初めまして、藤井です。
火 50km 2h30m
木 43km 2h
金 48km 2h30m
土 LSD 115km 4h40m
日 LSD 100km 3h 25m
火木金の練習はLSDをしようと考えていたが、走り終わって走行距離と時間を見ると、そんなに長く走っておらず、LSDになっていなかった。
土日は両日美山へ行き、しっかり距離を走れた。
日曜日は8:30から走り始め、美山の道の駅からの帰路は13:30から走り始めたので非常に暑かった。帰りに電光掲示板に32℃と表示されていて驚いた。これからはできるだけ朝早くに練習したい。
今週はアルバイトを無計画に入れて夜が遅くなることが多くあり、毎日疲労をためたまま起床していた。そして疲労がたまったまま練習をするので当然その後は爆睡で勉強にまで悪影響が出てしまった。自転車競技と直接関係あることではないが、これからは規則正しい生活、栄養バランスの整った3食、余裕をもった予定管理、などの自己管理を正しく行うようにする。これが自転車競技で強くなるための前提であり、勉強を含めた大学生活の全体をより良くするものであるはずだ。
練習面では自分は自転車競技を始めたばかりであるから、しばらくはLSDとバイクコントロールの練習を中心に行い、基礎体力と基礎技術をつけていく。これからの練習では練習のデータをちゃんととって自己分析できるようにする。あと『Base building for cyclists』を読んでこれからの練習の方向性を考える。週末にクリテリウムの試合が入ったのでコーナリングの練習はしっかりしときたい。
自転車競技に直接関係ないことが多いな。これから自分で情報収集をしたり、他の部員を頼ったりして自転車競技のあれこれを知っていきたい。これから頑張るぞー!