練習日誌〜復活や11/14~11/21

とりあえず、8月で7月のレポート出そうと思ってた時、バイトや試験でいろいろ忙しくなって結局7月〜11月のレポートをサボってしまった。悪かったです。これから、週間ごとに出そうと思っている。それで習慣として生活に身につけるようになっていきたいです。

 

今までの要約

7月〜計画通り乗れた 48h

8月〜当月が悪かった。レポート多めで、そしてその後もバイト入ってしまって、三週間ぐらいにチャリあまりできなくて練習習慣ほとんど壊してしまった。これぐらいの不安定な状況のない学期で生活を直します。17h

9月〜インカレや九州冒険(鹿児島〜熊本〜福岡〜北九州)で1日〜15日の間には結構乗ったと思う。15日〜30日引っ越ししたばかりで生活を整理するの時間取られた。45h

10月 色々楽しくて、生活(大学、練習、友達)をバランス探し34h

11月 練習増えそう。驚くことにまだ色々達成できることがある。

 

 練習まとめ

11/14  休み

11/15  short宝ヶ池 ラン 9.36km 47:46s 5:06/km

11/16  休み

11/17  宝ヶ池 ラン     11.02km 59:33s 5:24/km

11/18  休み

11/19  全体連:今泉 126.51km 1270mup 4:24h

11/20  途中、裏山中 14h断食

11/21  宝ヶ池 ラン 10.77km 1:01h 5:44/km 21h断食

 

詳しくは

11/19  全体連:今泉 126.51km 1270mup 4:24h

中村と篠原の全体連
いいペースできましたと言っても、しんどかった。昨日少しでもお酒飲んだせいかな?十分な睡眠(3時間)という理由もありそうです。生活をちゃんと整理しないと。

 

ライドについてはローテでよく回りました。途中峠までしんどかったけど、ワームアップとして良かった。そこで、今回アッタク掛けようかなと思ったけど、途中入る前に俺が引いてたから、ちょっとやりすぎで多分後でもうついていけないかなと思いながら迷い中だった。そこで、峠に入ると中村と篠原のペースついていけず、先に行った二人の間に篠原が峠をとった。

 

その後、琵琶湖でペースを保てたが、俺が引く時にしんどかった。特に車の少ない琵琶いちの長いロードに入ると、もう足残らずだと気づいて、補給タイミング忘れたのかなという理由があったと思った。そこで、ペース保てたけど、やはり俺は引く時にスピードが落とした。37~40->30~33km/h。めっちゃ弱かったし、しんどかった。出来るだけ足を引っ張らないように、頑張った。篠原や中村はまだそのペースで走れるのに驚いた。一緒にコンビニついて、琵琶湖の分が終わり。

 

最後がほとんど登りで、ここから補給しても足が全然踏めず。中村も帰り途中で足が擦って。ペースがさらに落としちゃった。篠原がずっとまだ余裕ありそうだった。強いね。帰りで途中峠についたら、ラストとして踏めそうなりもう帰りたかったので、少しペースアップしたりした。篠原とボックス帰りで終わり。


篠原、中村、帰りで色々待ってくれてありがとう。

 

11/20  途中、裏山中 14h 断食

今日軽めにしようかなだと思っても、しんどかった。そして、登るのも遅くなったのが確定🙃。一番しんかったのがやはり裏山中。

 

11/21  宝ヶ池 ラン 10.77km 1:01h 5:44/km 21h断食

With 21h fasting, surprisingly this running pace felt good than ever. 

 

コメントや議論

今週、断食にはメリットがあると読んだ。冬だし、レースないから、実験として脂肪を減らすにはやてみてる。しかし、生活が勉強やサイクリングだから、それに合わせたいので、簡単な合わせでなさそう。とりあえず、肉体的にも精神的にもどんな影響あるかを調べて、生活にメリットあるか次第に続くか田舎か判断する。

 

レポート、以上です。