山形村

動かざるごと山田の如しをモットーにしてきましたが、先輩にいつまでもお任せする訳にもいかないので同回生に書き方を教えて頂いて書いてみようかなーと。
今回綾野さんが上の様子を書いてくださっていたので私は下の様子を。
その前に、要項を読んでもよく分からなかった車の移動のことだが、上のスカイラウンジきよみずまで車を移動させようとすると、山形村役場から選手がスタートする前、開会式くらいには移動させないといけない。下で待つ場合は選手がパレード走行している後ろを規制解除車の後ろに続いて付いて行く。その後スタート前で車を停めさせられて、第1ヒートが始まるとスタートちょい奥のグラウンド?に駐車。そこに仮設トイレもある。下は土だから、選手が降りて来る時はスリッパでも持っとくとシューズに泥がつかなくていいかも。

今回特に何もすることなく、選手の荷物は山形村役場で各自輸送車で運んでいたので選手に渡すものもないし、スタートしてからは50分くらい暇なわけで、綾野さんに上の状況を教えて頂いたりツイッターで速報が出ないかチェックしてた。
選手が戻ってくるとホリから要請があった鼻紙とゴミ袋とボトルをポッケに入れてとりあえずかけよってみる。鼻紙は結構役に立っていたみたい。速報で出たタイムなどを選手に伝えたりしながらうろちょろしてた。下で休む時間はだいたい15分くらいだったと思う。その繰り返し。
第3ヒート後はまた規制解除車に続いて上に合流する。急がなくてもずっと詰まってたし、まぁ駐車場止めるスペースとかはあると思うけどゆっくりでも大丈夫。
上で合流したらもうとろろご飯とスイカが振舞われていて、サポートの人も食べていいということだったので、がんばった選手に多少の申し訳なさを抱きつつもお先にいただく。美味しかった。

今回の山形村で同期が3人も昇格して、みんなの輝いている姿を見てにやにや写真をパシャパシャ
このおかげで実習がんばれた気がする…?とにかくおめでとう!
いろいろしてくださった先輩方、ありがとうございました。