レースレポート
6月24日 草津ナイトレース 体調7 キツさ10 天気 曇り
結果:18/22 38s遅れ
初レースがナイトレースということで、かなり緊張していた。安井さんとTCRADVANCEDを購入する手続きが終わっていなかったため、今まで使っていたアルミTCRで参戦。結果としては、ぎりぎりDNFを逃れた。僕がゴールした中で最下位だった。最初のレースとしては、とりあえず第一にケガしない、第二にゴールする、を達成できたので及第点。ただ反省点は多かった。まずレース展開、その後に反省点を書いていく。
スタート前
初レースということもあってかなり緊張していた。10分前になってアミノバーを食べ、水分補給もして、ボトル類は置いて行った。これは正解だった。飲む余裕はなかった。ただ、自走で会場まで行ってアップにしようと思っていたのが、意外と会場についてから時間があり(1時間以上)、かつコースの試走時間が終わっていたため、コースの周りの歩道を一周しただけでレースになってしまった。また、コースの段差とかきつさとかをきちんと考えないまま始まってしまったので、それで後で苦しんだ。
スタート直後
最前列に並んだが、第2コーナーでビビッて2列目に下がった。若干坂を上ったところでアクチュアルスタート。その瞬間隣の人が飛び出し猛烈にペースが上がる。全力で踏むけど追いつかない。左側が縦伸びして何とかつなぐ。この瞬間心拍が170を超える。そもそも緊張で160には乗っていたが、184くらいがMAXだと思っていたので、だいぶきつい。できるだけ前に行こうと努力する。なんとか前のほうでゴール前の坂をクリア。ゴール後の第1コーナーが下りの後のコーナーでちょっと怖い。左が怖くて膨らんでしまい、前と少しギャップができる。第2コーナーまでには追い付いた。
2~5周目
第2コーナー後の立ち上がりがマジでつらい。登りだからスピードに乗ったまま曲がれはするが、踏み込み方が弱いようで、前と離される。集団が上りの後少しペースが落ちるので何とか第3コーナー手前で追いつくが、ここでめっちゃ抜かれ、休む暇もなくホームストレートに入る。ここで無理やり前に行こうとしたのがよくなかった。2列あるところに自分で3列目を作ることになってしまい、そのままゴール前の坂に突入。ゴール前の坂は右側が凸凹しており、自分だけそこに乗り上げることになってしまう。当然スピードダウン→後ろに下がる。これを4周くらい繰り返した。マジでアホ。後ろのほうで適当に休んでるほうがまだよかった。これでどんどん無駄に足を削られていく。ただ、当時の僕は、とにかく前に上がらないと!と思っていた。5週目くらいで前に上がることに成功したが、結局第2コーナー後の軽いのぼりで中切れし、後ろに下がってしまった。あと、おそらく3周目くらいに、急ハンドルをしてしまった。レース通してかなり危なっかしい動きをしていた自覚はあるので申し訳ない。下りはめっちゃ慎重だったけど、それ以外の場所では、足を止められず、周りを見る余裕がなかった。目の前でぶつかりそうになってる人もいてそれも怖かった。とにかく落車なくて本当に良かった。
6~10周目
だんだん上りの後の集団のペースが落ちなくなる。8周目には上りで前との差を詰められないと思い、後続に譲った。その周のホームストレートで何とか集団に追いつくも、前に上がれず休むこともできず、結果9周目で完全に離された。スピードが9周目から明らかに落ちてるので、あと1周脱落が早かったらDNFだったと思う。頑張ってよかった。一応遅れたからって流すのもよくないと思って最後まで踏み切った。
反省
1.インターバルの立ち上がりが遅い
今回感じた、普段練習できる一番の課題。毎回中切れを起こすような感じだったので、周りと比べて一番マイナスになってるポイントだと思う。おそらくギアが少し重すぎるのと、引き足がうまく使えていないことによるのではないかと思う。さくらおろちではここまでのインターバルはないと思うが、次のクリテまでには要練習。
2.周りが見えてない
レースで一番感じたこと。大事なのは自分の走りやすい位置で走ることなのに、結局最後まで見つけられなかった。前に行っても中切れを起こすのであれば、後ろで休んでいたほうがまだよかった。どこで休むのかもよくわからず無駄なエネルギーを使っていた。余裕がなく周りが見えていないので落車のリスクも上がる。今回のレースだと、前が強くて縦伸びするので前より後ろのほうがインターバル楽だったような気もする。
3.コースの走り方を決めていなかった
ゴール前の上りの段差を知らなかったことの反省。下見の時きちんと見ていれば、避けるという考えになったと思うが、よく見ていなくて気づかなかった。レースが始まってから走り方を決める余裕がなかったので、先にここは避けるとか決めとけばよかったかなと思う。ただ、全部左コーナーのコースで、常に右側にいたのはよかった。内側で下りの後のコーナーとか本当に自信ない。さくらおろちでは、動画でコースのどこで心拍上がるとか、どこでこのくらいのスピードだとかを予習して余裕のある状態で臨みたい。