2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

JBCFしゅうなんクリテE2

4位。 20.95km 31:41 289w 62.5kg(? ちな今回の遠征の相棒。まさかこいつとまた戦う時がくるとは。高1のときに色々あって買ってもろたやつで、かれこれ7年以上乗ってるオキニエモンダ。 さて、これでここまでの累積ポイントが69ptになり、ざっくりE2内で20位…

JBCF大星山ヒルクライムE2

9位 21:35 ん、顔ない。 ################### 前のレースレポでどこまで書いたか忘れたので、魚沼クリテからここまでどんな感じかをば。 前回のクリテで落車して、肘に穴が空いた。大事をとってその週は軽めにしつつ、その分集中講義に参加して二単位とった…

風邪ひいた

10/2 L4 38km 花脊 早朝 15min. 237W 5min. 234W 一本目五分くらいで足パンパン。15分でバス停から「トンネル化早期実現」のとこまで。 20分で水飲み場まで行きたい。 6:20花脊麓の温度計で15℃ ワンピに長袖一枚でちょうどいい。ぎりグローブはいらないくら…

風邪は治ったが

6 4*山中51km 2h19m NP201w TSS140① アップ 19m23s 201w② SST 17m21s 233w③ SST 17m5s 241w④ 2min o/u 225 265 232 272 228 263 233 262 total 15m26s 247w若干の倦怠感と喉の痛みはあるが…明日は乗れないので、3日デトレーニングするのはと思い、しんどくな…

南魚沼クリテE2 落車39位

今までレース結構出てきたわけですが、今まで実は落車したことなかったんですよねー。完全に巻き込まれました。それで自転車のフレームが割れた疑惑があって、今まで1ヶ月弱怒りが収まらず。かといって日誌にボロクソ書くのはやめてくれとあべっちに言われた…

体調不…

12h 300km 群馬前後から疲労が溜まりすぎて練習のリズムを失っていたけど、今週で取り戻すことが出来た。と思ったら、体調を若干崩してボリュームを稼げず、だいぶ練習不足な週に。29 やすみ 鍼に行った。30 花背 47km 2h14m NP174w TSS107家出た時点で足は…

上洛。

今年四月から九月末まで休学してました。メンタル回復のため。 半年ニートしてたらまあまあ回復したので、復学することに。 後期から研究室活動開始。籠る。 あと八単位取らないとまた留年なので頑張る。 学科の同期と会うのがとても億劫に感じていたんだけ…

すみませんが、offシーズンにin 。 物理学会、東広島。それと みなし16min台。

ちょっとメンタルが終わったので、群馬パスしてoffにしました。 チャリだけ、とか研究だけならいけるのだけど、どっちも行うメンタルがなくなってしまった。嫌だ嫌だ嫌だみたいな。 回復に全振りしたい。 研究をうまくガンガンに回せれば問題ないんだろうけ…

南魚沼ロード 来年はここで全日本、、

3:48 28位 NP279W 153/179bpm 去年はデータ取れてないので比較はできず。 Full peak 2周目 4:41 396 2:10 392 4周目 4:55 374 2:04 425 5周目 4:54 376 2:08 410 6~9周目は落ちついて、270~300W 10周目 5:08 362 2:21 369(ちぎれた) 前述の通り肩が微妙。ダ…

肩が動かんくなったよでローラー生活

火曜日の夜に股関節のストレッチをしていたら、なぜか唐突に肩に激痛。全く動かなくなった。 脱臼して手術したやつがおかしくなってしまったかな?と思ってたけど、どうやら違うっぽい。 たまたま運がよく、翌日は担当の先生の外来の日で病院に電話したら、…

新城ロード レースでPB出せないやつはだめ。ダンシング下手。

2:25 NP305W 260W 15位 ストラバじゃなくって、橋を渡った直後の真面目に踏んでる区間 11:22 388 NP392 174/180 11:44 372 NP371 173/178 12:13 356 NP359 172/176 13:39 320 NP321 165/170 13:35 318 NP321 165/171 1周獲得が400くらいの今までにないような…

オーバーワーク? バランス崩した。眠すぎる。

過去数年夏まではイマイチで、秋にようやくよくなってくるのだけど、 今年は今までの反省を生かして、全日本と広島のピークを持ってきたいところにきちんとピークを持ってこれた。 このままいけ、と思ったけど、完全に崩した。 まあこの2年は全日本前に崩し…