鼻水無限地獄 TSS941 L5インターバル、美山佐々里、aaca、花背佐々里

疲労を溜め込まずにいい感じで練習できた。それでいて1000弱のTSSを稼げたので良かったと思う。あとは強度をあと一段階上げて。
普段の練習では、鼻水と汗がすごいのだけど、aaca走ってる時は鼻水がそんなに出ず。京都はなんか飛んでるかもしれない。レースで気にならなかっただけかもしれないけど。

30 TSS206 3h41m 2587kJ NP218W 194W 今津TT練1往復
44m33s 241W NP255W 164bpm 97rpm 40.1kph

1 TSS40 1h32m 625kJ NP149W 江文流し

2 TSS122 1h44m 855kJ NP244W 将軍塚山中L5インターバル
3m340W-3m*6
3m02s 341W NP343W 164bpm 79rpm
3m02s 340W NP340W 164bpm 79rpm
3m02s 341W NP345W 166bpm 80rpm
3m03s 340W NP345W 167bpm 78rpm
3m13s 319W NP329W 167bpm 78rpm
3m15s 314W NP321W 169bpm 77rpm
2m350W-4m*5
346W,366W,365W,371W,342W

3 TSS207 3h58m 2515kJ NP211W 176W 美山佐々里
京見 11m47s 259W NP264W 171bpm 75rpm
深見
佐々里 18m13s 255W NP257W 167bpm 76rpm
裏花背 20m43s 247W NP251W 164bpm 82rpm

4 TSS29 1h02m 521kJ NP155W 138W 江文流し

5 TSS157 2m22m 1601kJ NP238W 187W aaca

6 TSS170 2h57m 1856kJ NP221W 174W 花背佐々里
花背 32m20s 255W NP259W 160bpm 71rpm
佐々里 10m47s 284W NP289W 164bpm 72rpm
裏花背 23m20s 260W NP264W 163bpm 78rpm


