げず。麓から真面目に踏む。雨が降ってきてしんどかった。連太郎が離れるまでは2人で回すペースで走ってたので踏めていたが、一人になってからあんま踏めんくなった。まあ元はのんびり走りたかったからいいか。

売店裏花背麓26:38 NP236W 

裏花背22:35 NP309W

 

なんか物足りなかったから江文途中47山中で帰ろうと思った。

47号の林抜けたあたりで、ブレーキの調子悪いなーと思ってみてみたらタイヤバーストしかけてる。ちょっと転がしたらすぐパァンってチューブ割れた。断念。連太郎ありがとう。

京見14:56 NP231W

 

ボディビルじゃないけど 6月

いや体を作っているからボディビルか。 

4ヶ月あっという間だったなぁ 気づけばレース 夏

徐々に体が変化してまいりました。変化していく体を見るのは楽しいですね。血管がもっと曝気曝気に浮き出たかっこいい足になりたいなぁ。

 

6月 2452km 109h

 

1週 レース週 210km

31 @裏江文 55km

MS1 高速ペダリング1min*4 rest1min

5min 巡航

MS2 2分走*6

10分巡航

MS3 6分走

その後ビックギア

 

パワートレーニングバイブルにあったメニュー

全部TTポジションで実行

2分走6分走の指定がFTP135%以上より450W目標

NP369W 368W344W 340W 369W 382W

Ave368W 374W 349W 311W 374W 386W 

途中コーナーなどがあったとはいえ (何本かは車により踏みやめたとはいえ)UNN

でも全部最大は600W~800Wだから最初とか飛ばしすぎているのかなあ

 

6分走 NP353W 344W

昨日の20分走以下やないかい TTポジションで走ったのと坂道じゃないってのが聞いているのか それとも昨日の疲労なのか

 

ビックギアやって終わり

本番はなんW目あすがいいのか迷うぞこれは

 

2ゆるぽた 大原 24km

3実走tabata @裏江文 41km

エアロポジションで

Ave 342 404 237(休憩含む)358 476 350 331 428 

Max 653 759 571 713 588 692 638 841

ふむ まあ20sとか踏みはじめとか押しはじめのズレとかでaveなんて結構変わるし~

 

5プレレースワーク 28km

荒川河川敷でプレレースワーク ライトウエイトで行こうとしたらなぜかパンク。

ホイールをzippに変えて

LSD30MIN その後1分走3本

感触は悪くないね

 

6TT アップ込みで60km換算

残念 詳細はレースレポート

でもデータ今見てみたら前日の一分走全力でないとはいえNP300 227 270  やったから妥当なのかなあと思ったり

 

2週 強化  550km 24h

8@山中 27km

2週間後にすぐ草津ゆえ切り替え切り替え

と思い久しぶりに40son 20soff *3やろうとするもなんかやる気が出ず、2セットの途中で終わり。

4ヶ月の目標が消えたので心にきてるんだなぁと

せめてビッグギアだけやろうとするも無理やった

9@日吉 77km

MS1クリスクロス20min*2 5min rest

10min流し

MS2 VO2max 5min*2     5minrest 

 

クリスクロスは2分FTP90~120 より300~400

30秒 120%を8セット

 

1本目は笠とん手前から弓槻降るまで 6セットしかできず

NP

FTP DASH

292 361

314 361

333 379

320 369

 290 275

226 368

 下りで踏んでないところも考えるとまあ ただダッシュが弱いですね

踏んでるリアルタイムは400超えていたけど均すとこんなもんか

 

2本目 弓槻回避の365号奥から364号に向かって ただコースどりが悪く4せっとで終了

コースはいい感じで楽しいので次は考えてやろ

287 350

314 388

320 376

315 370

 

そのため3本目 5セットを追加でつじつま合わせ宇津峽から日吉ダム手前まで往復 楽しいテクニカルなコースやなあ テクニカルでダッシュがしづらい カーブ手前で時間とか。 ただ楽しいからうん でも気をつけないと事故りそうな場所ではある。

287 350

318 309

283 350

329 380

337 386

 その後弓槻 と笠トンで適当にVO2やって

締めに裏京見 持ち越しの合流から 7:20 339W で終了

 

