フェニックスは何度でもよみがえる

注)3週間分なのでクソ長いです。

最近自己啓発本の「やり抜く人の9つの習慣」というのを読んで、あたりまえのことしか書かれていないのだけれど、できているかといわれるとできていない。
PDCAサイクルを意識して書いてみることにしてみます。
あとexcelで今までTSSとかCTLとか書いてきたけど飽きてきたのとCTLとTSBがあまり参考にならないと感じたのでwordに書いていくことにしました。1年後には100ページとかになってそうやなぁ。
レース日程 11/4 大島ヒルクライム 

目標・計画
・大島ヒルクライムでの昇格、その後のシクロクロス、来シーズンに向けてのフィジカルアップ。
・早寝早起きの習慣化(就寝21:50 起床5:40)、朝練の継続

実行 練習記録 2017 10/16~10/22
18 (水) 最近朝寝坊して平日の練習がよくできていなかったので、身の回りから改善した。まず、目覚ましを洗面所に置いて、止めたらそのまま冷水で顔を洗って目を覚ます。水を飲む。10秒将棋を打つ。→頭も覚める。これで二度寝は防げる。
亀高 2h16 NP201 W TSS115

木 今日も昨日に引き続きがばっと起きれたが、雨がだいぶ強かったので家でOB会誌のwordを完成させてから出勤した。

金 今日もいい感じに起きれる。やはり文字にやると書き起こすとやらないとウソつきになるので実行できる。明日集団練なのでもがかず耐久走
亀高 NP199 W TSS113

土 集団練 7:00~13:30 OMOカップ 4h12 NP215 W TSS245+9=254
京見9:59 318 W NP319 W
弓槻 5:06 317 W
北桑田 3:17 317W NP344 W
神楽坂 2:34 324 W
九鬼が坂 2:44 322 W 京見以外は時間は適当に切り出し
深見、裏弓槻は脚が売り切れてテンポくらいしか出なかった。やはり練習不足でそのへんの耐性が落ちてる。雨で帰りクソ寒くて家帰った瞬間に風呂湧かしてプロテイン飲んで飯を喰らった。補給もうちょいもっていけばよかったが寒いのが一番こたえた。

大島に向けてコンディション確認の位置づけ。一応朝飯後にコーヒー飲んどいた。まず京見。向井田と福原が上げていって、そのまま逃げる向井田を追う展開。中盤くらいからホリと
二人になり、協調して登っていくが、最後まで詰め切れず。強い。深見でも一人で逃げ切ってて新主将の気合を感じた。
10分切れたので思ったよりは落ちてなかった。その後弓槻、北桑田、神楽坂と5分以下の峠をもがいていく。最後のラストスパートが、やはり周りよりも弱いと感じるので、集団練のときにしっかりもがいて上げていきたいと思った。深見以降は脚が動かなくて無理だった。1回生がだいぶ強くて練習のモチベーションも上がった。まずは昇格してからだがそっから更に部内争いになりそうな気もするので集団練のうちから勝ちにこだわるようにしたい。

来週は花背。平日もしっかり早寝早起き継続して練習。水曜に雑誌会。それさえ乗り越えれば、今年は終わったも同然。あとひと踏ん張り。あと来週末に修了検定。第一段階終わらせたい。忙しいけど充実してる。
日 台風の中教習へ。仮モギ合格。

October week4 10/23~10/29
23月 朝もすっきり起きて練習行けたが、台風で風がすごくて危険だったので自宅待機

火 すっきり起床が続く。リズムができてきた。
樫田通行止め TSS107
亀高に行こうとするも、上矢田から法面崩壊で通行止め、あえなく引き返し紅葉峠に向かうがこちらも通行止め、しょうがないのでそのまま老いの坂から帰った。あまりに面白くなかったので途中スプリントを何本か。これも練習していったら1000Wとか出るようになるんだろうか。
最後に桂坂沓掛で1min 442W 1minは1minでLTとは別のしんどさがある。スプリントと合わせて、大島終わったら計画立てて練習していきたいところ。
夜は雑誌会の準備、21:45に帰って22:00にはベッドに入るファインプレー。よくやった。朝起きれるかは早く寝れるかにかかっている。

水 今日も雑誌会だが、頑張って練習。今までだったらメンタルで不安に負けて練習せずに発表の準備とかしてたが、よく頑張った。通行止めの影響で柳谷へ向かう。
柳谷LTなど 30km 1h20 TSS80 
柳谷14:26 284 W NP291 W
一応柳谷のベスト。途中短い下りが二回あるのでaveが低くなるのはしょうがない。13分台に行きたい。踏める日にいったらきれそうだが、朝練で柳谷側から行くことがほとんどないのであれだが、まぁまた気が向いたら行きたい。登りはやっぱすっきりしていいわ。

雑誌会は無事終わった。これでM2であと二回しておわり。案外早いものだ。今回は、前の雑誌会の反省を生かして発表練習ちゃんとしたので詰まらずに行けたと思う。やっぱリハーサルするかしないかで不安感もそうだが、スムーズさが全然違う。準備もレファレンスはわからんとこは読んでたのである程度質問も答えれたのでよかった。これで今年はあとは気楽に実験するだけ。練習と、教習を頑張っていきたいと思う。解放感半端ない。

