川島クリテ

C3 4位 
26'32 243w NP313w

川島クリテは1回生のころに出場したが、別の場所だった。ほぼ白馬。

身体が寒さで震える中、最前列でローリングスタート。寒くても、最前列でスタートできる恩恵の方が大きいと思う。初っ端1,2周は集団の先頭交代に加わった。このローテで明星さんとかが献身的に引くもんだから、自分が引かなくてもいいなと思い至り、ローテから抜けた。正直、あのローテで回りと同じように漕ぎ続けていたら、脚がなくなっていた。ローテから抜けて後ろに行っても、すでの人数は20名弱で、そんなにしんどくない。僕が付いた立教さんは安定していたし、余裕がありそうだったため、後半アタックするだろうなーとか思いつつ、残り1周へ。立教さんは明らかに余裕があったので、この選手が動いたら自分もついていく、それまでのアタックは明星さんあたりにお任せ。案の定、バックストレートで立教さんがアタックしたので反応したが、後ろもついてきた。勢いで最終コーナー手前で先頭に立ってしまう。コーナー前で、一人のアタックに反応。コーナーで追いついて、2番手でホームストレートへ。コーナー明けで、スプリントを開始したが、失速して3人に抜かれて4位。冷静さを欠いたスプリントだった。なぜかブラケットを持っていたし、ゴールまでの距離感が全くつかめていなかった。自分がスプリント開始してから、ゴールまで25秒(695w)もあった。1位の人は自分の後ろについて冷静にスプリントを開始していた。ローテもしっかり加わっていた。体力で劣っていたが。本当になにをやっているのか、この3年間。

このレースまでは京見リピートと、一分のインターバル、少しのスプリント練習をした。最後まで、京見のタイムは更新できなかったが、一分が少し強くなった。

自分の中には、出費、ケガのリスクを負って関西以外のレースに行く理由の由来がない。それでも出場している理由の由来は自分の外に見出している。

 

時よ。止まれ。

2月まとめ 2756km 113.5h

 

早くも3月。パラダイスな身分はそろそろ終わり、、、

時が経つの早いなーって言うけど、さらに時間があっても結局特にやりたいことだけやって、他のやってみたいことを後回しにするんだろうな。で結局できない。やりたいことをやれてるからよしとするべきなのだろう。。。時間って作ろうとしなければ一生できないね。

卒研 院試 こわ。

ハーマイオニーになりたい。

 

基礎3週目 TSS1671  905km 35h 

24 L2 途中テンポまあまあ 248km 3193mup 9.5h パワーデータなしより 400TSSとでもしておこう。

最後1時間下り、信号でろくに踏んでないし。

25 FTP 15分 3本 5.75h 2320mup 157km 321TSS

26 休み

27 スプリント15s*12  SST4本  180km +13km 6.25+0.75h 2845mup+191mup 402+14TSS

28 FTP30min クリスクロス20min 7.25h 3809mup 183km 374TSS

3/1 L2  125km 5.5h 160TSS 1185mup

 

たくさん登ってたくさん下った。

 

 

24 楽しい道であった。以上。ただ最後1時間はいらんかったねー

 

25 with 裕太郎さん

久しぶりに裕太郎さんと。元気やなー。しんどい。

今朝 チェーンリング交換してパワーメーター付け直したらパワー復活

ほんとは20分3本やる予定が、峠の都合上15分になってしまった。

15:45 338W 163bpm

16:12 342W 162bpm

15:32 350W 160bpm

 

1本目最初5分調子乗ってave370Wちょくちょく400Wくらい出してたら撃沈 後半5分ギリギリSST正味テンポ

やっぱ最初飛ばすのあかんよね。身の程を知れってやつですか。

2本目は最初飛ばさなかったけど、徐々にしんどくなってきて350キープできず。

3本目は淡々と350Wキープ。特にそこまでしんどくもなく。淡々にFTP走できたって感じ。

帰りの移動で裕太郎さんが登りの度に踏むのでしんどくなってちぎれた。

 