10 烏丸半島試走 with 連太郎 中村 93km

この日からパイオニア

まだめんどくさがってデータを観れるようにしていないのでリアルタイムだけデータ見てる

 

山中近江大橋烏丸琵琶湖大橋途中

夕方に時間を合わせてレース練 安全に気をつけて

山中いつも通りのんびり登ろうとしたら連太郎上げてきた sstで登りたいらしいので付き合って ちぎる。15:06 NP325.5W 超えてますね

 

その後近江大橋草津まで 先頭交代しながら走ってたら中村がカチあげるすげーなちぎれそうと思って食らいついていたら中村自爆してた。

 

その後烏丸半島スプリント練8セット 1周もがいて1周のんびり

1勝だけして後全部連太郎に負けた。 Wはだいたい800〜900くらい コーナー怖くて減速してますね。

 

途中で亀さんが日光浴してて危うく引きかけた。 びっくり。

練たらおうオールアウトしたらしく帰りは引く ちぎれてくれないかなーと思いながら途中までの登りであげるも中村だけちぎれて連太郎ビタ付き  勾配級になったところで上げたら自爆した。NP300W

途中峠 1:56 427W

 

今書いている時現在パワメのデータをようやく見れるようにしてシマノので見ているけど面白いねこれ

ガーミンコネクトよりいい感じやん ただまだ使いこなせていない

 

11江文 29km

休息日のVO2maxというのがあるらしくそれをやってみる

15son15soffを20セット

まあきついんですけど回復しているらしい

 

12メグミルク周回 134km 連 中 新 J

クリテリウムの練習ということで松山さんが練習日誌にあげていたメグミルク周回に行ってみる。

紅葉山トンネルを下る予定が、最初下る道間違えて日吉ダムの方に下ってしまう。 でも川沿いは綺麗な場所だったからよかった9号線に沿って下り松山さんに前日確認した場所へ でも雰囲気が手がうっぽい

こんな荒れて狭いところでやってたの?

ストラバを確認するとどうやら別の場所やった笑

チャリ部の格言 先輩は基本嘘をつくってやつですな

サイクリングで移動

途中で中村に並走スプリント勝負仕掛けるも負ける。後ろからきた新谷さん連太郎にも負ける。中村には勝てると思ってたんだけどなー

 

1周2km5周のポイントレースで

1周目の第2コーナーで案の定遅れるも向かい風で追いつき 新谷さんとレンタラオウがしんどそうだったのでアタックしてみる。新谷さんしっかりついてきたので先頭交代要求したらやだよーって それはそうか

しょうがないからもう一回アタックしたらちぎれてくれた。 最終コーナー手前で連太郎につかれてたけどカーブ後行ったれと思ったら なぜか連太郎諦めてくれて1着 

2周目 連太郎がだいぶ早い段階で諦めてたので連たらおう新谷さんとだいぶ差があった。待つのも癪なのでFTPくらいで踏んで待ってよ作戦なおこのひパワメーターはポケットに入れていたのでライブでは見れない状況。(専用の固定具がなかったので前の日はビニテで固定していて、ビニテ固定が怖くなったから)

それがよかったのか牽制してたのかむしろ差が開いて逃げ切り1着

 

3周目も逃げて1着 新谷さんと連太郎もバラバラになってた。

4周目

これじゃただのTT連じゃんとなったので 中村まで待って4人揃って再スタート

連太郎ちぎれて新谷さんとの勝負になったけど勝てた

5周目 最終コーナー手前新谷さん連太郎僕 先頭で入ったため、少し緩んで抜かせてつこうと思ったが連太郎のアタックに反応できず負ける

 

まあいい練習だったんじゃないですかね。

その後保津峡方面にサイクリング 途中3分走3本を入れながら

 

ホルヘよく頑張りました。

13和束周りをぐるぐる 197kmLSD 71kg

本日雨より和束な気分。 行ったことない道行こうと思いサイクリング

木津和束栗東信楽線大津信楽線瀬田422 307 783宇治川宇治木津川どのコースかイメージしづらい書き方やなあ うん

今峠超えてからの下り栗東信楽線大津信楽線めっちゃ楽しいコースだった。

大石東から宇治川素直に行こうとしたら 反乱により道路が陥没しているらしく通行止め。

迂回して宇治川を下る

宇治からの帰り方が難しい。

 

