練習
とりあえず最初の1週間はコロナとかで死んでた。 去年は、お絵描きしてたけど、久しぶりに描いても駄作しか生成できないのでつまらんことを去年のoffに学んだので、というか研究の方もやばいので、大人しく研究。しかし、ぶっ通しでやってるとストレスが溜ま…
TSS 632 今週は時間がなかったのでSSTをやったが、、 27 乗らず 28 美山DNF 50km 2h? TSS80 ウエイト ランジ シャフトのみ*5kg 10kg*5 20kg*5 12.5kg*10 7.5kg*10 デッドリフト 10kg*5 20kg*5*2 シャフトの重さが分からないからシャフト抜きの重量 29 VO2 33…
TSS932 546km NF期間ということもありボリューム重視。来週土日で時間が空かないのがもう分かってるので、今週稼ぐ作戦。平日は良かったのに、土日がパンク祭りで全然ダメ。なかなか思い通りにいかないが、怪我も体調不良もなく練習できてるだけよかったと思…
TSS725 オフ明けで軽くするつもりが、土曜ミスった。調子は水曜以外かなり良く、上向き。来週からさらに乗り込む+ウエイト始める予定。 13 体幹 プランク1m*3 バイシクルクランチ20*3 クロスシザーキック1m*3 レッグレイズ1m*3 14 L2高島 106km 4h9m NP140w…
10/31 朽木までL2の予定が、1.25h経ったら唐突に力入らなくなった。L1でダラダラ帰宅。 11/1 だるい。寝てたら熱出てきて頭痛い。痛すぎて寝れない。筋肉も痛い。太もも激痛。病院行ったらコロナだった。 今週末の大島学連引退試合で、きちんと結果出してや…
えーまず、虫歯できました。16日。銀歯になってしまいます。 19日は、僕の誕生日なんですが、2年前のこの日は30Wも花背更新するという、誕生日マジックが起きたので、今年も意気込んで花背向かったのですが、真逆の絶不調入り口となってしまいました。ガーミ…
後期に入って学食に頼りがちになり、夏休みより食事量が落ちてしまっていた。最近疲労がたまりがちだったのは多分そのせいということに、木曜に気づいた。今週も疲労が微妙。 23 乗らず 24 江文流し 26km 1h12m NP114w TSS29 25 tbt 26 10km 30min NP165w ma…
えーっと 題名変えた。 シーズンインくらいに、多摩の公道でonewayロードレースがあるんやって、学連選抜があるらしいとの噂を目にして今シーズンの気合いめっちゃ高まってた。バリバリ地元中学の時よくママチャリで走った道で、ウホウホ。しかもゴールが味…
10/16 スイム1キロ。200*1,100*7,50*2。からの飲み 10/17 飲み 10/18 高山→掘越→るり渓→名月の横峠→野間峠→裏高山→2分走→1分走+45sスプリント 98.64km NP235.9w Ave25.3km/h 1706mup 2日連続飲んでるから不調かなやと思ったら、普通。よくもない。 掘越 1…
疲労を溜めこみがちだった。 16 乗らず 17 花背 37km 1h51min NP172w max495w TSS111 18 途中 45km 1h54min NP191w max730w TSS127 19 和邇 50km2h NP157w max652w TSS88 20 乗らず 21 美山 127km 5h NP182w max624w TSS318 with早川吉村小倉 22 test 1h51mi…
今週は割としっかり練習できた。来シーズンまでなくていいやと思ってたパワーメーターも、いろいろ考えて導入した。 9 花背サンダイコー 84km 3h43min 10 乗らず 11 途中江文 46km 2h 筋トレ プランク 懸垂 12 朽木 83km 3h12min 145bpm max176bpm 13 乗らず…
フレームを割り、代車への乗せ替えも1週間はかかるかと思っていたが、なんと水曜の夕方に壊したのに土曜の朝に移し替えましたとの連絡。しかもドロドロで出したのに洗車までしてくださった。一条さん本当にありがとうございます。 10/7から練習始めたが、ま…
一瞬シルクを纏ってるような心地いい瞬間が訪れたけど、すぐに去っていった。寒い。 エアコン戦争は終結。 インカレ終わった時期って、3年連続で勝手に減る。体質ですかね。 高地行くと脂肪を燃焼しやすくなるらしいですよ。 それでも最低体重記録 65.2kgと…
今週はダメだった 2 紐いじり 乗らず 3 ローラー 1h 5min走*3 1min走*2 4ローラー 30min 30on30of*20 1min走*3 懸垂 プランク1min15s*3 諸々 5 和邇 54km 2h17min 6 乗らず 7 サンダイコー弓槻裏花背 94km 4h 8 乗らず 筋トレ 2 乗らず 月曜はフルコマ 3 昨…
8月15日 休み 8月16日 荒川 距離38.7+39.1=77.8㎞ 時間1:17+1:43=3:00 8月17日 休み 8月18日 休み 8月19日 休み 8月20日 東北 距離18.8+7.6+15.5=41.9㎞ 時間1:09+39+53=2:41 8月21日 泉ヶ岳 距離 56.0+6.4=62.4㎞ 時間3:57+27=4:24 8…
