チャリよりバーベルが欲しくなってきた

1/22月 研究室スキー 
バスで箱館山まで移動して9:00〜16:30まで昼食以外ひたすら滑ってリフトに乗るの繰り返し。教授陣がうますぎる。午後からレクチャーしていただき、だいぶ成長を感じた。膝が不安だったが、教えてもらってからはまったく不安を感じることなく滑れた。また行きたい。夜はかなりの疲労感だった。

火 廃人化。集中力がない。ひたすらしんどい。無限に眠い、異常食欲。

水 廃人化day2 夜に焼芋とポテチを食い散らかすという愚行を犯す。20時には寝てた。

木 ローラー 耐久走 1h30 TSS79
外は凍結していたのでなんとか血を巡らそうと半年ぶりくらいにローラー。prime見ながらだが、かなりしんどかった。日中研究室でもかなりしんどい。今週ほんまに死んでる。19時に寝る快挙。

金 13h睡眠。 やっと抜けた感あり。今週の平日は本当に何してたのか記憶がない。

土 雪 西山縦走 7h 22km 1200m up TSS150〜200
雪が積もる。自転車は無理なので再び研究室の同期と登山。だいぶ積もってたので一応mont-belの軽アイゼンを装着。かなりいい感じだった。山頂飯は寒すぎたがカップ麺が染みた。
平日散々休んだからか、疲労感はそこまでだった。

日 朝練 柳谷LT 2h NP225W TSS125
柳谷は凍結なし。0℃表示だったのでさすがに寒かったがLT。
1本目 16:32 262W NP266W まずは様子見で自然体で登る。悪くなさそうだ。
2本目 15:29 285W NP293W
徐々に上げていき、追い込む。いい感じに最後は踏めた。
帰りに桂坂南で〆。
桂坂南 1:31 422W
ここのKOMが1:11,500Wくらいなのでこれをとりあえずの目標としたい。このセットいい感じだ。さすがにまだ寒くて、2本目の下りでは足先の指が感覚なくなってた。
午後からTOEIC。前よりはだいぶできた。くら寿司くって帰った。

Check
総TSS354 +スキー
先週の土曜、日曜とカフェインで無理やり動かしたツケが一気に回ってきた感じの週だった。本当に今思い返しても平日の火水木はおかしかった。いくら寝ても眠いし、いくら食っても腹がすいていた。19時に自然に寝てたのはさすがに自分でも驚いた。日はLTで練習できたのでよかった。また来週からは比較的寒さがマシだと思うので、朝練頑張っていこう。

月 CX整備。TREKの後輪もタイヤ交換。

火 柳谷 1h30 NP225W TSS100
17:03 261W NP281W
クリスクロス。2min-30s これいい感じ。強度上げれる。-4℃で下りで手が凍る。-10℃対応手袋で無理とはどういうことや。柳谷で-4℃は初めて。亀高はやめといた方がよさそうだ。
桂坂南 1:35 430W

水 柳谷 1h35 NP215W TSS97
柳谷 17:06 258W NP277W
柳谷は緩急があるので、急な坂4か所くらいで1分ダンシングで踏んで、subLT。思ったよりはいけた。ダンシングの背筋が足りてない気する。裏は凍ってたので帰る。
桂坂南 1:29 420W
sittingメインで行ったらタイム上がった。無酸素メニュー組んでいきたい。

木 みぞれ。自転車整備。TREKのブレーキを後輪もduraに。キャリパーの動きが悪くて、お湯で洗ったら直った。

金 寝坊。4:50に起きたのでそのまま起きとけばよかった。

土 美山LSD 120km 4h20 NP198W TSS211
暖かかったのでもしかしたら美山行けるかもと思い、行ってみる。雪の解け残りで少し汚れる以外は普通に大丈夫やった。