 

3週 レース 327km 14.5h

15実走tabata  @裏江文 32km ビックギア

NP743 633 556 528 229 453 584 366

速度取り締まり 裏江文でやっててびっくり

17 琵琶湖 TTコース烏丸半島山中 with 中村 100km

もう一度試走したかったので烏丸半島へ

最初にTTコースで12分走するも調子最悪 全然パワーでない 4本やる予定が2本しかやらず。ave37km/h 308W  41.5km/h 281W

その後の2分走は断念

中村に引いてもらって烏丸半島まで

元気ないので4セットスプリントまあ前よりはコーナーましになったんじゃないですかね

その後山中まで基本引いてもらう

誰かがいると、死んでも後ろつけるのでいいですね

山中に入ったらなぜか急にエネルギー湧いてきてSSTできた。信号から13:01 NP326W

やっぱり坂だからパワーが出るとかあるんですかね

 

19草津ナイトクリテ 詳細はレースレポート 17km

NP300W 25min 16.5km ave258W 39.2km/h max957W

 

20lsd with連太郎 166km

朽木安曇川297 295 朽木スキー場おにゅう峠能見峠裏花背

初おにゅう峠

 その前に295号で肝試し なんか味のあるトンネルだった。

集落をたくさん通っていろんな人たちがいるんだなーって考えさせられた。 おにゅう峠は眺めサイコーでいいね 褶曲構造も綺麗に見える。

途中峠から数えると峠6つもあったのでなかなかハードなコース設定だったな

 

4週 基礎3   1004km 46h

 

インカレ出れるかわからないけど、白馬に照準合わせないでインカレに合わせて練習してみようと思う。

週末のレースで高強度 それ以外楽しくサイクリング

21 LSD 180km

老ノ坂るり渓中山わち美山佐々里芹生

初芹生 めっちゃ綺麗な滝があった 石とか多すぎてもう嫌だけど

とても暑い日だった 日焼けが痛い

朝の9号線はやばいね もう使わんわ

22LSD 200km

 伊賀上野アセボ峠野洲川47山中

近江富士初めて近くまで来た。

途中の途中の信号で曲がって入る47号線 めっちゃ綺麗で楽しい。こんな近くにいい道があったなんて パンチャーって感じの道。競輪選手が練習してた。

 

25LSD 214km

柚原向日でかんしょ街道

9号線回避のため733号へ めちゃくちゃ激坂なんですけど、、後ろに転びそうになる。

城を見た。かっこよかったなぁ

26LSD 218km

三浦連太郎と前旅行したとこ行ってきた車で見るのと自転車じゃやっぱり違うね。

 

27平田クリテ C2C1 帰り自走 54+146km

レース詳細はまだあげていないけどレースレポートへ

帰り中村と自走 鞍掛峠が終わりそう終わりそうで全然終わらなかった

下り楽しい道 中里ダムは風もなく水面が綺麗に森を写していて綺麗だった。安土城も寄った。確かに攻めづらそうな場所だなあと

帰りのTT区間中村に引かせてたら思いの外早くてびっくり。 すげー

途中でハンガーノックになりかける。めっちゃお腹すいた。レースの後ロングだからいつもの感覚で補給とってちゃダメやったわ。

途中峠の信号越えてからの裏道で、お腹すいたのでのんびり行こうと協定を結んだのに中村がアタック 意地が悪いなあ笑 先輩はいかなる時も勝つべきという言葉を思い出し踏みちぎる。

 

 

 

 

 

 

5月 パワメ導入

練習日誌貯めるのよくないですねって今切実に思ってる

 

5月 1797km 98h

 

1週 強化2 697km 34.5h

3今津 マキノ 保坂 朽木 江文 190km

今津往復TTコース TT 

その後 30秒on 4:30 off *12を今津~マキノ間

lsd

木橋渡ってから花折でsst31:30くらい  

最後にしめの江文流し

 

