aaca,はりちゅう,最近の練習

 

3/5 京見、弓月、サンダイコ~花背
10'55 293w
1min 579w
45min 241w

3/7 常照皇寺、花背
5min 340w
20min 257w


3/9 弓月
3min rest3min 350w 339w 289w
2min rest2min 320w 329w 305w
1min rest1min 397w 404w 315w
突出して高いセットや低いセットがないように意識した。

3/12 江文

3/13 西ちゃれ
1h40m 206w NP249w


3/15 持越峠、京見
 5min 280w WU
17'56 251w sst(立ち漕ぎ禁止) rest 13min
18'56 255w sst rest 10min
  8'51 271w ftp rest 10min 
11'36 274w ftp
   10s スプリント練習1本

3/19 持越峠
20'00 249w sst立ち漕ぎ禁止 rest 13min
20'00 261w クリスクロス(sst3m-120%ftp1m) rest13min
race winning interval(rest3'30)
  3’30 327w 306w 291w
10min休憩後 2分40秒全力 337w

3/21 十三峠
18'30 268w ftp
   rest8min
19'20 253w sst
   rest8min
12'32 251w sst

   rest8min
7'03 279w ftp
 エンデュランス~テンポ1h
10s スプリント練習 6本
ここまで順調だった。ここから大阪と京都を行ったり来たりして、練習量がさらに激減した。それに加えてデッドリフトプランクをして調子が一気に下がっているなか土日のレースに挑んだ。

 

3/27 十三峠
19'30 251w
19'20 249w
全然ダメ、sstがしんどい。

 

3/28 aaca 1-2 完走
57'12 225w NP244w
雨、強風、調子悪い。なにもできず。中切れして、ブリッジ失敗して終わり。

3/29 はりちゅう e3 37km 7位 
56'40 215w NP269w
いつの間にか、1周7kmに拡張されていた。以前のコースに細かいアップダウンがある区間が追加された。バイクチェックに引っかかっていると、試走時間終了してしまい、WUができないままスタート。アクチュアルスタートまでの1周弱の猶予があり助かった。プランAは集団に潜伏して、最後の一分を勝負。プランBは余裕があれば逃げにのる。余裕はあまりなかったし、能登が集団をたくさん引っ張ってくれていたので潜伏させてもらった。とはいえ集団後方の中切れ祭りに巻き込まれるのは嫌なので、先頭交代に少し加わる。集団の真ん中の落車で完全に千切れてしまった。周りの人たちは脚があまり残っていなさそうでアップダウン区間でなかなか追いつかなかったが、1分の上りで二人くらいでブリッジして追い着いた。能登がペース落としといてくれて助かった。しかし、マッチを無駄に消費した。逃げはもはや捕まらなく、みなさん昇格狙い(10位以内)のようだった。最後の1分の上りをもがいて(519w)、直後の200mくらいの平地で垂れて7位に終わった。集団内では5位だった。上り始めの最初のアタックに反応するべきだった。コーナーワークのアドを活用できていなかったと思う。

逃げている二人は余裕そうな表情だったのが印象的だった。

4月末の飯山に合わせる。平日にsstftpのインターバルとスプリント(体の使い方を忘れないようにすることが目的)を重点的にやる。週末のレースでvo2max~無酸素を刺激する予定。