 

27 スプリント 4分レスト。レスト中にL2を保つのがしんどい。

最近スプリントの回数が多めなのか本日はなかなかに良かった。

やっぱり、練習した領域が強くなりますね。

連太郎といい感じにせれた。連太郎の疲労が溜まってるだけの可能性もあるけど。

平地なら可能性を感じたが登りのスプリントは裕太郎さんに勝てる気がしなかった。

今後もスプリント続けて練習しようかしら。

12本予定が数え間違えて11本。

Ave 975 976 927 977 953 934 916 877 783 915 948

Max 1140 1190 1194 1130 1126 1104 1020 1128 1185

 

SSTの調子とてもよし。

6min 事情で4min rest 18:43  316W&315W

23:38  318W

12:07 30srest 6:13 321&305W

30:43 325W

最後の30分のSSTは序盤10分しんどかったけど、15分過ぎからとても楽になってきた。

終盤になってくるにつれパワー出るようになるのおもろ

登りSSTで登っている時、裕太郎さんはテンポらしい。くぅ。

一定で踏んでいると、急斜面で離され、緩斜面〜平地で追いつくって感じ。

終わってからのんびり流したかったのでだらだら追加。

レストは裕太郎さんとやると裕太郎さんが元気なうちはほぼほぼテンポになってなかなかにしんどい。

 

28 

FTP 29:25 351w

最初のFTPとてもよし。程よく苦しく程よく楽に踏めた。バランスが取れてる感じ。 この2週間でどんどん調子上がってきた気がする。

特にこの1週間で楽に踏めるパワーが上がってきた。

一ヶ月前では350Wで30分も踏める気はしんかった。

 

FTPテストでは336だったけど、20分程度388Wを2本できたことがあるため一応勝手に350WでTSS等を計算している。

裕太郎さんはFTPもっとあるやろって言うけど、360Wや370Wは今の段階で60分保てる気はしない。

ただ春先までにはそのくらいのFTPまで持って来れるととてもいいよねー

短期目標!

 

その後だらりと流してクリスクロス

20分平均 355 NP360

349w 442W 

341W 433W 

323W 440W 

318W 427W 

339W 432W 

337W 474W 

335W 423W 

304W 530W

めっちゃしんどかった。

6本目が終わってから裕太郎さんが前に出てくる。

離されて追いつこうとしたら、ガーミンちゃんがパワー出しすぎですよと警告くれるので大人しくしたがってもがきで追いつくこと目標。

7本目を前走る裕太郎さん目掛けてシッティングでこなそうとした。追いついてしばらくしたら久しぶりに足が燃え尽きる感覚を味わった。7本目の途中で死亡。千切られる。

その後30秒くらい死んで8本目のもがきは頑張った。

ただ残り3秒くらい踏めず。

やっぱりダンシングの方がパワー出る。

 

記憶で130%かなーって思ってそれを目標でやってたけど、後で前の情報とか見たら120%だった。

120%ならレスト100%を保てたのかな。

正味レスト92%くらいしか無理だったから。

まあぶっちゃけ130%はほぼほぼ達成無理やったんだけど

 

その後 昨日と違い裕太郎さんが疲弊してくれていたのでLSDペースでだらだらサイクリング。わーい。

最後の峠はSSTせめてテンポで登ろうとしたが力尽きて無理やった。

帰りのヘアピンカーブ溝付きで前輪滑らせてかなりヒヤッとした。

 

 

1 出発したら踏めないことに気づく。戻ってもよかったが、明日から休み予定だし、戻っても特にやることなかったからL1〜L2のサイクリング。信号多し。後半になってから少しペースが上がった。

最後1時間無駄に漕いだ

3時間がベストだった。

下りがだいぶマシになった

基礎3

2週目 736km 32h 1527TSS

 