初の31kmTT   49:20

行き5kmごとに38km/h 7:54     33.9  8:51     33.3   9:01

帰り5kmごと 45km/h   6:40 39.6  7:34     38.7 km/h 7:45    40.5  1:34

目標は44分台なのだが間に合うのだろうか

今日からエアロバーつけてみる

エアロヘルメットとホイールが頼みの綱、、、

 

行きの中頃風邪なのかでめっちゃしんどくて速度出ないのみてて泣きそうになった。

 

マキノ並木に土曜行くのは間違いだったわ 飛び出し坊や出なくでガキ飛び出し人間がぎょうさんおる

 

 

4run 4km

 

5@将軍塚 6本 ビックギア tabata  32km

4:59 4:59 5:05 5:02 5:08 5:22

レスと 5~7min

 

6 東岸TTコース練 134km

今回は折り返して15km走2本 に15kmクリスクロス1本(

しんどくなったので)

2分走4本1分レスト 1分走4本1分レスト 

締めに山中SST

 

エアロバーありで

 

5km 毎に 39.7 37.9 42.0

                2本目 39.5 40.3 38.9

                3本目 41.1 38.2 38.8   km/h

2分走 43.4 39.6 42.6 39.2 

1分走 43.4 40.3 41.3 39.3

 

2分走1分走ばりしんどかった

 

8新入生練@江文3本 のちに 持越弓槻サンダイコー 裏花背 with實田 連太郎 124km

 

新入生を連れて江文3本 頑張れ頑張れといった感じ。ホルヘVSふうとは面白かった。實田ちゃんと大塚に勝ったらしい。

 

その後弓槻へ 傘トン手前で實田が苦しんでいる。江文3本で死んだらしい。

 

弓槻でインターバル走3minレスト5本3勝2敗か2勝3敗かどっちか忘れた

 

サンダイコーで補給後売店裏花背間で20分走 途中ペースきつくなって連太郎から離れるもペースで詰めていこうとしていたら20分経ってたらしく連太郎ふみやめて終了 花背麓まで行くもんだと思っておよふがせてたのが間違いだった。 というかどうするかの意思疎通してなかった。

實田回収後 裏花背 かつて1回生の時みたいに鬼引きで連太郎ちぎってやろうと目論むも後ろびたづき 山に入る手前でアタックされて死亡 後ろついていて足めっちゃ余っていたらしい。 くやちいです。

 

下ると猛集中で一点を見つめながら走っている實田発見 思考停止しているようだった。

 

9花折後ビワイチ 207km  

久しぶりに岡本さんと中山さんとライド 花折インターバル後口き行くとのことだったがビワイチしたかったので花折で一本だけお供

4本インターバルだというので1本だけ参加よりいただく

 

その後ビワイチ 雨パラパラ降ってきて少ししんどかった

基本LSDペースで奥琵琶と今津で20分SST

最後に和邇平和堂途中間で 2分走4本1分走4本 追い込めたので良き

 

ガーミンに体重記録する機能発見し 71.9kg

 

2週強化2 465km 24.5h

11 将軍塚 5本ビックギア 30km 71.2kg 

4:44 4:52 4:49 4:58 4:55  ave4:51

ようやく全部5分以内に収めることができて嬉しい 成長を実感。

12今津TT練  135km

1週間半ぶりの今津 31kmTT 機能の将軍塚がいい感じだったので期待大

しかし散々な練習だった。

踏み込むと自転車からパキパキと異音がして練習に全然集中ができなかった。最近TTのポジションだしとか整備とかで自転車整備の時間が多くて結構ストレス。 クランクのカクカクとかチェーン落ちの鯨飲は究明したけど うん。 ストレス この前のチェーンリングハズレでチャリア管区なったんじゃと思ったり思わなかったり。

 

TTは 行き38.2km/h 41.1 40.3

   帰り37.7 34.2 37.7 

     43.5        でトータル  48:52  信号止まりおよび折り返し1個追加でマイナス1分くらい?→48:00?

