初めまして、ブログ初投稿になります。ボート部から入部いたしました、3回生の沖野といいます。どうぞよろしくお願いします。
ここに至るまでの経緯を説明いたしますと、ボート部では選手としてやっていましたが、1回生の秋の2000mレースから吐き気に悩まされるようになり、それでもなんとか続けていましたが、どうしても耐えきれず、だんだんボートを楽しめなくなり、2回生の春にマネージャーになりました。マネージャーをやる一方で、合宿所の行き返りでロードに乗っていましたが、そちらは何も問題なくできていて、次第に峠(山中)に登るようになりました。ここでは吐き気もなく追い込めていて、徐々に僕の中でそちらが生きがいになっていきました。マネージャーにやりがいを感じられなかったのも事実です。
もともとボート部に入ったのも自分がどこまでできるのか試してみたいと思って入ったので、それができるそして好きな自転車がしたいと強く思うようになりました。
吐き気の原因はよくわかっていませんが、吐き癖になっていた、生活環境、体調などがあるのかと思います。もしかしたら、今だったら普通に漕げるのかもしれませんが、僕の中で怖い部分がやはりあって、漕手に戻る、という選択肢はありませんでした。
そこで今シーズンの9月の全日本選手権でボート部をやめて、このたび自転車部に入部しました。ボート部のみんなは送り出してくれて、本当に感謝しています。

精一杯頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
今シーズンの目標はインカレ出場(=クラス2昇格)、完走です。
年間計画のエクセルをここに貼ろうとしたのですが、うまくいかないのでトレーニング目標だけ記します。詳しいのはfacebookにあげるのでもしよければkohei okino まで友達申請お願いします。

Annual Training Plan
Start Date: November 2, 2015
Athlete:Kohei Okino
Annual Hours:
Season Goals:
1インカレ出場(=クラス2昇格)、完走
2.飯山ヒルクライムラウンド優勝
3.修善寺オープンロードで先頭集団でスプリント
4.美山ロードレースで先頭集団でスプリント
Training Objectives:
1.花背峠22分切り(=バス停から19分30切り),バス停から20分台で3本登る。
2.京見峠9分切り(=電柱から9分半切り)
3.山中越(滋賀側)10分切り、+10分台で5本登る
4.無酸素インターバル能力(=アタック、逃げ切り能力)強化、こちらはパワーメーターで計測、目標値設定。
峠のタイムはすべて関西ヒルクライムTTというサイトを参考にしてるので、スタート、ゴール地点が違うかもしれません。
名前はカンチェです。カンチェラーラが好きなので(笑)
レーニング計画を立てるにあたって、サイクリストトレーニングバイブル、パワートレーニングバイブル、土井雪広さんの本などを参考にしました。
基本的に1クール6週間で間に回復週を挟んでいこうと思っています。
今は第1クールが終わって今週は回復週、FTP計測を行いました。以下に記します。パワーメーターは持っていませんがローラーのパワーデータが公開されており、なかなかマッチしている(さすがミノウラ)らしいのでそれをもとに出してます。絶対値に意味はありません。TSSはその感覚をもとに出してます。今のところ特に問題はなさそうですが年明けにもパワーメーターを導入しようと思ってます。


月 途中〜湖岸〜山中裏(11:05) TSS=95
火 ローラー耐久走60min. 239W TSS=70
水 ローラー1h(20min246W,40min221W)TSS=64
木 花背TT(23:26, バス停から20:40)〜平地〜井戸峠周回 TSS=145
金 ローラーFTP計測(10min 259W,20min,317W, FTP=300W(5.08W/kg)、30min218W。
土 集団練 京見9:55(電柱から10:35)〜笠トンで上げ、美山まで修と逃げる。帰りは深見で1回上げて、あとは耐久走ペース。 TSS=140

今のCTLが大体85なので、まだまだ上がると思います。花背が1クールで3分(26:11→23:26)伸びたのでかなりうまくいきました。部のスタート位置がよくわからないので、なんか平坦終わったとこのバス停からのタイムものせました。
来週から本格的に乗り込んでいこうと思います。
今日部室の掃除してたら、インカレ優勝した方の練習量が半端なくて驚きました。春にはあれくらい耐えれるくらいまで上げていきたいと思います。 CTL150越えてると思うな(笑)
では、がんばりましょう。