去年の課題の一つに下りがあったけど、

MTBかシクロかTOJかわからないが、だいぶ下りよくなった気がする。傾け方とかブレーキのかけ具合とか。

練習輪とタイヤを加金したのもかなり効いてるとは思うけど。

もっと良くなったら雨でもしっかりと練習しよう。下りは下ハンを持った方が安定するね。

ブレーキとコーナリングがグリップを分け合ってることとか摩擦力、モーメントと物理的なものを意識したらだいぶ良くなった。頭で理解するとやりやすいね。

 

あと最近L2での登りが多くてダンシングがだいぶ良くなった気がする。 ワットを保ちながらシッティングからダンシングへ移行しつつシッティングの筋肉を休めさせることができるようになってきた気がする。

去年は10%まではシッティングの方が効率も良いという情報を聞き、筋肉を鍛えるためにシッティングでしか練習していなかったら、ダンシングした瞬間に心拍上がってきつくなり、レースでダンシングしたいところで全くできなかったのだが、今年はしっかりと対応できそうでよき。

 

17 スプリント SST 150km 5.75h 2800mup 317TSS

18 おやすみ

19 FTP 15分 3本 3.25h 53km 157TSS 

20 L2 7.5h 180km 7.5h 3766mup TSS331

21 SST走 8h 234km 2361mup 397TSS

22 AR ピンポン バトミントン バスケ諸々 要はお遊び 2h TSS25換算で 

23 ビックギア インナースプリント SST3.5本 120km パワーデータ取れんかったので連太郎のTSSから300TSS換算で 2500mup

 

17  with連太郎 ホルヘは連太郎にあだ名をつけたいらしい

1時間のんびり漕いだ後スプリント リカバリーはL2で 大体4分レスト 15s*12

一回勝てればいいかなって感じだったけど、下りで一本だけ勝ててよかった。

Ave     

804  900 833 891 914 882 873 887 839 記録ミス 608 809

Max

1039 1203 1046 1153 1124 1118 1062 1160 1046 1074 1090 1072

まあまあしんどかった 消化がまだ終わってなく胃酸が込み上げてきた。

 

SST  20:56 316W 150bpm (下り基調)

  その後道の関係でうまく時間取れず途切れ途切れで

3:15 1minrest 3:48 5minrest 8:46 43minrest 11:28 5minrest 3:58

まあしゃーない。

309W 322W 316W 306W 312W

最後は気持ちテンポで

 

19 レインデイ

近場で。 峠リピート。寒いぜベイベー 15min

1本目やったら冷えてしまってそこから踏めず。 2本目はSSTすら保てなくなったのでさっさとやめる。3本目はなんとかSST

347W 326W(8min) 324W

雨やししゃーないかー

寒いなーー

 

20 L2走 山上は寒い 雪もちらほら 曇り空から太陽が顔を出すと気分上がるよね

 

21 SST 3本 18min ~20min 313W 321W 319W 

向かい風ってしんどいね。体力が下半身だけでなく(ペダリングパワー)上半身等(風に抗うための体幹)にもエネルギー使う 

 

22 クロストレーニング 楽し楽し

 

23 本日とても身体軽し。いや軽いというか6時間も練習した感じしなかった。体感2時間流し。昨日のアクティブリカバリーがよかったんかな。

昨日チェーン変えたら、アウターのチェーンリングが歯飛び。 ビックギアしっかりできず。スプリントもインナースプリントのみ 10本

パワーメーターの接触も悪くなりデータなし

 

後半のSST開始時のみなぜか復活その後死亡

20min 10min 20min*2

知らん 知らん 320W 323W

インナースプリント10本 SST 

 

今日も寒かった。信号少なく快走なり。

快晴快晴 雪景色

基礎3

1週目 雪って綺麗ね 高く積まれた雪のそばとかだとテンションあがる

 

726km 28h TSS1335

 