行きはいい感じじゃんとか思っていたのに帰りがあかんかった。

これは勢い風帰り向かい風だったのか、それとも単に疲れてパワーが出なくなったのか 心拍計じゃわからん。

あとTT用のサドル借りてやってみたけど、なんか合わなかったってのもある。 というかそれで今津まで行くのですごい疲れた。 今津区間だけそのサドルにしたら違ったのかもしれないけど、行き帰りそのサドルにしてたから印象最悪。 まあ前乗りしたいのにレーンの長さ足りず前に出なかったので使わないかな、、

 

13 tabata 30min 10km計上  70.7kg

14 ローラー tabata  10km計上

新谷さん本当にありがとうございます。 BB交換 チャリ復活!

プーリーも交換 全然違うね すげー

15 花折 近江八幡TT練 114km 72kg

連太郎がレースなので、新入生を連れて途中で適当に煽りながら花折に。前日キャンセルとか当日キャンセルとかモチベ下がりますね。 でもまあ中村VS大石はみてて楽しかった。

その後新谷さんに帰りお願いして琵琶湖に いつものコース

15kmTT*2  37.8km/h 36.4km/h 43.5km/h

                               35.4    35.9 41.2

 

序盤2kmぐらい45km/hとかで走ってたけどすぐに減速 32km/hとかに落ちる 最後だけ上げようと最後50km/hくらいまで上げて頑張った つじつま合わせ 大丈夫なんか(笑) 

 

しかしカチカチ音が治らずストレスでその後の2分走とかのやる気出ず。帰る。

 

ナーリーに持って行ったらクイックリリースの緩みらしい。そんなパターンがあるのかとびっくり

16木津和束宇治田原和束木津 176km 70.9kg

本日雨模様 少しのんびりして出発 雨強くなったり止んだり

巡検でいったとこぐるぐるLSDした。楽しかった。雨ライドも気温が高くなってくると楽しいですね。 途中で20min3本sst それとtabata  

 

3週 off週 210km 12h

    18 71.6kg 19 71.0kg

20 途中 40km 朝練with 連太郎 大石 ふうと ホルヘ 
3日しっかり休んで  新入生連れて途中へ 途中で2分もがき3本入れたけど基本 回復走 のんびりいってたら2hもかかってたのびっくり。

 

 

22 今津TT レースイメージトレーニング 63km 71.7kg 

本日よりパワメーター導入!! 向井田さんありがとうございます。安井さんありがとうございます!

今津まで車で行って決戦ホイール使ってシューズカバー 使ってヘルメット以外本番仕様

 帰りが車だから出し切れるぜ。

中村連太郎俺の順 1分ごとに出走

中村は半分のところでパスしたけど信号とかあって結局連太郎に追いつかず

 

5kmごと 39.8km/h 7:32 41.1 7:17 40.8 7:20     bbm165 172 171 

折り返し 38.8 7:44 37.0 8:07 39.9 7:30                    174 170 176

折り返し 41.7 1:45  bbm179      折り返したし途中信号に2回捕まったので−1分くらいしてもいいよね 

47:15→46:15

 

ぎり耐えなんかなーというタイム(エアロヘルメットで40kmで1分くらい変わるとのネット情報+これから2週間の伸び(ピーキング含め))ギリギリ44分台いけるかな?

はじめてパワーメーターとにらめっこして走った。連太郎が260Wくらいとか行ってたから基準わからんのでとりあえずそれを参考値に

パワートレーニングバイブルにノットて最初5分は抑えめに

行きはかるーく回しても40km/h出てたから後半疲れないように抑えめで 210Wくらいになったりくるくる

と思ったらそれはただ追い風だったらしいことを折り返して気づく

追い風深度ってなりながら後半300Woverで というか全力でそのくらいやった

 

パワーは5kmごとでなく折り返しでボタン押してもいないので

平均パワー277W NP283W 平均ケイデンス86

 

心拍が一人で走る時よりも明らかに高いなと思った よくて160台で悪い時は150台さまよっているのに

辛さは変わらず心拍は高かった。 気持ち入れるとやっぱ違うのかな

 

三浦とめいちゃんに動画撮ってもらって後で見返した。 確かに不細工な走り方しているわ俺

後もっと頭下げられる

 

サポートありがとうございます。

 

その後2分走4本1分走4本走っておしまいきちんとラップボタン押せばよかったけど幼かったのでデータなし。MAXパワーは705Wらしわ

 

