ニンニク

ニンニクの匂いの原因はアリシンっていう物質らしい。食前に牛乳を飲むとそのタンパク質が匂いを抑えるんだって。もちろん食中食後のリンゴも効果がある。ということは、すりおろしたリンゴを入れた牛乳って最強なのでは?かの有名な「あかつき問題」をはじめとする諸々のニンニクの匂い問題はこれで解決するかもねー。


12/3月曜日
筋トレ

スクワット
20×10
60×7
80×5
90×4
80×6
85×5
25×10
腕立て
10×5
左右プランク
各1分×2本
足上げ腹筋
50回

スクワットはいつもよりも入念にアップしてから行った。大臀筋のストレッチは初導入。90kgできつかったので、あとは80kgとかそこらで量稼ぎ。これ、意味あるのかな?
スクワットのあとはいつもの腕立て、プランク。足上げ腹筋は一応行うが、どうも腹直筋への負荷が大きい。別に6パックを目指しているわけでもないので、こちらもやる意味があるのか分からない。


12/4火曜日
スプリント練習with岡本さん、安井

12月に入ってからというもの、日数の経過が早く感じるのは私だけでしょうか?毎日を大切に過ごしたい…。

今日は恒例のスプリント練習。第8回ということは早2ヶ月継続しているわけで、これはなかなか。「3日3月3年」なんていいますが、3ヶ月越せばこれは定例行事になるのでは?

今日は昨日のウエイトダメージをそれほど感じず(多分良くないこと)、気温も高くてよく踏める。来シーズンまでに1分〜2分の領域を必殺技レベルまで高めたいので、今日は長めのもがきを意識。
1本目、3本目、7本目はかなり納得のいく踏み方ができた。今まで、なるべく大腿四頭筋を使わずにハムと臀筋と上半身主体で漕ぐことを意識してきた。これはこれでかなり成果が出てきているのだが、かわりに大腿四頭筋の意識的な使い方を忘れていたようだ。あと、昔からの悪い癖で、前腿を使おうとするとそれ以上に外側広筋を動員してしまうのもあった。
でもやっぱり大腿四頭筋のパワーは大きくて、今日はこれがかなり有効に使えていた。よく本などに書かれていることだが、脚をしっかりあげることがポイント。もうひとつのポイントは真っ直ぐあげること。で、脚を上げた時に、体が左右にブレようにする。昔はこれが出来なかったわけだ。この辺りはある種の「脱初心者」なのかも。
でもまだまだ改善の余地は大きくて、脚をあげることで新たに発生した上下動を如何に減らすかが1つ目の課題。上死点でつっかえているのか下死点でつっかえているのか。結局、綺麗なペダリングという結論に辿りつくのは分かっているが、そこまでの過程が分からない。ひとまずは腹筋の強化かなぁ?今日のスプリントでも腹筋が突っ張る感覚があったので。
2つ目の課題がポジションというかフォームの問題。脚を上げようとするとどうしても上半身が起きてしまう。これは空気抵抗が大きそう。こちらは解決への道筋が全く見えない。笑

結局、スプリントってのは高等技術なんだと思う。あとダンシングも。ヨーロッパプロの動画でも見て研究しよう。愛三工業の岡本選手のスプリントも綺麗だな。


12/5水曜日
朽木

今日も今日とて寒くない。グローブは夏用。
今日は最大心拍数の70〜75%程度で踏み続けた。近頃の練習に比べたら強度高め。一説ではこれくらいで脂肪燃焼量が1番大きいらしい。全体を通してちょうど3時間くらいで終わったしよい練習だった。

練習中ずっと頭に流れていた、さだまさしの『パンプキンパイとシナモンティー』。本当にずーっと流れている。ほのぼのした良い曲なので、みなさんも練習中に無限ループを味わってみてはいかがでしょうか。後ろの演奏者さん達が楽しそうなのもポイント高め。
https://m.youtube.com/watch?v=843VyGe8P3k


12/6木曜
サンダイコー花背

午後から雨予報の1日。そのため今日は全休だったが小浜へ行く気分になれず。調子も良くなかったからパパッと終わらせようということでサンダイコー花背。ちなみに、花背の下りからはちゃっかり雨に降られた。甲斐なしとはこのこと。笑

今日も少し強度高め。大体148bpm周辺で踏み続けた。裏花背はかなり本気で。サンダイコーから花背頂上までで約50分。調子が良くない割に頑張ったんじゃない?