10 雨ゆえ休み

11 まーきの LSD走 160km 6h 1835mup TSS274

12 オバマ LSD SST160km 5.5h 1918mup TSS275

13 山中 FTP走 10min 4本 2.75h 1088mup  55km  TSS145 

14 AR(アクティブリカバリー) L1走 大原の途中まで 23km 1.25h TSS17

15 FTP10分 3本 139km 5h 2078mup TSS273 

16 L2 187km 7.5h 3359mup TSS351

 

11 FTP測定で朽木行ったとき、北でも除雪されていていけそうで天気も快晴だったので朽木経由でマキノへ

雪景色 楽しい。

メタセコイアは雪そんな映えんな

帰りは今津から

安曇川を境に雪の状況がガラリと変わってて面白い

 

12 全体連だったが連太郎中村がレースでホルヘが寝坊により水上と2人で

昨日北が楽しかったので今日も北へ

朽木から保坂で今日は西に小浜方面。堀越峠通りたくなかったので海を回って朽木帰り。

朽木の下りからと小浜への下りで気持ちSST

しかし実際はテンポ程度にしかならず。悔しい。下りしっかりと踏むのむずい。

海はなんかどんよりしてた。

雪の畑かなり好き。

最後は朽木からテンポで踏みたかったが、踏めず

まあしょうがない。

f:id:kucrt:20220226205046j:plain

 

13 本日雨降りそうなので山中へ

ダラダラと1時間くらい 表と皇子山のぼってたら予報より2時間早く、雨が降ってきたのでさっさとFTP走へ 10min *4 331W 339W 347w 347w

下り寒くて登りあったかい 

その後さっさと帰宅。

 

14 昨日少なく軽く乗りたい気分だったので、全く踏まないL1走を初めてやってみた。 L2にさえ入れず 三千院まで行こうかと思ったが気分のらず手前まで。

これがいいのか悪いのかは知らん。

 

15 今日から特訓だぜい

With中村連太郎

1.5hくらい走ってから

緩い下りでFTP走2本 風がとても強い。しんど

登りで1本

336W 350W 349W ave bpmは168 171 167 

終わってからの帰り爆風がしんどかった。

 

16 L2走 途中大体400mupの山を3つ。中村はしんどそう。とても楽しい道であった。山中の集落が好きかも 畑とか。 トトロみたいな感じ。アナグマ見た。

下りがガンガンに踏めるのがいい。

シクロ マイアミ浜 桂川

マイアミ浜 23/54

 

目標は1桁とって次戦でC2に昇格できるグリットを掴む できたら昇格。

3列目スタート

クリートキャッチ失敗して 最後尾。

開始30秒で昇格はきついことを悟る。

少しでもいい順位をと走るが、砂浜無理無理 むずすぎ 

大ランニング大会になって、意味わからん練習となってしまった。

体感半分くらい走ってた気がする。パワーメーターの値見ると30分でTSS16やったし

 

桂浜 45/59

 

終戦

まさかのエントリーミス。

ご好意で最後尾から走れることに。良かったけど、がっかり。

試走の感じは悪くなかったので、全員抜きしてやるの意気込み。

 

スタートは悪くないけど、最初の低速カーブで大幅にコースアウト(ピットラインに入りかける)でかなり出遅れる。

長い直線があったので頑張るも連太郎からの秒差聞いてかなり萎える。

聞くのと聞かないの難しいよね。順位だけの方がやる気出る気がする。

最終週の残り500m(くらい?)でまさかのチェーン落ち フロントディレーラーをつけていなくチェーンリングとフレームの間にチェーンがめり込む。30s〜2分 (わからない)くらい色々頑張るも全然いけん。

諦めてランニング。 ビリ出なくて良かった。 上島さんによると後少しで1桁だったらしく悔やまれる

 

使わなくてもフロントディレーラー付けるべきやな。

 

 

土入れ週 おひさなもがきのFTP

off週 TSS519 29.5h(笑)

朝のMTBは交感神経がバチっと決まる感じで1日がいい感じで始まるので良い。ありがとうございます。

 

3 MTB 2h TSS30換算

4 千弥土入れ 1時間TSS20換算で TSS140

5 同上+行き帰り32kmくらい?TSS140+35

6 シクロ 桂川 詳細はレースレポート +千弥土入れ2h +行き帰り  TSS70+17+40+17?

