2月 スイム練 3550m 1h40m RPE13
   将軍坂×5 25km 1h30m RPE16
1本目,w-up、2〜5本目もがく(5'40 5'44 6'10 5'53)
4本目で大きくタイムを落とさず維持できたのはよかったです。ただ最後に上げ切れずに垂れてしまう癖がついているように思えたので、そこは改善点。前半の入りを少し抑えて最後に上げれるようにしたいです。

3火 サンダイコー 60km 2h40m RPE 前半13 後半9
この日の本来の練習メニューは日吉で平地でもがくことだったのですが、35km/hぐらいでの巡行について行くのがいっぱいで、集団が40km/hぐらいになったところで千切れてしまいました。思うように体が全く動きませんでした。疲労のせいだと思われます。

4水 やすみ
前日の様子から、休養が必要だったのでよく寝ました。

5木 宇治川 58km 2h30m RPE12
調子を考えながらたんたんと。

6金 江文 38km 1h30m RPE14(スプリント練習時RPE17)
須々田さんにクリテで役立ちそうな練習メニューを教えてもらいながらの練習。アウタートップでのクライムは途中で回せなくなりそうだった。ペダリングが非効率的なのが露呈していましたね。最後に行ったスプリント練習では、休んだこともありスムーズに動けました。アタックに対する反応がめちゃくちゃ遅いことが分かりました。かけられてから準備していては遅れるのは当たり前ですよね。あと、早駆けしたときにも理1人と崖と僕の2人になったときに瞬時に理から逃げる手を考えなければならなかった。2人で垂れて最後に刺されたのは、完全に作戦負けですね。次のクリテではもっと柔軟に冷静に考えられるようにならなければ。

7土 京見 25km 1h20m RPE12
京見を下ったところで腿裏に違和感を感じました。すぐに引き返しました。

8日 Fカップ 110km 5h00m RPE14(もがくとき19)
持越、弓槻表、深見、弓槻裏でもがく。天気は雨でかなり寒い中での同志社との合同練習会。この日はもがき切ろうと考えていたため、後先考えずにもがきまくりました。持越はではあまり足が動かず自分のペースで上りました。その後は調子が良くなってもがけました。牧を何とかして勝たせようということで岡本と協力しながら前を追うのは苦しかったですが、楽しくもありました。最後の裏弓槻では、垂れそうになったところを須々田さんに「気のせいだ!」と励まされて、苦手の登りだったのですがかなり食らいつくことができました。本当に気のせいだったのかもしれませんね(笑)。

今週は、強化期の3週目ということでガンガンもがいて行こうと思ったのですが、火曜日で頓挫してしまいました。休息をしっかりととり、日曜日にもがききれたのでよかったのかなと思います。やっぱり休んでるときに強くなっていくんだということを身に染みて感じさせられる週でした。