令和5年-京府 吉村
初めてのシクロクロスに挑戦することになった。 今後続けるかどうかはまず参戦してみてからということで。 myfitnesspalの記録を再開した。ごはんの量は目分量ではなく秤で計量することにした。 75kgになった。 11/7から練習再開。 CTL36, FTP238W,,bodyWeig…
11/3 Mon 文化の日 筋トレ スクワット 45*5, 47.5*10*3 ブルガリアンスクワット 左右10*3 ランジ 左右10*3 11/4~11/6 Rest 4日に耳鼻科受診。鼻づまりと鼻水はどうやら鼻炎らしいとのこと。 機械で膿吸ってもらって薬が出た。 匂いしなくなってたのも炎症が…
須々田さんにhiitについてコメントいただきました。 ありがとうございます。 30/15インターバルは、 平均VO2max73±4mL/kg/minの選手が対象であり、僕(57mL/kg/min)は対象外であること、そもそもこの研究にはノイズ?多分にブレが含まれている可能性があるこ…
10月の後半は風邪でほとんどまともな練習ができなかった。CTLが10日で5減った。 自分が思っているより免疫力が低下している。対策必要 授業の出席率は3/4程。研究はほとんど進んでいない。焦る、焦る。 10/26 Sun L2 30km 1h 昨日から風邪気味、のどの痛みあ…
10/18 Sat L1 5km ローラー 疲れて昼まで寝てた。午後からバイトで、そのあとL2のつもりが しんどいので直ぐ辞めた。 10/19 Sun L2 76km 3h NP161W サンダイコー往復 with小倉 誰かと一緒に乗ると楽しい。集中持続する。 サンダイコーで同志社CCに遭遇。古市…
朝研究午後練習のサイクルを回したい。 が、帰宅するとどっと疲れが出てそのまま寝てしまう。 今週はそんな日ばかりで、後付けでレスト週とすることにした。 先週、先々週と段階的に強度を上げていたので、タイミングは悪くない。 10/10 Fri L2 1h 26km NP14…
10/2 L4 38km 花脊 早朝 15min. 237W 5min. 234W 一本目五分くらいで足パンパン。15分でバス停から「トンネル化早期実現」のとこまで。 20分で水飲み場まで行きたい。 6:20花脊麓の温度計で15℃ ワンピに長袖一枚でちょうどいい。ぎりグローブはいらないくら…
今年四月から九月末まで休学してました。メンタル回復のため。 半年ニートしてたらまあまあ回復したので、復学することに。 後期から研究室活動開始。籠る。 あと八単位取らないとまた留年なので頑張る。 学科の同期と会うのがとても億劫に感じていたんだけ…
今年度後期に抑うつっぽくなって生活がままならない日が続いたから、テスト終わったらすぐ帰省することに。精神療養というか。自分一人では生活リズムを安定させられなかった。正月には親戚の家にいさせてもらって、ドカ飯食って本読んだり絵描いてたりして…
1/14 weight 10min 何やったか忘れた。多分でっどりふと 1/15 weight 15min これも何やったかわからん 1/20 5km 早川にGiant借りたものの、パワメに電池入っておらず萎えてサイクリング。 1/22 ergo 10000m UT ave167bpm 2:30/500mくらい 全然だめですな。乗…
1/3 10km 0.5h L2 NP130W FTP224W↓ in福井 サイクリング。洗い物増えるといやだと言われたので、普段着で。 雨が降ってきたので直ぐ帰った。 1/4 L2 1h 普段着で市中引き回し 1/5 L2 1.5h 初めて修学院とか精華大学の方行った。 1/6 L2 テンポ 2h Tempo 20mi…
7/15-7/21 2024年7月22日 15:37 15 のらず 16 L2 ビワイチ 8h 204km 357TSS 17 のらず 18 L1 ローラー回復走 31min NP116W 11.4TSS 19乗らず 20 全体練 with山本さん、荒井、Bruno 122km 4.5h 326TSS +OB会 21 乗らず 16 休講と、昼から雨予報ということで…
7 東近江クリテ 8 9 10 乗らず 11 L4未遂 テンポ 2.5h 12乗らず 13全体練with 阿部、1回生ズ 30s sprint-4min. rest*4 , 5min.*4, 3min*4 6.5h 117km 京見14:21 249W 京見で阿部と離れ、1回生ズと井戸裏で5分走、3分走。 5:02 283W 5:31 273W 5:02 215W 2:37…
1 乗らず 2 ローラーでテンポ 20min. 3 SST 20min.*2 花脊 2.75h 4のらず 5 SST未遂、36km+9km 1.5h+ 0.5h 6 L2 大原 29km 1.2h 7 東近江クリテ 2 ミーティング後に固定ローラーでテンポすこし 3 江文でアップして花脊でSST。 江文 5:23 297W パワーのわりに…