23美山 with 連太郎 實田 大石 中村 プリン 97km 70.6kg

のんびり美山ライド 以上。

 

というかめっちゃ久しぶりに美山行った。1年半ぶりやわ

 

4週 調整 200km 11h

25 将軍塚*5 ビックギア 34.9km

4:26 4:53 4:55 5:09 4:45 ave 4:49

ave275W NP315W 

       270W     305W

       246W     291W

       302W     328W

       278W     299W

 

いや~パワメーター用いてはじめて将軍塚行ってきたんですが、パワーメーター ようわからん

4本目走る前に平均パワーを確認したら思ったより出てなくてもっと出るやろと次パワーメーター とにらめっこで走ろうと4本目 だって前のTTと同じWなんだもん つまりずーとシッティング

したらパワーは出てるけどタイムは段違いに遅かった。

これが福原さんが練習日誌に書いてたパワーと峠のタイムは違うってことなのか。それともパワーメーター がおかしいのか。 わからん。

 

ビックギアはパワーメーター 全く反応しない 0Wになる。意味わからん。

あとアップで5秒どんぶりスプリントしたけど これも平均20WでMAX139Wだから絶対におかしい。

 

26 朽木 92km

福原さんの練習日誌に上がってたメニューを参考にやってみる。

MS1 有酸素走 花折まで

MS2 SST20min 花折~朽木の下り間

10min流し

MS3 FTP20min 朽木~花折

20min流し

MS4 SST10min マイクロバースト15s FTP120% 15s FTPの下*20 曙橋~花折

20min流し  てない

MS5 テンポ走 途中~花園橋

 

FTPとか計ってないのでとりあえず330WFTPとしてやってみる

これがまあぴったりだったんですね。 週末のFTP測定でわかったけど

逆にとりあえず340Wってしてたらそうなってたんかなと思ったり

 

MS2で300目標で最初それ以上だったけど中頃で垂れて終盤帳尻合わせてjust 300W 余裕あるけどキッツ NP302W

 

朽木で折り返してからMS3 これも330目標でさっきと同じような展開

これは帳尻合わせられず329W NP 331W ふぅ

 

流してから曙橋からMS4やってみるも途中のSSTでこれは花折超えてしまうぞと思い途中でUターン

今度はもっと後ろから走り出さねば

まあこれきつかったね

SST 287WNP290W

マイクロバースト全体で310WNP314W

指定守れず

 

でも一番しんどかったのがなんとテンポ250NP 25min

 

はじめてパワートレーニングしてみて、思ったこと

下り休めねえ 登りそんなゆっくりでいいんかい

今までの走りの真逆のことやってきた むずいっすねー

 

27流し 7.5km 70.3kg

29ローラーtabata 30min 10km計上

いやーずーっとやってみたかったパワメ装着のtabata

410WMAX579NP310

475W       628     357

423W       616      332

450W       562     324

373W       558     308

384W       579     284

 

あれNPって大きく出るのではないの? ふん

 

30 江文カップという名のFTP測定 51km 70.6kg

と言っても5分江文でもがいてからだいぶ時間空いてからなんですけども

江文 4:23 全然早くなってねえなおい NP354W ave350W

そこから55分後

みんな引き連れ花背へ 大

塚いいリアクションするなぁ

20分切りみんながいれば越えられるのではという目論見の上江文カップを選択

ホルヘ 中村等を先に行かせて後から追う形に

花背19:07 352W NP354W  

今思ったけど江文とおなじWってどういうことん

後前の将軍塚のWよりも江文かなりでたなぁ なぜ

 

おかげさまで20分切れました。応援してくれた人。抜かせてくれた人ありがとう。

20分じゃないけどFTP換算して333くらいでしょう。

しばらくこれを使っていきます。

 

その後ホルヘたちが上がってくるのを待つ間裏花背へ

気持ちよく走れた。 追いつかなかったけど

ゆうたろうさんと回して20:56 NP323W

 

ようやく1回生の時のタイムに勝ったぜ。

25:10→23:10→21:10→19:07ゆえきちんと線形に成長中。

ホリさんやってた頃18分台3本とかだったらしいのでがんばろ

f:id:kucrt:20210816184311j:plain 下りでパンクしても晴れやか