tt 世の中そんなに甘くない

久しぶりです。

色々あって最近練習を始めてました。

レースに出たのでレポートです。

 

利根川tt

結果45:05 41.6km/h 普及の部18/67 

5km毎のデータ

7:20 294w

7:11 288w

7:17 281w

7:12 302w

7:05 322w

7:21 318w

1:37 372w       

全体303w NP307w 体重71kgくらい

昇格4名 最低ライン42.85km/h 1分24秒差

 

昇格をねらってスタートしたレース、結果は全然でした。

ゴール寸前で連太郎を捕まえかけた時は可能性があるのではないかとしばらくドキドキしていたけど無駄に心拍上がっただけでした。ttなので特に展開もないので反省点、雑観等

 

 

たらたら書いていて後ご存知の通り文章下手なので、以下は暇でなかったら読まない方がいいです

 

3週間前程度からパワーメーターを導入していました。3週間前に今津で本番見据えたメット以外装備したTT練習をした時47分19秒277w(信号2回引っかかって流している時間.距離が足りなかったのでターンを一回追加で1分くらい縮まっているはず)でネット情報によると、エアロヘルメットで40kmttで1分程度だったので45分以内を目標に走った

 

 

 

例年の結果見ていると42km/hなら確実41でも年によっては行けてる、また今年は昇格10パー(これは勘違いで5ぱー)

とかでギリギリ行けるか行けないかと出走前は考えてた。

 

今回のミスは出走前の準備、あまり攻め切らなかったこと、時間の計算をしていなかったこと。パワーメーターを信じるのか信じないのか決めきっていなかったこと何ワットを目標にして走るのかということ。

 

まず準備、

出発前に今回のスタートラインと駐車場は1km程度離れており、脇に自転車が通れる道がないということを分かっておらず、他チームはテントをスタートラインのそばに置いていたが、僕らは持って行っておらずアップ後15分歩く必要があった。

今度行く人は持っていきましょう。

 

思っていたより遠く、また検車でエクステンションバーのトップがサドルより低くなければならないという規定を知らず引っかかる、等あり余裕を持っていたはずがギリギリでバタバタしてしまった。

砂利道をクリートで歩きたくないと思いサンダルでスタート地点まで行って、そこから焦りながらゴム性のシューズカバー等つけたがなかなかはけず

出走ラインに並べたのはなんとスタート1分前

冷や汗バクバクだった

 

出走してしばらく走った後シューズがどちらも閉めてないことが分かる

シューズカバーの上から閉めるのでなかなか閉まらない

10秒くらいはロスしてしまったと思う

 

あと、後で写真見たらジャージの胸元が閉まってない&シューズカバーピタってしてないといういかに慌ててたかが分かる写真になってた ロスですね〜

 

サイコンのGPSは2台並べると距離が微妙に変わってくることから看板の5km間隔と、そのタイムを主に信じて走ろうと思った。

2つ目の失敗は42km/hで走るには5kmのラップをどうするべきかをきちんと計算していなかったこと。(目標は42km/hだったのでそれを達成していても結局昇格できてなかったが)

 

前のTT練でなかなか7分20秒をキープできなかったからそれをキープできれば万々歳だろうとふんわりと考えていた しかし42km維持なら7分9秒程度 これを怖くて計算していなかった

つまり7分20秒切ればオッケーと考えていたためそこから無理してあげようとは考えておらず後半崩れないようにキープさえすれば良いと考えながら走っていた

あとバタバタした中開始3分前で無理矢理レッドブル流し込んで、12時スタートというのもあってお腹すくの困ると思い納豆ご飯等食べすぎたのが、合わさってお腹の中を暴れていて吐きそうだったってのもある 安全思考に流れた

 

サイコンの平均速度は41.4あたりを示していたが誤差誤差!って思い見ないふりしていた 

 

その結果がこれです

まあだからといって後1分30秒も縮められる実力があるかと言われたら今の僕にはないので変に10秒差とか出なくてよかった 後悔で引きずる時間が短くて済んだので

 

あとパワー値について

1週間前に花背でFTPテストの非正確版(5分もがきでなく4分半だしレストも45分は少なくとも空いた)

で19分354wあったので20分サバ読みで350w 5%減で大まかFTP333くらいになるので、TTは45分程度から333で入り残り15分で上げていくという形を取ることはできたかもしれない。

だけど、TTポジションで測った値でないのと峠、ダンシングありで取った値ということ、またテストの翌日に2分走をTTポジション裏江文でしたが、370程度にしかならず、5本目などは340程度であり、カーブで踏みやめるところが何ポイントがあったことを考えても目標ワットからだいぶ低く、どの程度信用していいのかあまり自信が持てなかった。

また将軍塚でワットとタイムが全く比例していないし、また2週間前に練習した時4:20が270wくらいだったのもふくめ信用しきれていなかった

最初の方28?程度だけどスピードある程度出てるしいいやっておもってしまった。

とっととFTP測ってその値を元にTT練やっとけって話

 

 

30wも増えていれば惜しいところまで行けたのかな

たられば論に過ぎないんだけど

 

今回風はほぼ吹いておらず、先輩らの日誌を見ると追い風向かい風が厳しかったらしい、、

TTの予行をした中でも一番風がなかった。

今年のタイム平均が例年に比べてかなり高いのを見るとやはり速度を基準にするのではなくパワーを基準にするべきなんだろうな 速度を見て安心してはダメでパワーがなかったら体の感覚でギリギリを、狙い続ける必要があるなと思った。

人と走っているわけではなく、またステージレース等なにかを護っているわけでもないので、失敗を恐れず自分の出せる限界を攻めなければいけなかった。

 

普及1位44kmとかはえー笑

 

インカレまで残り2レースどちらもクリテしかなく、スプリントがゴミカスな僕にとってかなり不安要素が多いですが、本当に強い人なら勝てるので言い訳せず昇格できるよう頑張っていきます。

 

最後に新谷さん向井田さん安井さん等、サポートしていただいた方々本当にありがとうございました。

 

強くなります

 

 

 

f:id:kucrt:20210617000010j:plain


写真は以下より頂きました ありがとうございます

https://funq.jp/bicycle-club/article/704186/2/