23-26 乗らず よくない 27 L2 4.5h 井戸 28のらず 29 全体練with 1回生ズ 6h ボックス掃除 27 週末井戸峠行くので、コースの下見。気温低く、日差し無く、いいコンディション。 京見 11:24 271W 他はL2。 29 東近江にむけてレース練する予定も、阿部氏来ず。…
6/17-6/23 12:10 18 回復走、スプリント 1.2h 19-21のれず 22 草津ナイト C3 4位 23乗らず 18 幡枝町スプリント 1:24 374W imperial TT 1:23 302W 22 草津ナイト 毎時5㎜のまあまあの雨 4位/10 kuyasiiiiiiii 頭痛がして休んでたら全然乗れなかった。もった…
6/10-6/16 日誌再開します。 10乗らず 11 L2江文 1h 30km 13 SST花脊 2.75h 53km 15 全体練 篠原さん、西さん、阿部、1回生ズ 4.75h 127km 16 L2 花折 4.5h 88km 11 江文流しで。 リアの変速にラグを感じて、ナーリーで見てもらったら、インナーワイヤーが切…
東近江 一般C2 DNF 7/27) 4周回目まで 11:30 Ave. 212W NP253W 5~11周回 17:36 Ave.210W NP250W 会場へ阿部と自走で向かう。逢坂の関の分岐でスプリント。感覚は悪くなかった。イメージ通りにチャリが進んでいく。 湖岸沿いは200~220W目安で阿部の前を引い…
JBCF第二回大阪クリテリウム E3 0.95 × 16周 = 15.2 km 27位/35人 NP 235WMAX 784W 今年初レースで初JBCF 試走でアップ。 ジャストFTPくらい。集団最後尾左端からスタート。 スペースが開いたらどんどん前にあがる。つもりでいたけどスペースが見えずうまく…
5/21 休み 前日のTSS300越えで屍 5/22 休み 5/23 休み午後乗れたはず。昼寝のつもりが夜まで寝た。だめ 5/24 59km 2.5h 2*25min.SST DNF 江文とか NP191w TSS170.2 花脊でSST走をやろうとするも、頭痛と動悸で断念。蹴上でもがいて終了。 5/25 江文カップ TS…
5/3休み 5/4全体連 74.9km 3.3h 花折 事前の打ち合わせが不十分で、途中はぐれてしまった。暑い。気温35℃ 5/5休み 5/6 18km 0.7h SST TSS74.5 京見 10min,SST*2 10:00 ave.267w NP270W ave.179bpm 5/7休み 5/8 21km 1h SST TSS85.9 京見 10min.SST*2 10:00 a…
4/27 西日本ロードクラシック E3 DNF 4/28 44km 2.5h 新歓 将軍塚、京見気温31℃。暑い。今日は新入生が5人来る。うち2人は入部済み、3人は自前のチャリで将軍塚を上った。3倍くらいで登る。宗光が分岐手前でアタックして、離された。強い。ボックスに戻った…
ご無沙汰してます。三月分 3/3 移動日。京都→白浜。七人乗り。 3/4休み 3/5帰省。輪行でディレイラーハンガーが曲がる。真っすぐだったのが120°位になった。板金工してる友達に曲げ直してもらったけど、良くない。諦めて取り寄せすることに。近場に取り扱い…
11/6-11/12 11/6乗らず。午前中ずっと寝てた。疲れてた。また学祭関連で気分落ち込んでる。眠いけど寝れない。 11/7山中越往復26km396mUP ゆる〜く登ってサッと降りてこようと思って行ったら、帰りの下りで落車。 左カーブで曲がりきれず、後輪スリップして…
10/23-29 23乗らず 24乗らず 25エルゴ30min.×2 ドラッグ変化漕90/10分→150/10分→120/10分 26乗らず皮膚科に行く。擦り傷が痒すぎて診てもらう。 27乗らずメンタル最悪。午後から雨と雷。 28AACA1-2 51km4周回目でDNF29中国サイクルグランプリ 23学祭の模擬店…
16瀬田38km 17乗らず 18測定 19乗らず 20乗らず 21全体練美山 129km 1559up. 阿部小倉早川 16朝、遠征の荷物積み下ろしに瀬田へ眠い。 17乗らず飲む 182000TT 7:41,5ave. 1:55,3/500m1:52,5 SR301:54,3. 301:56,9. 301:57,8. 29 1:52で入り、コンスタント1:5…
ログインできた。かなり前のやつ 21日にコロナなって、回復した直後の様子。 メンタルも体力もボロボロ 7/23-28 7/23(日)午後から回復、喉の痛み無し。倦怠感あり。 7/24(月)この日まで隔離期間で家にいる 7/25(火)将軍塚1本ただの平坦ave.30km/h程度でも心…
7/9(日)前日夜、さくらおろちロード中止の連絡。早朝にSSTを計15分ほどやった。パワメはまだ買っていないので心拍計で強度を確認。だいたい175〜180bpmを保つように取り組んだ。キツいけど、息も絶え絶えというほどではなく、気持ちいい強度。普段の自主練で…