3/23~3/29 春休み④

とうとう春休みが終わり自分は5回生になる。
日本でもコロナウイルスの感染が拡大して各所非常に混乱しており、とても自転車レースなんてやっているような状況ではない。

自分は3週ほどしっかり目にトレーニングをしたので来週1週間はハードなトレーニングはせずに休む。
今週は少し疲れを感じることがあった。

3/23
保津峡、神明峠
2h48m NP189w

f:id:kucrt:20200323135258j:plain
普段行かない方面にのんびりと。
先週行った清滝トンネルから少しそれると保津峡の方に行けて、そこから日吉の方に繋がる神明峠という長い登りがある。
勾配はとても緩くて車もほとんど無かったが、ずっと木陰で少し寒い上に道が狭い区間もあった。あとは頂上がいまいちハッキリしないのであまり練習には向いていないかなという感じ。たまに気分転換でゆっくり来るのにはいいかなとは思った。


3/24
花背表裏でインターバル失敗
3h10m NP224w
SST20m 266w
2m×6
383w 393w 397w 395w 396w 356w
1m×3、DNF
426w 404w 370w

福原が中田さんに絶賛されていたメニューにチャレンジ。非常にキツいことが予想され、前日、当日にかけてレースに挑むような気持ちで臨んだ。
最初のSSTは問題なくクリアしたのだが非常に寒く、下りで顎がガタガタ震えていた。やはり北の方は別世界。
その後裏花背の緩斜面でインターバル。裏花背はかなりメニューの類をやりやすい勾配だなと再認識した。
まずは2m×6
最初の5本は高いワットで揃えることが出来たが、最後の1本がキツすぎて維持しきれなかった。
その後間がたったの5分しか無く、全然回復できないまま1m×5に。
1本目からしんどすぎて全然踏めずに3本目でパワーがゾーンに入らなかったので、そこで終了。

苦しい時に上手くまとめる能力が低いかなと思った。苦しい時に粘る力が足りていない。

しかしそれにしても厳しいトレーニングを共にこなした仲間の卒業はなかなか寂しいものがある。新天地でも皆さん頑張ってください。


3/25
途中エンデュランス
1h42m NP174w
昨日の疲れを感じた。カロリーを消費するだけのライド。練習ではなく、運動という感じ。

3/26
花背1本のみ
バス停通り過ぎて下り終わって登り始める所から
20:22 294w

裕太郎さんとL4メインで乗りまくる予定だったが、裕太郎さんのサイコンの充電が無くなり帰宅。1人で3、4本もやる気があればいけるのだが、しばらくレース無くなるしなあと思って1本で帰ってしまった。まあ正しい判断だったのではないでしょうか。

3/27
休み

3/28
AACA 1-1 4km×25周
2h19m ave.235w NP258w
集団内でフィニッシュ。

序盤は大人しくして、1時間過ぎた辺りで集団先頭付近でのアタック合戦に反応したが、そこで思いのほか足を使って足を攣り、ひたすら耐えて粘り続けてたらなんとか回復して最後普通に集団で完走したというのが大まかな流れ。
良かった点や細かい反省はここでは省略。

感想としては、途中結構雨が降っていて、寒くはなかったが視界が著しく悪く、サングラスが曇りすぎてほぼ何も見えないような時間があった。が、特に怖いと思うことも無くただひたすら淡々と走っていた。
AC領域で踏んでいる時間が長くいい練習にはなった。

3/29
休み
AACAのダメージ甚大。そして体重が60kgを切り始めた。