25日、パワメの右足だけ電池切れなのか、接触不良なのか確かめようとして左右の電池を入れ替えようとしたが、まさかの電池蓋が閉まらない。ネジ山がダメになってしまったらしい。心当たりがなくて調べたら、vector3はネジ山がなめやすいらしい。他にも、今の…
とても昼夜逆転。昼の12時でねむいけど頑張って起きる毎日^ ^ 9/25 オフにして京都駅で遊ぶ予定が寝坊をぶちかまして夜までやることなくなっちゃったので勝尾寺だけL2-SSTくらいの強度で登るだけ。ジャスト20キロくらい。 9/26 ふわふわ→亀岡→裏掘越→裏高山→…
今まで全く関係ないと思ってたのですが、日本の学連で戦うなら、まあまあ関係あるのでは?と思った話です。 https://peakscoachinggroup.jp/tag/乗鞍ヒルクライム/ 中田さんのこのブログにもあるように、平均したら900mでは平地と比べ3%程度出力が落ちるらし…
今シーズンの予定たちという投稿をしたのに袋井がなくなるという^ ^11/11の群馬いこかな、、、。でも前日バイトやな、、、。代行はしたくないな、、、。日曜やってくれんかな、、、。 とまあそれは置いておいて、今年はとりあえず中国サイクルグランプリに照…
18 22km 55min 19 乗らず 20 19km 46min 21 乗らず 22 移動 25km 1h 23 美山裏花背 4h40min 110km 154bpm max202bpm with 西さん早川 24 サンダイコー 64km 3h 18 1hくらい乗るつもりで出発。が、あまり調子よくない感じ。体感で心拍が上がりやすいような。…
誰かが日誌を退会したせいで書けず。絶対悪意あるやろ。しょーもな 夏合宿4日目に膝を痛め、1週間くらい乗ってもすぐ違和感出てきた。てなわけで8月は20-25まで完全オフ。まあ実習あったからなんですが。行くか迷ったけどちょうどいいからオフにして行った…
パワーメーターがお亡くなりなさったかもしれない。心拍計も家に忘れてしまった。 4~6 ILASで乗れず 7 1h27min 31km 99w max674w 8 tbt 30min 9 移動 27km 1h30min 10 21km 52min 11 51km 1h36min 12 52km 1h56min 13 12km 30min 14 乗らず 15 流し 20minく…
エアコン29度で過ごしてから、外32度の中練習するのと、エアコン31度で過ごしてから外で練習するのだと、不快感が全然違う。 つまり来年の全日本前はゆうて上がっても30度とかだから、エアコンを31度にしておいて暑さに慣れるというのは使えそう。 これぞヒ…
久しぶりの書き溜めてたやつ。1ヶ月前。 hatennablog 誰かがどうやら間違って退会してしまってたらしい。復旧に携わってくださった方々ありがとうございました。バックアップマジ大事。 WKOを導入して、片足ごとのPDCを手に入れた。 それを見るとGPRという…
パワーデータないと書くことあんまない 21 乗らず 22 乗れなかった 23 86km 4h with能登さん 24 82km 3h13min with能登さん 25 乗らず 26 137km 5h13min with 能登さん裕太郎さん立花さん 27 朽木 90km 4h 82w? max806w? 28 乗らず 少し泳ぎ 29 乗らず 30江…
14美山4h13min 97km 104w 141bpm max192bpm 15 台風 16 美山5h17min 118km 106w? max781w心拍計臭くてつけれないので心拍なし 17 乗らず 18 L1 30min 19 途中とか85km 4h 126w max791w 20 朽木とか 110km 4h10min 130w max868w 14 今日はL2で美山まで。台風…
今週は学会6days。しかも国際学会だそうな。嘘、国際会議だって。まあいいや。正味一緒やし。嬉しいことに@京都YITPで全く動かなくていい。というかむしろホストで会場の仕事やらなんやらで、。9時〜5時半が1週間予定詰まってるの3年ぶりくらい。社会人でチ…
FTP263w 表花背22:15 江文4:36 8月1日 休み 8月2日 京見→裏花背 距離79.9㎞ 時間3:19 tss282 8月3日 朽木 距離88.1㎞ 時間3:38 tss188 8月4日 花背2本→京見 with阿部 距離85.5㎞、時間3:55 tss358 8月5日 休み 8月6日 夏合宿 距離57.7㎞ 時間2:19 tss…
最近将来役立ちそうなデータよく取れるので保存。白馬終わってから7/31-8/4の五日間、夏期講習と通常授業で練習できず。 体重は64-65kgくらい。 8/5 阪大連 1番後ろのグループスタート #1 箕面ー高山 箕面山荘 4:36?361w やっぱ空力ってすごい。斜度上がっ…
7 夏合宿2日目4h 88km 123w 155bpm max196bpm 8 乗らず 9 夏合宿4日目 139km 6h 115w max? 155bpm max203bpm 10 夏合宿5日目 84km 2h52min 141w max464w 155bpm max189bpm 11 乗らず 12 乗らず 13 4.5h 95km 106w max695w 149bpm max196bpm 7 最大パワーは当…