レースの後は流石にしんどかった。

7  乗らず

8 MTB1.75h TSS30換算

 

9 FTPテスト 3.5h  82km  1180mup  体重 71.2kg ⇦10月に比べ3kg以上up

ansyuと

 

5分 花折 負け 412W NP413

頂上付近で工事してたので 30分くらいレスト、、

20分 四季から花折まで 分け 354W NP356

1分 裏途中 win 605W

12秒 江文のストレート 負け 959W

 

5分走 最初カチ上げられて 578Wくらい表示。

まじかと思うが、負けたくなかったので、踏み続けると、程なく


自爆。 あんしゅうも死んでた。

はじめちょろちょろじゃなきゃあかんなー 

f:id:kucrt:20220226095716p:plain

5min

20分走 花折までの登りだったので、抜かれても後ろにはつかないようにした。

花折先は雪景色。ただきっちりと除雪されていてしっかりと走れる。

5分走の失敗から、抑え目で

f:id:kucrt:20220226095959p:plain

20分走

FTP5倍欲しかったけど、得られず。 ただ、いい感じに踏めたし追い込めた。綺麗に右肩上がりやし。  心拍平均177 

LTHR 168~175の間かな、、 ただ御嶽の後半16分とかは181くらいだからどうなのかな、、

 

1分走 10倍は欲しいなー

f:id:kucrt:20220226100420p:plain

1分

ゴールと思ってたところで40秒だったから後半かなり失速。

序盤丁寧に踏めばいけそうな気はするけど、、次回に期待。

 

12秒 連太郎とやると開始1秒で萎えるけどあんしゅうとやると程よく前にいてくれるから頑張ってスプリントできる。

f:id:kucrt:20220226100531p:plain

12s

 

まあ次回のテスト頑張ろう

パワーメータ導入

お久しぶりです。

最近テストを優先し練習少なくなってしまったが、結局休みに入って春と合宿はもうすぐ来るので残りの冬期間に頑張りましょう!

よって、始めとしてやっとパワーメータを手に入れ、Zwiftとか試してFTPも測ってみた。

パワーメターは普段に高いけど、いいタイミングまで待って割引で2万4千ぐらいで安く買えた。PBK助かった。

Zwiftの話なら、パソコンでやってみたけど、FTPを測ろうとしてみた途中パソコンは何度もクラッシュしてしまい無理せず自分で測った。

結果は

f:id:kucrt:20220211210653p:plain

LTHRとFTHR

f:id:kucrt:20220211210644p:plain

FTP

上のグラフで20分のSplitから234Wの平均ゲットしたので95%取ると、FTPは222Wとなる。LTHR(心拍数のLactate Threshold)なら、VeloViewerという解析アプリによると163Wなのですが、その値はFTPテストのSplit以外なので、カウントすべきかどうかわからないが、今度カウントしないとしよう。よって、20分splitで164bpm平均値から95%とって156ぐらいとなる。


テストとった前Zwiftは何度もクラッシュしたせいでWarm-upの時間がさらに長かったです。と言っても、結果に影響与えるはずないかもしれない。

f:id:kucrt:20220211212707p:plain

FTPテストの変数の時間変化

感想として、しんどかったけど、やっとFTPを基に練習できる。ペースはサイクリストバイブルにより5分ごとに一定とし状況によって次の5分セットでペース上がるか下がるかという判断を行った。もちろん、最後の5分セット、ラストとして全力を出してみた。平均は15分ずっと200-230だったのに、最後の努力で234Wの平均値をゲット。

 

f:id:kucrt:20220211212744p:plain

FTPテストの平均値の時間変化

以上