2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
プッシュプッシュとしてたら、風邪ひいた。去年は引かなかったので、2023/11 のコロナ以来。風邪自体は 2023/9 のインカレ直後以来? まあでもそれは多分インカレが終わって気が緩んだのから来るんだろうと思うけど、多分こっちは 2023/3のかぜの方が大きい…
時間:11h TSS:663 5/20 実走:2.5h TSS:125 AP:143w NP:156w AHR:154bpm川沿い。30分くらいテンポ。最近気温が上がってきて心拍高め。 5/21 実走:1.5h TSS:108 AP:137w NP:191w AHR:155bpm将軍塚vo2max。レスト5分time AP AHR6:11 239 1786:04 2…
36位 67.8kg NP298W 3:40 風邪引いた。このコンディションでのレースは初めて。 アップの調子は、まあそりゃ良くない。息が上がると喉が痛くなりしゃべれない。 今回はここでうまくならなきゃあかんぞと思って、出走するも、ホイールをチームから借りたのだ…
35位 66.5kg NP300W 3:33 アップの感覚はよく分からず、まあ悪くない。 ただ、先日の30sの後の心臓ドクンが、まだ若干痛むのが気がかり。また蛸壺とかなんかね。ストレス減らして経過観察っぽいから無視だけど。 チームメイトには、前半から逃げかまします宣…
2025/5/18(日)開催のおんたけHC カテゴリはE3 結果:1:10:29、27位/31人 パレード含むパワー心拍データ(体重は56kg)TSS:126 AP:187w NP:205w AHR:182bpm JBCFでの初レース?だった。天気は雨の予報だったが、運よくレース当日は丁度良い晴れだった。…
時間:5h TSS:329 5/13 実走:1h TSS:97二日ぶりに、山中二本。一本目 19:14 AP:218w AHR:180bpm二本目 18:54 AP:220w AHR:183bpm初めての20分切り。二本目は、坂が緩んだ時にすぐには変速せずケイデンスで負荷調節するようにしたらかなりタイム改善し…
コロナから回復してから、高い強度が全然出せないことが非常に多くて、特にFTPは全く踏めないことが多い。現状、感覚的に、フィットネスは想定よりかなり低い感じで、このままだと全日本は即死な予感しかない。が、体の調子が悪すぎて、今週も量はかなり少な…
日曜、大磯にいったら、京大の方ですか!って科学大の人に声をかけられました。僕の日誌を読んでくれてて声をかけてくれたそうで、その後のレースでも物凄く熱烈に応援してもらって、うれしいね。話をきくと、どうも自分が思っている以上にこの日誌の読者が…
Assiomaくんに変わりまして、L/Rバランスが悪い。L2 で45/55とかあったりする。 取り付けのトルク管理は必要ないとか書いてあったけど、とりあえず、トルクチェックしてやってみるも変化なし とのことで、俺の足が悪いのかメーターが悪いのかを確かめるため…
JBCF大磯クリテリウムE2 29位 17km 26min NP252wコロナで西日本出れなかったり、オープンロードであがれなかったからクリテの練習がしたかったり、日帰りで行きたかったり、色々な事情で大磯クリテリウムに出場。色々あったけど、ここ最近では一番反省すべき…
お引越し。 箱詰め+断捨離 で 12hくらい 引越しで10.5h 新居の整理で ?? 7?? その後の昔の部屋掃除で 8hくらい? 引越し当日は 7往復 運転2h 運搬5h ガーミンウォッチは 1000kcal消費だって 2回の時に引っ越した時は、連太郎と三浦に手伝ってもらって、軽…
14位 67.0kg? 66.7くらいにしたかったけども。 NP 339W ave 279W c38 チューブレスで28c ウエットでF:4.55 R:4.75くらい アップの感触的にはまあ、よくもないけど悪くもないかなって感じ。 前日練はちょっとやすみすぎたかなとか思ってたけども、当日の感覚…
時間:8h 週間TSS:501 5/6 実走:1h TSS:71 AP:145w NP:171w AHR:149bpm 江文辺りを適当に 結構疲労感があり、次の日のvo2maxに響いたらいやだなあと思い短めに。 ところどころでスプリントのフォーム練習もした。 5/7 実走:2h TSS:135 AP:145w NP:…
京都にきて7年目に突入。ようやく漬物屋巡りにハマってきました。目を向けるとたくさんの漬物屋ありますしね。 以前はたこ焼きや巡りにハマりかけた時期もあったけど、完全におやつで高いし、カロリー計算面倒だし、でしなくなりました。 実際に買ってみると…
AACA 5/3 集団完走 1-2 8周40km 54m15s NP250w TSS85 prwが効いてるのか調子は悪くない。開始からグングンスピードが上がっていったが、踏めてない&人の後ろに上手くつけなくて1周目の第一コーナー後と2周目のホームストレートで千切れかけた。中切れ作って…
また日誌を2週目までためて追い込まれてから嫌々書く流れ。自分の中ではデータこそが日誌の肝だと思ってるのに、それを調べて貼り付けるのが非常にストレスで先延ばししたくなる理由の9割がた占めてる。そのくせ、おまけ程度の感想は毎回練習終わってすぐに…
今週はいい感じに時間を確保できたのでゾーン2で体力を戻すことに専念。どうしても3月末とかと比較するとベースの能力は低下してしまっているけど、ここから積みなおしたい。と同時に、クリテで勝つための練習も必要で、全く逆なので難しい。体重を増やして…
時間:13h TSS計:741 4/29 実走:2.5h TSS:114 AP:129w NP:141w AHR:140bpm川沿いを適当に走った。何となくシッティングでの最大出力が上がっている気がして、ちょっとしたのぼりで踏んだ時に400w出た。前までは300w出るかどうか?というぐらいだった気…
AACA 第4戦 1-15km*20laps=100km 完走2h9m! NP249w晴れて結構暑かったツールド熊野って来週だったんだね。最終調整で、メンツがヤバかった。シマノ中井、愛三岡本、初川、キナン橋本英也、山本、新城、後誰かひとり? iRC阿曽さん。熊野以外でもレバンテいっ…