今日は久しぶりに20分超えのもがきを行ったが、やはりなかなか自転車が進まない。インカレ後からnet4kg増加していて装備も冬用だから、仕方ないといえば仕方ない。けれども、なんだかなぁ。


12/7金曜日
筋トレ

スクワット
60×10
70×6×2
80×5×2
90×5
腕立て
10×5

明日は全体練習ということで軽めに。向井田がスクワットのお手本動画を送ってきてくれたのでそれを参考にフォームの見直し。腕立てはいつものように。
https://youtu.be/XwER1C0XXXc


12/8土曜日
全体練習今津TT練with岡本さん、向井田、木田、辰巳、岩見、松山、山本、新谷、安井

やっと冬らしい寒さになってきた。裏京見が凍ってるか微妙というのと、先週の日吉TT練習がグダグダになったのとで今日は今津。結局TT練習は今津なのかね。昨日のウエイトが効いていて、特に平坦区間で踏む時には臀筋筋肉痛がやばかった。

今津までの移動では途中でヌルッと踏んだ。音と気配からして安井が付いてきていたのかな?少し下ってトイレを済ませているうちにみんなが下ってしまったので、追いかけるために平和堂までの下りはかなり本気。そこからはチョロチョロ移動。

今日は少し前に高折先生と荒木さんが練習を見てくださった区間でTT練習。片道7kmの平坦コース。今日は強めの横風が吹く区間があって往路が特にしんどい。

今日の目標は一応48kmph。でも結局は綺麗に走ることに重点が置かれていたと思う。それはそれでかなり重要なこと。メンバーは3回生3人と2回生から1人の4人。岡本さんが後ろに付いて走行中や走行後に注意やフィードバックを下さるという体制。

1本目は松山を加えて。横風がかなり強くて開始5分後には崩壊していた気がする。松山と向井田が遅れて木田と2人で残り距離を消化。自分が前に上がった時にペースを上げていたもよう。

2本目は辰巳が加わる。崩壊こそしなかったが、真っ直ぐに走ることやペースの加減に課題あり。自分と向井田は後ろに着くときに列に寄りすぎていたらしい。そしてまたしても自分がペースを上げすぎていたもよう。長めに牽引するようにしていたんだけどもそういう問題でもないらしい。うーむ。

3本目は岩見を加えて。1本目同様横風は吹いていたが、崩壊もせずそれなりに回せていた。岩見がまあ元気。さすが1人だけ車で今津まで来ただけのことはあるね笑。1本目よりかなり良かった。岡本さんからは真っ直ぐ走るように指摘された。

4本目は再び岩見を加えて。さすがに4本目ともなると辛かったが、真っ直ぐ走ることもできていて綺麗に回っていた。2本目よりもタイムは上がっていたみたい。ペースをもう少しあげられたらいいんだけども、まあ今はこれくらいなのかなと思う。


4本目を受けて実感したこととしては、やっぱり4人で走った方が速いっていう至極当然なこと。いや、正直に言うと、今年のTTTとITTで思ってたんよ。たしかに距離に関してTTTはITTの2倍だけども、今年の京大はTTTがAve.44.59kmphで、私のITTはAve.44.16kmphでしょ。しかもITTってTTTの翌日なわけ。おやおや〜って思ってたんよ、ずっと。
けれど、今日の4本目は本当にしんどい状態だったし、4人いなければペースは落ちていたわけで。やっぱり4人で走った方が速いんだなと。
結論、もう少し他の3人のことを考えて走れるよう努力します、ということ。
自分個人の目下の課題はやんわり踏み。前に出た時にやんわり踏む。自分が思っているよりもさらにやんわり、やりすぎやろって突っ込みたくなるほどやんわり、すずめの涙ほどもない思いやりの全てを込めてやんわり。

と、今色々思っても、今年の私の全体練習参加は今日で多分最後です。思いやりの気持ちは来年に持ち越します。たぶん。


12/9日曜日
ローラー流し20分

昨日は諸事情により疲労を抜けず。今朝はしんどいったらありゃしない。
ウエイトとTT練習がつづいていたので今日はオフ。明日はおそらくウエイト。


今週はキッチリと練習できたという印象。ウエイトを2回取り入れられたし実走の時間も取れた。
来週の土曜日ははりちゅうエンデューロに出場する。今年最後のレースだし個人的にはそれなりに意味のあるレース。少しでもレース強度に対応できるように今週の実走は少し強度を上げた。
ここ2週間くらい食生活が乱れてがちなので、来週はそのあたりを見直していきたい。