6月12日ー6月21日

6月12日 体調7 キツさ5 江文

床屋を入れてしまい、時間がなかったのでローラーと迷ったが、少しローラーに乗ったのち、結局江文に行くことに。最近は手軽な江文に行きがちなので、さすがにもう少し距離乗らないといけない、が、兼サーの都合上乗る時間はあまり増やせない…妥当なのは、花背とかかな。ガーミンでの計測では江文4:45。手元の計測ではもう少し遅かったが、それでも速くはなっている。最高心拍は182。これくらいがおそらく自分の限界に近い。

 

6月13日 体調7 

休み

 

6月14日 体調4 キツさ1 三千院

朝からダルく、結局午後に三千院の紫陽花を見に行って帰ってきた。そこまでのルートは、明らかに12日よりも踏めていない。

6月15日 休み

6月16日 休み

6月17日 休み

6月18日 名古屋→関ヶ原手前 体調6 キツさ5  38.92㎞ 1h34m

心拍 ave 128  M162

夜中。名古屋での舞台の帰り。関ヶ原まで行こうかと思ったが、向かい風が強く、明りも減ってきたので、心が折れて終了。木曽三川のあたりは、街灯も信号もなく、気持ち気温も低かったのでかなり怖かった。

 

6月19日 関ヶ原手前→自宅 体調1 キツさ8 110.88km 4h39m

心拍 ave133 M166

野宿をしたが思いのほか寒く、寝る場所もよくなかったため30分おきに起きてしまった。体調も最悪のまま2日目。明らかに出力が出ていなかったし琵琶湖大橋を超えるまで常に向かい風でかなりきつかったが、何とか帰宅。帰ったら腹痛がひどく、野宿するならもっと準備していかないとだめだと実感。ルートは、関ヶ原を超えるまではほとんど分岐はない。早朝のため大型トラックが多く、これまた怖かった。途中からトラックを避けるため、新道と並走する中山道旧道に入った。琵琶湖湖畔は車道を走っていてもいいが、トラックとかが来ると、道幅が狭く邪魔になってしまうのと、寝不足で怖かったこともあり、ところどころ歩道を走っていた。ただ湖畔側の歩道しか整備されていなかった(逆側の歩道は大きめの小石が転がっていた)ので、できるなら車道を走ったほうがいい。体調が万全なら、琵琶湖畔は最高のライドになっていたと思う。琵琶湖大橋を超えてからはほとんど記憶がないので割愛。最後の上りがきついと聞いていたが、距離が短く、考えていたほどきつくはなかった。ただガーミンの残り平均斜度が1%となっていたのに、実際走ってみると15%を切ることがないみたいな場所があって、そこはやばかった。

 

舞台があったのもあって、先週乗れなかったのは割と仕方ない。体調戻ったら土曜のレースに向け頑張る

 

6月20日 休み 体調1

思っていたより前日の野宿のダメージがあったようで、おなかを冷やしたために腹痛とだるさがひどい

 

6月21日 休み 体調4

授業には出られたが、おなかの調子は戻らない。今日はどちらにしても5限まで詰まっているので、明日明後日頑張る。あと、過去の能登さんとか岡本さんとかの練習日誌見て、速えーってなった。練習量も足りていないと思う。