20分ベスト 夏合宿 

今年の合宿は、台風一とか、曇りとかで涼しい日がキツい日と重なって、きっちり追い込めてよかった。前半は胃腸が終わってたけど、なんとか調子を崩さず持ちこたえられたのもよかった点。
体重を春先から意図的に増やして55kgくらいまで来ているけど、この状態でもそこそこ登れることを確認できた。ただ、花背のタイムが19分40秒くらい1年以上伸び悩んでいる。ほとんどすべての時間帯で、去年よりも強いと思うけど、花背だけ2回生の春から全く改善されない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
503km 19h14m

9/1 おやすみ
夏バテなのか、胃腸の調子がものすごく悪くて、全く動けず。食べるのが大変。去年も同時期に胃腸が終わってたので、ちょうど涼しくなってきたこのタイミングで今までの疲れが出てるんだろうか。

2 大原流し+山中tempo*2 52km 2h10m TSS97
1本目 18m30s 219w
2本目 2min o/u 263 199 265 202 262 212 255 215 264
L2で3hくらい走りたかったけど、暑いからなのか?全く力が入らないで、たまらず大原でストップ。動けないかと思ったけど、なんとか刺激を入れるために山中に移動してtempo。死んだらすぐ帰宅できるように。
1本目は、意外と踏めるようになってtempo。2本目はover underでtotal230wくらい。TSS100を稼いだ時点で気持ち悪くなって帰宅。普通に、踏めないのは胃腸原因やなと気づいた。

3 ケイデンスワーク 50km 2h NP180w TSS105
big gear 1min*6
30s high cadence*3
SFR 3min*4
sprint*1 パワー略
胃腸の調子は悪くて、補給は少なかったけど、ギリギリなんとかなった。出だしはかなり足が重かったけど、ビッグギアで動きがよくなった。けど、スプリントはまったくかからず700wとかしか出ず、京谷に捲られた。これはいかん。初めて負けたかもしれない。

4 花背*3+ヒルジャム+tempo 80km 3h24m NP218w TSS258
1本目 19m43s 271w 今季ベスト 54.6kg
2本目 18m35s 243w 水飲み場まで
3本目 14m26s 245w 工事区間以降から
ヒルジャム@伊香立浜大津線 total 15m12s 201w NP296w
tempo@裏山中 14m7s 226w
ありがたいことにとても涼しい。踏めそうな感触だったので、本当はイーブンペースで3本行くつもりだったのを変更して1本目はフルガスで。今年20分切ったのは、地味に初。
去年とそんな変わらんタイムだけど、去年より4~5kg増量出来ているので、悪くないのかな。でも、多分最低でもあと10wくらいないとクラス2は上がれないかな。
2本目、3本目は最低限で。移動してヒルジャム。ハンデで全引きだけども、京谷が結構強くて何回か捲られかけて、危ない。捲らせないけど。
湖西で帰って、tempoは無理だけどL2で裏山中だけギリギリtempo。頑張った。

5 江文流し 30km 1h8m TSS37
ようやく胃腸が復活。

6 たくさん 140km 5h NP204w TSS331
花背 表 19m16s 238w 水飲み場まで
   裏 19m20s 255w
5*rwi 3~3m30sくらいrest@弓槻
477-311w 406-285w 369-287w 420-266w 348-267w
sprint*4 max878w 8s 631wとか
SST 売店~裏花背 50m32s 220w
今日から、実家が京都の徳島大の渋川君が参戦。クラス2だけど、講習の関係でインカレは出れないらしい。
花背は頑張りたかったけど、全く動かず朝倉に千切られる。下って、裏はローテしながら頑張るけど、朝倉のペースが速すぎ。村落入った時点で2人になって、一度千切れたけど、ギリギリ復帰。でも、その後は一切前に出れず。信じられないくらい強い。ので、練習頑張ってほしい。
インナー・アウタースプリントはすっかり忘れていてカット。弓槻で本日のメインその①。ほぼ全引きだったけど、勝つのは簡単。でも、3本目は京谷が最終コーナーくらいまで粘ってきて大変だった。勝てはしたけど、パワーはカス。
スプリントは北桑田のストレートで、渋川君に教えてもらいながら。ボコボコ。
最後のSSTはほぼ1本引きで、できるだけ一緒に行きたかったけど10分くらいで一人。その後は淡々と頑張ったけど、裏花背はお腹を攣りそうで大悶絶。本当に苦しかった。最後垂れすぎで、50分も切れず。

7 L2伊賀上野 148km 5h TSS240
家~洗堰 4h6m 158w NP179w
なぜ夏合宿で伊賀上野を選択したかというと、渋川君が城陽住みだから。淡々とローテしながら、いい感じエンデュランス走が出来て満足。後半2hくらいから、さすがにしんどかったけども。

阪神の優勝が近いですが、今回もサンダイコーで優勝セールやってくれるのかな??