Tour de 熊野 1st stage

晴れ 暑い。暑いのに陰がないんじゃ〜

◆スケジュール
9:55  サインオン
(10:25  SCで福島がリアルスタート地点へ先回りのため出発)
10:55  パレードスタート(18km)
(11:20  リアルスタート地点にSC到着)
11:55  リアルスタート (16.3km×7周、うち900mパレード)

宿から近いのでパレードスタート地点へは自走で。サインオンに間に合うように行けば時間にも余裕あり。
スターティングセレモニーは出なくていい。
SCの出発時間は自由だけど、だいたいパレードスタート30分前が目安。他のチームの動きを見ておきたいですね。不安なら、AACA選抜さんに出発のときに声をかけてもらうようお願いするのもあり。愛三、マトリックス、キナン、ヴェントスあたりも優しい。
TCは井狩さん運転、後部座席に吉田。

◆レース概要
TC番号:14  
3周目にトンネル内で落車があり、フェンスが倒れてレースキャンセル。
詳しくは辰巳のを。


◆前日までに確認しておきたいこと
・ゼッケンを2枚に変える。5cmルールなし。もちろんベルもいらない。
・パレード中は左側に寄ること。(片側1車線)
反対車線は交通規制をされていないので、海外選手が右に行ったからといって自分もついていくと轢かれます。
・車からの補給方法
シンカラのときに書いたので省略。選手はコミッセールカーの後ろまで来ないと渡せないよ。
・補給周回
今回は2〜6周目。自分で計算してもいいけど、これもマニュアル最後のレギュレーションに書いてます。
・レースが始まったら飲食する暇なんてないので、パレード中にしっかりしよう。
福島がリアルスタート地点で待ち構えているので、遠慮なく飲んで大丈夫。
・選手でもTCでも、レース中に他TCを抜くときは右から!
選手にこれ言うの忘れてました。


◆したこと
SCで先回りして、
・補給地点の場所取り
お目当てのできるだけ区間終わりに近い(S/Fラインに近い)ところ取れたわーい。
・パレードを終えた選手のボトル交換
10分ほどは止まっていてくれる。
・後は場所を伝えて、写真撮影

先回り途中の一時停止ラインで、SC隊列の中切れをおこしてしまった。こちらはTCとは違って順番とかないので、自分の後ろにもたくさんのプロチームが…目的地をちゃんと覚えといてよかったわ〜。

レース中は、
・1周目は写真撮ってるで、とは前日伝えておいた。
これを逃すとレース中の写真は最終日までお預けになる。
・それ以降は補給


◆雑感/補足
・残念ながら、サインは写真映えしないやつ。チーム揃っていく必要もそこまでない。
・サポートの運転免許がなかったら、AACA選抜さんとかにSCに乗せてもらうよう頼むのもあり。TCで一緒にリアルスタート地点へ行ってもいいけど、荷物を降ろしていると選手のボトル交換の時間がちょっとタイト。そして選手の自転車が壊れたときに帰れない。
・SCが動けるのは交通規制外。一時停止、交互通行の信号ももちろん守らなあかんで。某プロチームが無視しようとして、もうちょっとで正面衝突やったな〜笑えん。
・地図を見ておくの大事。

・補給場所を区間後ろに取ったのは、その方が取りやすい場所だから。
区間始めの方が速度は遅いけど、立ち上がりでもがいていて取りにくい。
・辰巳のパンク時、MAVICカーが素早く対応してくれた。ありがたい。そしてレース前にいろんな人に聞いてみたけど、やっぱりニュートラルは呼ぶもんじゃなくて来るもんらしい。シンカラはなんやったんや。

・そういえば、京産OB根津さんにせっかくWJICFマグネットを作ってもらって、SC前面に貼っておいたのに、パレードスタート地点で見事に入場を止められた。
チーム名を聞かれたときにWJICFと言うと誰にも全く通じないので、「UCIの西日本学生選抜チームです!」って長くてもちゃんと言った方がいいです。形式は1:10以上の超圧迫面接。お気をつけて。

・正直なところ、翌日もみんな走れる!という喜びしかない。
・新しいカメラをまだ使いこなせていない。もうちょっと設定変えたい。
・昨年の自分の練習日誌を読んで助かったことはたくさん。書いててよかった。