3/11〜3/17、意味不明な疲労、FTP計測、パワートレーニング本格始動、TTT練、君の膵臓をたべたい

私はホルモン好きですよ。中でも肝臓が1番ですかねー。栄養価も高いですしね。そういえば、高折先生は膵臓のお医者さんだと噂に聞いたような…。


3/11月曜
筋トレ

スクワット
60×10
80×5
100×5
90×5

自転車乗ろうと思っていたんだが。
西チャレ後ではあるが調子は悪くない。いや、西チャレ後だからか。


3/12火曜
美山with向井田、安井

3h54m、77rpm、177w、NP243w

こういう書き方も悪くない。


やっとこさパワーメーターが復活したので意気揚々と美山へ。
京見はアップがてら向井田とおしゃべりしながら。
14m06s、244w、NP247w
裏京見の水飲み場で安井が合流。叫びながら下ってくるなよ…。

ローテは先頭で310w前後で。
弓槻でヌルッともがく。
3m40s、379w、NP385w
からのー、北桑田で少しもがく。
1m52s、461w
最後は裏京見でもがく。これはそこそこ頑張ったのだが、最後2分くらい垂れたなー。早く終わってくれって思いながら踏むやつですね。
7m35s、370w


昨日の疲労が残っていたのか、今日は掛かりが良くなかったな。ヌルヌル踏むのはできるのだが、キレのあるアタックは出ない。試合前でもないし、まあいいっか。



3/13水曜日
花折with向井田、木田

就活の疲労が残っておる。しんどいでござる。

今日は流しとまでは言わないが、体を動かすだけの練習。心拍数が上がらないんだなー。途中で帰るのが正解だったかもしれない。向井田は1人で今津へ行った。



3/14木曜
ローラー20分流し

だから何?って話だが、今日はホワイトデー。

いや〜疲労困憊っすわ。正直何に疲れているのかよく分からない。なにかと要因がありそう。少なくとも自転車だけではない。就活だけでもない。

今日はFTP計測の予定だったが、この体調では意味がないのでキャンセル。ご迷惑をおかけしました。すみませんでした。

ということで今日は午前に部屋でローラー。そのあとは食って寝てES書いてのローテーションを3周。引きこもり生活。



3/15金曜
FTP計測@江文〜花背

体重64.4kg
5分434w(6.74w/kg)
20分334w(5.18w/kg)
推定FTP317w(4.92w/kg)


今日は記録中心で。
なぜだか知らんが体重は前日比-0.8kgの急減。ここ2日は調子が悪く、今日もそれほど良いわけではなかった。10段階で5くらい。本来計測をする調子ではないのだろうが、今後のこともあるので。

江文峠では少し手前からスタートした。しかし頂上で5秒足りず、最後は下りで踏んだ感じ。江文峠へ突入する手前の左コーナーも無駄が多かった。ただまあ、それなりに満足な走り。
この5分走のダメージが予想をはるかに超えていて、喉の奥から血の味がした。この時期もがいたらよくありますよねー。

花背は温泉の看板から。目標は20分350w。
序盤に飛ばしすぎたな。トンネルの看板のところでかなり垂れ気味。あとはひたすら耐える走り。


初めてちゃんとFTP計測を行ったが、思っていたのより2倍くらいキツかった。メニュー的には5分走と20分走のインターバルは15分らしいが、実際は20分ほど移動にかかった。登りではパワーが高めに出るらしいが、それに関しては無視。

花背の方は動きが良くなかった。上半身が力んでいて、ダンシングをしても力がペダルに伝わらず抜けている感覚があった。というかそもそも5分走のダメージがかなり残っている。


全体として、正直へちょかった笑。こんなもんか、と。でも、あくまでも目標は6月なので、今はこの結果を真摯に受け止めたい。
今回のコーチングでは、6月時点でFTP8%アップが目標である。つまり私の場合342w。そして現実的な数字として、体重は62kgまでは落とせるはず(冬場の筋トレの効果なのか、明らかに体重が増えているため)。で、この時のパワーウエイトレシオは5.5w/kgになる。
正直このくらいになるとパワー的にはJプロでもある程度通用する気がするが、6月時点ではこれが目標。今回の計測でゾーン設定もできるので、今後は効率的に練習を積んでいき目標を達成したいところ。まあ、FTPに関しては5.3倍までいったら御の字ですわ。5分は目指せ7倍といったところか。