日 桂川CX C4B 30min 17位
会場が自宅から6kmの場所にあり、かなり近かった。前回の日吉で5位だったのでゼッケンは2と最前列スタート。昇格してシクロシーズンを終えたい思い、意気込む。
スタート。ダッシュ力はやっぱ足りないと感じた。最初の直線で7位くらいで入る。試走のときと泥の状態がだいぶ変わってて、耕されてかなり重馬場になってる。26cのタイヤではかなりハンドル取られるし、グリップしない。グネグネの泥区間では全く進まないので担いで走った。途中後ろのおっさんの脚がホイールに絡まって抜けないという去年のシクロ世界戦でファンデルハールがやらかしてた現象。一つ違うのは、ファンデルハールはそっから追いついて優勝したが、俺はそのまま後方に沈んだこと。
向山グラベルのときに買った26cのグラベルキングをずっと使ってきたが、今回のコースばかりは、33cはないときつかったと感じた。C3のレースを見てても、グネグネの泥区間でグリップしてない人なんてほとんどいなかったし。
向山のときにもらった商品で1本7000円のシクロ32cのタイヤが前後あるので、これをはいてればなぁという感じ。シクロは改造して通学用も兼ねてたので、そこがネックで替えてなかったというのが本音。
別件だが、ナベがC2に昇格した。垂れないナベを初めてみた。ゴール後は死んでたけど。
焼肉でお祝い。
タイヤも良いのがあることだし、来年も出てもいいなぁと思った。今年、シクロ初挑戦だったが、オフロードを走るのが思いのほか楽しく、出て良かった。レースの雰囲気もみんな暖かく応援していて、良い雰囲気だった。冬場にレースがあってモチベーションの維持にもよかったと思う。1レース3000円と安く、また会場も京都、滋賀、大阪と近辺なので自走できてよかった。かなりおすすめです。
運営していただいている方々、本当にありがとうございました。

2/5 オフ
自走はなかったがレースだけでもだいぶ疲れてるようだった。午後にOB訪問。からのトリキ。食いすぎた。

火 筋トレ@GYM
スクワット 50 50 62.5 50 ×10回
ランジ 14kgダンベル左右 ×10回 4set
プランク1min ×2
筋トレ初導入。やってなかったがやはりやることにした。14時だと混んでたので、午前中にやろうと思った。
筋トレ後体調を崩す。あかん、風邪の症状。葛根湯飲んで、20時に寝て10h睡眠したら治った。
水 風邪。熱はないものの体がだるい、頭がボーっとする。静養につとめる。

木 体のだるさが抜けたので練習。
善峯寺 10:49 281W NP283W 1h02 TSS59
筋肉痛はあるが、LTできた。やっぱ柳谷の方がいいなと思った。そして早く暖かくなって亀高行きたい。
練習後、とある化学メーカーの会社見学会で姫路へ。片道2hは遠い。わくわくしていったのだけれど、現実に引き戻された感があった。

金 柳谷 1h35 NP212W TSS91
柳谷 17:02 258W NP282W
クリスクロス 坂のポイントで350〜400W 30sから1min
これだと強度上げやすいので入れていこうと思う。2本は行かないと量的に足りないが、脚と手が限界。寒すぎ。しもやけが慢性病になりつつある。かゆすぎ。

土 雨につき筋トレ@GYM 
スクワットフォーム確認
32.5kg 10回 ×5set
42.5kg 10回 ×2set
ランジ 14kg×2 10回 8回 
プランク 1min ×2
Starting Strengthという英書がかなりわかりやすくて即ポチった。Kindleで読んでく。自転車に向けてやとhigh barよりlow barの方がよさげだったが、まずはhigh barでちゃんとできるようになってからバリエーションとして入れていきたい。
パラレルから更に下げて、伸展反射を使って上げるというのは目からうろこだった。加えてちゃんとしたフォームでやると、40kgで死んだ。逆にいうと火曜のはスクワットではなかった。弱すぎるがまぁ最初はこんなもんだろう。伸びしろしかない。筋トレ楽しいー。

日 園部から瑠璃渓 93km 3h40 NP183W TSS159
筋肉痛。本当は京丹波方面に行こうと思ってたが、園部らへんからまぁまぁの雨と雪に襲われてこれ以上北へはいけないと思ったので瑠璃渓へ。園部〜るり渓区間は初めて通ったが、かなり快適な平坦道だった。筋トレの影響でLTは全くでないが、使ってる筋肉を意識できるのはとてもいい感じだった。 この気温のなか雨に襲われても精神を保っていられたのでだいぶ寒さに順応してきてるなぁと思った。

月 
京田辺から清滝峠折り返し、くろんど池、松井山手 107km 4h09 NP194W TSS201
12h睡眠。昨日の反省をいかして今日は南方面へ。
爆風がやばい。向かい風、追い風はまだいいのだが、横風がマジで危険。
京田辺からは山間の道を行く。初めて通る道はやっぱ新鮮。清滝峠というのがよく聞くので行ってみたいなぁと思い向かう。わりかし短めの峠だった。十三峠も行こうかと思ってたが、LTは全くでないのでそのまま帰った。途中同志社の田辺キャンパスを通ったが、すごい場所にあった。桂でよかったと思った。あと松井山手が思ったより山だった。練習後右膝が若干痛かったのでしっかりストレッチした。