木 なんか気が抜けてしまって1週間ぶりに二度寝してしまう。反省。

金 亀高2h22 NP198 W TSS122
亀高のいつもの経路がまだ通行止めだったのでつつじヶ丘の裏から登るがこっちも大概路面がくそだった。杉の枝やらなんやらが泥とミックスしてカオスだった。早く直ってほしい。

土 花背3本のち高雄帰り 4h25 NP209 W TSS246
土曜は晴れだと勘違いしてたが普通に雨。まぁ誰か登るやろうと思ってboxへ向かう。松山と山本と吉岡と一緒に登る。辰巳とも登りたかったが、タイミングが合わず。
まず鞍馬温泉スタートで2本。体重は装備込で60くらい?変速確認という名目のもと後輪はキシリウム

1本目 22:30 288 W NP289 W
調子は悪くもないが良くもない感じ。
2本目 23:19 273 W NP278 W

2本目も22分台でいきたかったが、まぁこんなもんだろうというタイム。
あとは大島に向けて耐久で乗って、調整していくだけ。ポジティブシンキングで、体調を整えてカフェイン入れたら300Wで2本くらいはいけるやろと思っとく。実際5月のときはバス停から21分であかんわーと思ってから翌週くらいに19分台前半出してたので無理じゃないはず。昇格一人っぽいので集団というか先頭に死ぬ気でくらいつくのが必須。
その後水飲み場で、吉岡が3本目行くとか言い出すので、それに付き合う。吉岡は京見とかのタイムから花背(バス停から)は20分切るくらいかと思ってたらベスト23分らしい。意外。平地を引いたあとは後ろから見守るが、思ったよりもしんどい。
一人じゃ絶対3本目とか行かないが、ボリューム稼げてよかった。吉岡は3本目がベストとかいうよくわからん体の構造をしている。

3本目 (バス停から) 22:42 260W
花背3本とか初めてやったが、なんか新境地見えた気する。なんだかんだ楽しかった。
下りが寒いので今年はもういやだが、春先くらいに花背4本、5本とかやってみたい。誰かやろう。
その後は吉岡と別れて裏に下って高雄から帰る。途中腹減りすぎたので次からはもうちょい補給もってくべき。コンビニで食った肉まんがうますぎた。
その後、論文の件で教授からの呼び出しがあったので飯食ってそのまま休む間もなく研究室へ。まじしんどい。なんとか頑張り耐えた。せわしい1日だった。

日 疲労大。久しぶりに8時まで寝る。午後から修了検定。何とか無事仮免ゲット。次から路上。年末帰省するときまでに取る。学科をさっさと終わらせたい。


November week1 10/30〜11/5 大島ヒルクライム レース週

月 乗る予定だったが、昨日自転車整備が夜遅くまでかかってしまって起きれなかった。インナーワイヤー替えたりとか調整とかやってみたが結局FDがトップですってしまうのと、少し硬いので、大島は大丈夫だが、今後は支障出そうなのでまた整備する必要がある。FD-R8000とやらにかえようかな。FD-6800より前の10速の方がスムーズやった。あとトリムが機能しないのはSTI側の問題なのか、メカ側の問題なのか。ワイヤーのハリ変えても動かない。。。

火 クソ寒い。気温6度 何とか起床。柳谷LSD 1h20 TSS60
FDがやはりこすれてる。あと、登りで、左ペダルか、クランクに違和感ある。なんかカクカクしてる?

水 朝起きた後布団に入ってしまう。さっさと着替えて外に出る。行先を決めてなかったのも失敗。反省。午後TA。実働3hで6000円もらえるのは楽すぎるなぁ。

木 桂坂 30min TSS25
目覚ましが鳴らない。スイッチを見るとonになってるんだけど、ならなかった。
それでも6時40に一回起きたので、ここで練習にいくべきだった。結局8時まで寝てしまい、そっから桂坂。

金 朝起きて柳谷へ。流し 1h20 TSS65
クランクの違和感の原因が、BBにあることが発覚する。今日の昼出発なのでどうしようもない。

土 大島三原山ヒルクライム 推定TSS150くらい?
1本目 21:27 298W NP304W
2本目 21:57 292W NP298W

日 朝練 大島1周 TSS87
最後のとこだけ上げた。程よい疲労感。
東京を夜8時に出て京都に2:00すぎに到着。運転本当にお疲れ様でした。免許早くとります。

月 4:00〜8:00寝て、研究室。疲労感で密度が低い1日だった。

火 朝、自転車屋へ持っていき、プレスフィットを締めなおしてもらうが、なんせ乗られてる距離が距離(10万キロは越えてそう)なので寿命的なことは言われた(笑)
次BBが死んだらさすがに新車の購入を検討かなぁ(よみがえらない)。
TREKのEMONDASL5が去年より7万やすくなっててめちゃよさげ。黒でかっこいい。