AACA

ホルヘのインスタいい感じやん。ありがとう。

 

1-1 100km?

2時間15分くらい NP300W ave245W TSS187

集団で完走

 

今回の目標、予定は

1・とりあえず最後尾うろちょろしてコーナーをうまく回る

2・慣れてきたら真ん中くらいに行って集団走行になれる

3・うまくいけば逃げる

 

結果としては1のみ達成 嘘です うまく回ってません。

 

案の定、中切れマン中切れ回収マンといういつも通りの展開になってしまった。

Z字のところが全然うまくいかん。

折り返し地点もまあうまくいかん。

ホームの折り返しはスピード緩いのでまだましって感じ。

 

展開としては、、

よく知らんかった。

僕の展開は、Z字でだいぶ離されるので大体1分くらい400Wで踏んで追いつく

折り返しでも離されるので同じ感じで踏んで追いつくを永遠ループ

なんか一回集団の後半くらいにいたけど、そしたら後ろの人にすごい嫌な顔されたから、小心者なので最後尾で金魚になろーって思ってしまった。まあそりゃ後ろの人はヒヤヒヤするわな。

途中までピッタリつくように頑張ろと思ってたけど、なんか無理だな〜って思って、途中から諦めてのんびり加速してた。

途中、裕太郎さんに余裕あるなら前行けよと言われたけど、コーナーの技術に自信が持てなかったので結局糞してた。

1時間半くらい経ったら、前の人数が減ってきて、さらにキナンとかがあんまり踏まず、のんびりペースになってたので割と楽になってきた。

コンディション調整なのかキナンの人が最後尾までやってきて、コーナー下手なので立ち上がり等で巻き込んでしまうから嫌だな〜と思いつつ。

後半逃げができてて、最終周とかその前の周、追走したい人がバラバラになっててプロは踏む気なさげだったので、追走を試みる。最終周、折り返し後少し集団から抜け出した人がいたので、裕太郎さんとかついてきてくれないかな〜と思いつつ、ついてきてくれたら全引してオールアウトしようと思い、チェックするも、来なかったのでそのまま二人で。だけど、なんかうまくローテ噛み合わず、意思の疎通ができなかった。どうするべきだったんだろうか。結局後ろからきた集団に捕まり流して終わり。

最後なんか体力余ってしまったから、残り2kmくらい一人で踏むつもりで全力で行ってもよかったし、そうするべきだったかもしれない。それで集団のトップ取れたらそれはそれで自信になるし。取れなくても練習にはなるし。

 

ちぎれてしまって一人で追いかけるのはやること簡単だけど、複数人でローテ回すと、難しいね。前の人からのペースを維持できてるのかとかいろいろわからなくて難しい。自分に余裕がある時でローテのペースをあげたいなーとか思う場合とかどうすればいいのか分からん。

 

いつまでも金魚の糞とか言ってられないので、、、

 

コーナーの立ち上がりを分解して、2点改善点がありますね。

まずダッシュ能力の向上。

ただこちらは私かなり諦めています。話脱線しますが、小中高と徒競走かなり遅く、サッカー部のくせして中一で10秒ジャストという鈍足タイム。

ただ1500mは5分20〜30秒くらいで、これ50m10秒台で走り続けてることになるので、まあこれが僕の筋肉を物語ってますよね。

白がほとんどないね。

頑張ってあげて高3で7秒台になったけど、クラス平均より後ろ。みんな早くなってるからね。

鈍足だったので、他のところでその差を埋めようと考えてました。だからチャリも同じくこっちは諦めて他のところでどうにかします。

 

もう一つはコーナーの技術。こっちを頑張ります。コーナーの立ち上がりでカーブ途中に踏むと、砂利で滑ってスリップしそう等考えてしまい前の選手にピッタリとつけなかったりします。ピッタリとつけて先に踏み始めることができればダッシュ力がなくてもしっかりとついていけるのでそこの技術向上を冬の目標にします。大塚いるし堺とか出てみるか?シクロ頑張ります。

 

地味に裕太郎さんと一緒のレースでたの初めてだったので嬉しかったし楽しかった。次はもっと動きたいね。なんか連太郎のことクリテでアシストしたくなってきた。

 

あと、テンポとかLSDたくさんやってれば集団からちぎれにくくなるってのはほんとだなって思った。