30
朝起きたら腰がガチゴチ。昨日は下ハン率が高かったからだろうけど、痛いのが右だけなのが気に食わない。ということは、右だけクリートを少し浅くしたら良いのだろうか。
最初から他の人と走って無理に強度上げられても嫌だったので、一人でゆっくり行って合流しようと思っていたら、スタート地点についてしまった。もう脚が動かんってわけでも無かったので、落とし過ぎない程度に。て言ってもave188W。
TT練はいつも強度が上がり切らないので、疲労困憊デイをあてるけど、本日は度が過ぎてる様子。バンク練行ってないとは初耳。上げられそうにないと申告したら、松山・新谷と3人で回すことに。人数少ないから1分弱引いて1分程度休む。新谷はまだペースつかめてない感じだったけど、上手に回せていた。正直一部3回生以上より上手い。松山雑魚過ぎ。松山の前の私がペースを上げてたのも悪いなということを悟って、途中から少しペース落とす。で、私は走り出したらそこそこ出すことが出来て、平均パワーとかは普段上回生で回す時よりも高かった。てか今期で一番高かった。やっぱりTTTは1分以上で引いた方がペースも安定して速いかもしれない。youtubeでプロの走りを見てみると、8人とかで走ってるのに1分以上はざらに引いてる感じ。ということで、今日は風が弱かったけど、3人で回していたのに関わらず平均は40kphを超えていたし、なかなかうまく走れた。TT練じゃない普段の全体練で、平地はこれぐらいで走りたいもの。
本日は皆さんやる気なさげで1往復。帰りも一人で。気付いたらハンガーになって八瀬でコンビニに駆け込むあるある。
1
左右のクリートを思いっきり動かす。全然しっくりこないので、大原辺りをうろちょろして何度も止まっては調整していくが、結局訳わからんことになった。以前のもぎり許容できる感じだったが、なんだか左ひざに負担が掛かって壊しそうな雰囲気があった。
2
出発前にローラーで30分ぐらい昨日の続き。身体が元気になってかなり違和感は減ったけど、まだまだ落ち着かない。
将軍塚で3m340W-3m。山中で2m350W-4m。外でインターバルを行ったけど、レスト時間はきっちり守った。疲労が抜けて元気だったので、短時間にも関わらず心拍も上がり調子はいい感じ。将軍塚は5,6本目踏めず。やはり2月ごろにローラー上で行ったときの方が強かった。6本340W維持できていた。反面、持越インターバルのおかげか2分の方は強くなっていて、4本予定だったけど4本目のパワーが落ちていなかったので5本目突入して吐いた。あまりにもナチュラルに来たのでリバーストゥー膝上。
一つ気になるのは右腰。日曜に美山行ってから違和感あり。痛いとかじゃないけど嫌な感じ。
サドルを1mmぐらい前に出して、さらに前下がりに。
3
昨日もがいたので、今日は全く踏めず。疲労が溜まってる感じではないけど、短時間だったから筋肉が重い。2人で平地は5分ずつ。登りはほとんど引いてもらった。早々に千切れた佐々里以外はなんとかへばりついて。気持ち的にはかなり頑張ったのだけど、それでも出力的には全然出てなかった。あと一段階上げてSSTには入れたいところ。左右差甚だし。
最後あとちょっとでカロリーが足らずハンガーになってダメージでかし。過度なダイエットは禁物。
4
久々に体重が60㎏を切った。ただ、脂肪が減ったというより、胃の中の無駄なものと水が無くなっただけなので、この状態をキープして脂肪も減らしたい。
昨日の疲れが大きくていい感じ。自然体で走っていたら全然パワー出てなくて、しかも強風だったので、江文流しはいつもより4分ほど遅かった。
こういう日の左右差は絶望的。サドルを下げたら下死点で余裕が出来て、ましになる気がするけど悩みどころ。今まで退化しきっていた大腿四頭筋を、冬場のスクワットのおかげで使えるようになり、それに伴って以前よりもサドルを上げた前乗りスタイルにして短時間パワーを出しやすくなったのをまた戻すかどうか。
5
aaca1-1 ; 5.1km*20 102km 長良川
かなりメンツが薄目だったので、今回は勝つつもりでスタート。やっぱりあんまり速くならず、中途半端なアタックが散発するけど、強い人がまとまっていないので集団のままたらたら。良さそうなのに一回乗ってみるけど、やっぱり今日は逃げの日ではなさそうなので後ろでゆっくり。と思っていた直後、10人ぐらいの逃げ形成。5周目ぐらい?でもそんなにいいペースではないようで、計ってたら最大45秒位。集団は常に逃げをロックオン状態のまま泳がせて、15秒ぐらいに追いつきそうになったら、やべやべとなって牽制。捕まえるのはほぼ確定っぽいので適度にローテに入りながらどうしようかなと。残り5周切ったら、タイミングいいところで抜け出そうかなとか考えていたけど、集団のペースが遅すぎてそのままだと後ろがダラダラ続きそうで、そのまま距離を消化。残り3周でいい感じで抜け出して、1人であと数分踏み込めば追いつくかなという所に来たけど、足踏みしてしまう。逃げに追い付いても、その後集団に追い付かれてカウンターアタック的なものをされると無理だなと。そのまま集団に戻ってゴール。最終周に追い込んで、集団先頭が逃げのけつをかわすぐらいでゴールという絶妙な感じで逃げきり成功なレース。私は集団2番目ぐらい?
やはり、残り3周のところで前に行くべきだった。そのあと、絶対集団に飲み込まれるだろうなと思ったけど、実際そうならなかったし、飲み込まれてスプリントになれば勝てないということを忘れていた。
今週は疲労を溜め込まなず、いい感じで過ごせたので本日の調子は良かった。そもそもレースペースがかなり遅かったけど、最大948Wで900W台を連発できた。
レースとかで急な上げ下げがあると、やっぱり右足でうまく踏み込めない。今日は時間長かったので、徐々に修正していったけど、やっぱり違和感を拭えない。
6
昨日のレースは全体の強度低かったから元気かと思いきや、900W以上を連発したためか何となくだるくて午後出発。花脊までは上賀茂からパパっと到着して、高架下からスタート。最初10分は離合で止まったりして240Wぐらい。後半なんとか260Wまで上げようとしたけど断念。心拍も上がらず辛し。このケイデンスでは出んわ。花背~佐々里は遅し。それで、休めたのか佐々里は頑張ったら思ってたよりも出た。佐々里~花背は行きよりは速くこなす。裏花背も序盤全然踏めず、後半帳尻合わせ。
昨日のダッシュの感じが良かったので、それを確かめる意味も込めて、いつも通り帰りにダッシュ。下ハンとブラケットで2回。918W、816W。やっぱりレース中の力まずにすんなり900W以上が出る感じを再現出来ず。
左膝の違和感増大。このままだと確実に壊す。ペダリングの軌道が悪いのは右だけど、痛くなるのは左脚。