3/16土曜
TTT練with向井田、木田、新谷、安井


正直に言うと、トレーニングピークスの方に感想を書くと、練習日誌の方に書くのが面倒になります。ただ、せっかくOB会から支援頂いて指導を受けられているので、将来世代のことも考えて練習内容は詳細に書いておこうと思います。コーチに確認したところ、こうした記載は全く問題ないそうです。


さて、メニューが指示されて練習するのは今日が初めて。今日はテンポ走30分×2本(インターバル20分)、FTP10分というメニュー。意識することはスムーズな先頭交代。

コースはサンダイコー花背。理由は適度な斜度と距離があり、横道や車が少ないため比較的安全だから。スタート地点は常照皇寺周回の信号あとから。折り返し地点は裏花背麓の道が狭くなる直前。
初めての今回の並び順は身長順。福原、向井田、新谷、木田。
テンポ走は10分ごとにパワーを上げていくよう指示されていた。1本目は先頭が240w、280w、320wとなるようにした。先頭交代は20秒。全員余裕があったためそれほど時間差はつけず。223w、NP233w。スムーズに回っていたんじゃないかな。
2本目はそれぞれ15wずつ上げて。236w、NP249w。最後10分のRPE4〜5という指示通りの強度だったと思う。
20分レストの後FTP走。序盤3分は抑えめ、最後5分は限界まで、という指示だったので、先頭が序盤3分は360w、2分で徐々に上げてラスト5分は400wでいこうということに。
結局自分が2分のところで急に380wくらいまで上げた時に向井田が千切れ、それ以降は崩壊気味。310w、NP317w。個人的にはバッチリ笑。

今日難しいと感じたのは、30分のテンポを指示されても、4人がそれぞれ踏んでその平均としてだから、先頭はどれくらいの強度でどのくらいの時間を牽引すべきかが見えづらかったところ。これは慣れか。今のところは、各自のFTPから逆算して考えるしかないように思われる。
それから気になった点としては、木田だけ毎回パワー値が高かったこと。1番デカイから後ろで休めていないのか、牽引時間が長いのか、後ろに着く技術がないのか。見ていて思うのは1つ目が原因かなと。並び順も試行錯誤していく予定。

個人的な課題としては、今までと変わらずペース変動。テンポ走は大体キレイに回せていたが、FTPとか高強度でパワー指定されるとまだ調整しきれない。これも慣れが大きいかもしれないが、しっかり意識していこう。
あと、パワータップの値が最後のFTP走だけ低かったように思う。気のせいかな。

安井は終始つきいちという形になってしまって申し訳なかった。練習人数が少ないとTTT練ではどうしてもこういう状態になるので、みんな全体練習に参加しましょう。

TrainingPeaks - Plan your training, track your workouts and measure your progress



3/17日曜日
SST×3@山中

K大のある部活では今日のメニューを「ススタさん」と読むらしい…。


今日はSST15m×3。インターバル5〜10m。本当はこの後に30mのテンポ走(90rpm)が入っていたのだけど、パワータップが雨のせいで不調だったのでパス。もったいない。

一昨日と昨日の疲労がかなりあったのだが、今日はその中で出来る限り踏めたかと。1本目はアップで以下3本のデータ。
15m04s、319w、NP324w(峠途中まで。)
15m13s、331w、NP334w
14m58s、パワー不明

2本目、3本目はゴールまで辿り着いた。タイムからして3本目が1番踏んでいる。


…ていうか〜、完全にSSTの強度を間違ってましたわ〜笑笑。踏みすぎよねー笑。3本目とかマジでキツかったし、おかしいな〜とは思っていたんよ。お勉強やり直しでござる。

ちなみに、SSTとはスイートスポットトレーニングの略だそう。なんか甘そうな名前ですね。少なくとも我が部の大重鎮様のことではない笑。
強度はFTPの88%〜92%。私の場合は279w〜292w。上のデータはこれの30〜40w上。そりゃしんどいし、間違ってるよね。



今週は後半良かったか。前半はしゃあない。ただ、個人的な話をすると、少し自転車の方の比重が増え始めたのが心配。ちゃんと就活します、はい。